このままではイカン・・・と思いつつ季節は冬~あせあせ。
まさかの12月~seiseiseisei
しかも今日なんてSeishuハピバイヴsei・・・だしっseisei
ななな、なんとゆー速さや・・・ガビーンseiダッシュ ダッシュ ダッシュ
(疲れた体を癒したいな・・・・・・)


さて、本チャンハピバの1日前に1年を振り返ってみよう・・・
Seishu1年前と比較したら様々なことがダントツで伸びてるseiキラキラぐぅ~。
彼自身の1年間のがんばりを心から湛えたいパチパチ拍手
なによりも大きな体調の乱れもなく元気に過ごしてくれたことに感謝sei
それが、親として彼に1番求め望み願うこと祈る

彼の病気のことを思うとキリがなく、常に心配ばかりがつきまとう・・・sei汗

成るようにしか成らない・・・


逃げ言葉や諦め言葉、やっつけ言葉な気がして、慎重に、気をつけて使わなければいけない言葉ではあるけれど、でも現実は確かにそうだからよく使ってしまう・・・sei

彼がこの1年間、全身で感じ取ったことや吸収して得たことは、速度がどうあれ彼の成長にかならず、かならずや結びついている。
・・・はずだ。いや、に違いない´U`
と、親としてはあたりまえなのかもいれないけれど、日々強く信じながら過ごしてきた。

できることはなるべく最善を尽くして取り組もう・・・

でも成るようにしか成らない・・

この心の課題と現実とのギャップsei

でも、ちゃんと教えてもらった。
言い方を替えたら前向き言葉なんだって。

いかようにも、成せば成る旗

Seishuの親にさせてもらって5年。
何ごとも、諦めたりなんかしちゃいけないんだね。
4歳のSeishuに改めて教えてもらったよ、ありがとうsei

そりゃSeishuに不可能という文字はないわなsei

5歳も胸を張っていこうね~sao☆

ハッsei
まだハピバイヴだったか・・・seiあは