心穏やかな日が訪れますように | 【オンラインお香講座】香りに敏感な繊細さん、セラピストさんの心と体に効く!お香のある生活ブログ

【オンラインお香講座】香りに敏感な繊細さん、セラピストさんの心と体に効く!お香のある生活ブログ

オンラインで学べる!お香作りのスペシャリスト『香司』養成講座を通して、敏感で繊細なために、お客様からマイナスエネルギーをもらいやすいセラピストさん、サロン経営者さんのために
お香でしっかりプロテクトする方法やパワフルな浄化の方法を発信しています。

魂に栄養を与えるお香の習慣
お香パティシエJP椎名まさえです。

 

心穏やかな日が訪れますように

 

昨日個別体験会に来てくださいました
埼玉県蓮田市の看護師の
水戸部さん(60代)より
とっても嬉しい感想をいただきました!!!

 

 

~感想~

 

ずっとずっと体験したいと思っていた
武家屋敷でのお香作り体験に行ってきました。

 

椎名家

 

 

白檀、丁子、桂皮を基本に
私の気になる香りを数種類混ぜて、
自分だけのお香が出来上がる。
なんて素敵なことでしょう!

 

乳鉢の中で、混ぜ合わせる作業をすることから、
自分の気持ちがスーッと楽になる気がしました。

出来上がった香りだけではなく、
お香を作る過程から、
気持ちが落ち着くことを学びました。

 

竜ヶ崎に着いたら雨。
傘を持たずに出てきたので、
急遽コンビニで買った傘。
ところが・・・
使わないまま駅ホームの待ち合い所に
置いてきてしまいました・・・

そのことを椎名先生に話すと
厄落としだねって
さりげなく言ってくださいました。

 

椎名先生の言葉もお香と一緒に癒されました。

 

お香作りの体験は、
私に心穏やかな日々を持ってきてくれそうです。

 

椎名先生ありがとうございました。

これからお香パティシエ講座で
お香作りが学べることが何より嬉しいです。

 

~水戸部さんの感想は以上~

 

お香は焚けば良いということだけではなく
自分で作ることに深い意味があります!

 

大事な家族への愛

 

ご先祖様への感謝

 

輝く未来への祈り

 

過去の清算

 

囚われからの解放

 

溜まった負の浄化

 


 

私は、お香作りの時間が
自分自身を見つめ、
明日への活力や
魂の栄養となることを願って
お香パティシエ講座を作りました。

 

 

2020年、香運を引き寄せたい方は
ぜひ!お香作りの体験会に来てくださいね。

 

 

次回のお香作りの体験会の募集は
1月20日(月)からメルマガ読者様優先で
ご案内させていただきます。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

お香作りの個別体験会は
メルマガ読者様優先に
させていただいております。

 

メルマガの登録は

下矢印下矢印下矢印

魂に栄養を与える香りの習慣

メルマガの登録は

こちら

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

こころスッキリ!
しあわせを呼ぶお香の習慣

下矢印下矢印下矢印

ダウンロード

 

 


 

ぜひ!ご覧くださいね♫

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

お香パティシエHP
プロフィール

ひふみ お香アカデミー場所