先週6月23日はワタシのお誕生日でした。


それにかこつけて毎日Party!




プレBirthdayはお友達のシンちゃんのお店ジローズで!

http://www.jiro-jr.kansai.walkerplus.com/



はじめて連れてってもらいました☆尾道村上

http://u.tabelog.com/00015642/r/rvwdtl/100123/



最近お気に入りのお店 THE BAR!

http://www.salvatore.jp/restaurant/thebar.html



そしてまたまたお友達のBar煙!てっちゃんPartyありがとね。

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27018585/



そしておなじみBar Lamp。ワタシと同じお誕日なの。

http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0661312211/index.html



そして久しぶりにココ。

http://www.kobe-orientalhotel.co.jp/





飲みすぎて食べ過ぎた1週間だったな☆



だから今週はデトックス!






Haruka

日々繰り返しの毎日。


たくさんの人とかかわって


しなければいけないこともいっぱい。


そんな中でアタマがコンフュージョンしていたワタシ。


アナタのおかげで分かったかも。


ワタシのココロがよろこぶこと。


それがわかれば


もう迷わないよね。



やめる力/マツダ ミヒロ
¥1,260
Amazon.co.jp




Haruka







もう5年くらい愛読している


メルマガ「魔法の質問」の著者


マツダミヒロさん。


今からセミナー行って来ます。


お会いするの初めてなので


わくわくドキドキです。



「魔法の質問」

http://www.shitsumon.jp/



Haruka






もうすっかり夏の日差しですね。


夏のファッションは大好きですが、


最近ちょっと気になる二の腕。


そしておなか・・・


とってもいいもの見つけました!



その名も、セルライト整体


堀江のおシャレビルにあるHana Canna。


ステキサロンにとってもかわいい先生が


体を整えながら、たまったセルライトをしっかり揉み出してくれます。


おすすめです☆



Hana Canna堀江サロン

http://www.shingetsu.net/hana_canna/index.html




Haruka



今、おこなっているエフィカシー(自分の能力に対する自己評価)UPプログラム。


日々たくさんの方に接していろいろお話しますが、


自分のことって客観的にみるのってむつかしいですよね。


あと、エフィカシーが低すぎるのも残念。


みなさんちゃんとまっすぐに生きてこられて


そんな自分を正しく、そしてもっと高く自己評価できるように


セルフプロデュースコースでは、エフィカシーUPプログラムを実践しています。



これまでの経験で大変誇りに思っていることや、


あなたが今日からやることなど。


ただ書き出して感じるだけのラクラクプログラムです。


みなさんも是非いちど体験してみませんか。




Haruka










この世界には無条件に


楽しいことや


うれしいことや


たくさんのよろこびや


得することだって


いっぱいいっぱいあるのです。



1日に少しのジカンでもいいから


ココロがよろこぶことをするだけ。



すると不思議と


よくないことは


オコラナイモノデス。



さあ。明日からもまた


おいしい話を信じていこっと。




Haruka





ご無沙汰していたネイルサロン。


オーナーの有吉さんは変わらずステキで


確かな技術とスピードに


クオリティの高さをとプロ意識を


あらためて感じさせられました。




そして1年半ぶりにお会いして


ワタシの印象がすごく変わったっていう話。



そういえばあの頃のワタシって


いつも何かに追われてて


いつも何かを強く目指していたっけ。


とっても鋭角でとっても存在感のある感じ。




でも最近はとても


ココロがおだやかかな・・・



今のワタシの目指すところはどこ?



考えてみたけど


コレでいい気がした。


今のワタシにとっては


きっとこれがシアワセ。






Haruka





今日は、プロデュースのお手伝いをしている

Baci様の Casino Partyのご案内です。


第1回、2回とお手伝いもかねて参加させていただきましたが、

とても上質な時間を愉しめました。


以下ご案内です。

ご興味お持ちいただいた方は、self-style@hotmail.co.jp  まで。






~CASINO BACIのご招待~
『はじまりはカジノから。』


********************■ CASINO BACI PARTY会場■Five KITASHINCI

第3回Baci Partyが5月29日(金)に開催させて頂きます。
今回は、北新地の有名レストラン『Five』にて。
プロのディーラーによる『カジノ』も愉しんで頂きながら、

スタイリッシュな異業種交流パーティを主催させて頂きます。



協力は、カジノディーラーを数多く率いる

株式会社ブライト様、http://www.bright777.com/ です。



『はじまりはカジノから。』


皆様のご参加、スタッフ一同、心よりお待ちしております。


■日時:5月29日(金)開催20:00 ~約2~2.5hourを予定しています。
■参加資格/人数 男性、女性共に20代、30代の方が中心で50名様予定。
※男性の方は法人経営者or医師or大手・外資・上場企業勤務などの方が大部分です。
※初めてご参加の男性の方は受付にてお名刺をお預かり致します。
※女性の方は専門学校or短期大卒以上で一定のキャリアをお持ちの方。


■ご料金: 男性(Gentlemen)/\8,500 女性(Ladies)/\4,000


■DORESS CODE :有
インフォーマル/男性スーツorジャケット&ネクタイorジャケット
女性 ワンピースorドレスなどお洒落なスタイルで。


■場所 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島浜1-3-18 堂島セントラルビルB1


■アクセス 
JR東西線北新地駅 11番出口 徒歩1分 
地下鉄四つ橋線西梅田駅 徒歩2分 


■当日連絡先 
・Five 06-6341-5575・Baciシニアプロデューサー/林 090-2014-0401


■Baci ブログ
過去のParty情報はこちらから http://ameblo.jp/baciclub
*******************



みなさまともいつかお会いできる日を楽しみにしています。

Haruka


5月10日。


今日は母の日。


1年にいちどのこの日は


毎年母について考えます。


いつかジブンが母になった日の為に


母が教えてくれたことって


なんなのかな。



子どもの頃お手伝いを頼まれて


めんどうだなと思っていたワタシは


頼まれたらいつも「えーっ!」って言ってたっけ。


だからってそこから逃れられるわけでもないのに。


どうせするなら「はい!」って気持ちよく返事してお手伝いしなさいって。


そんな忘れられない母の言葉。



それからのワタシは


あまりNOを言わなくなったかな。


出来ることはなんでも


受け入れるところからはじめてみる。



母が教えてくれたことは


ワタシやワタシの周りの人たちを


シアワセにするHow toだったのかな。




2009.5.10  Mother's Day

Haruka