親びんとぜつこの愛日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

アンティック-珈琲店-

アンカフェのラストライブを見に六本木、EX THEATER ROPPONGIに行ってきた。


たくさんの景色を見せて頂いた素晴らしいバンドでした。いつもありがとう。ライブ最後は涙が出てしまった。


お台場ビックサイト、日本武道館、日比谷野音、代々木第二体育館、そして他も色々見に行かせてもらった。全部覚えてる。


輝喜くんとみく君は俺のライブにも来てくれた事があるので本当に今の自分が悔しい。


みく君、輝喜くん、カノン君、ゆうき君、takuya君。今後の人生に幸あれ!
{1ECF7937-09AE-4A12-B1A6-79C4A83B27A9}

{0622A017-C996-40C7-9135-AF17B170A24C}

{900003DB-F533-4FFE-B0ED-D9036AC3B900}

{1F0D3913-3805-43F1-A521-84B40AF4FFBB}

{8350BDE1-20A5-43D1-A037-B293B4A3A185}


ブログ再開

‪Happy New Year🎍✨‬

‪あけましておめでとう‬
‪今年もよろしくお願いします‬

‪2019良い変化の年にする🐗‬


たくさんブログ休んでた。
主に体調不良が原因で出来なかった事。心の病気で苦しんだ事。

今年は跳ね除けたい。
そんな気持ちと決意でいます。環境を変えながら前に進みながら、楽しいブログが書けるように🌟

来ました…

ええ…


もう既に来てほしくない誕生日が…
( ̄▽ ̄)。。


体調もまぁまぁ戻り始めたので今年は健康を第1にしつつ人間活動を再開していきますとびだすピスケ2


たくさんの苦しみがあったけど、これからが上がっていく時期なのかなと感じてます。


また皆さん仲良くしてくださいねヒヨコ
生き様がカッコ良い男になれるように、今までの事をバネにして頑張ります(*’ω’*)

2017年 あけましておめでとうございます

かなり久しぶりの更新になってしまいましたが無気力ピスケ



今年もよろしくお願いします
ヒヨコ



2016年は4月より体調を壊してしまい(首と腰の骨、不眠症、うつ病)ほとんど休養の日々を過ごしました
アセアセ



昨年も終わりの方で少しずつ回復出来てきたかなってところです



昨年支えて下さった家族、仕事に音楽関係者、仲間、友人に本当に感謝しています



ずっと身も心も病んでしまい消えたい気持ちな日々が続きました



優しい言葉だけでなく叱咤も頂き自分はまだ生きなきゃいけないんだと本当に思わされました



受けた恩は元気になって返していきますね



もう無理かなと思った事が何度もあったけど、無事に年越しが出来たので2017年は動く年にしていきます
走る人



人生の目標も定まってきたので、またブログ等も書いていこうと思います



まずは体を健康に



いつかこの経験を活かせるように生きていこう



新曲は作ってありますが、音楽の活動につきましては十分に動ける状態になってからまた報告させていただきます



焦らず少しずつ復活していきますので今後ともよろしくお願いいたします



実家で年越し

{3374B830-6054-4E65-803D-505A05686A4D}




今年はあったかくて元旦から心が晴れました
キラキラ

{C5C255EC-697F-4345-B173-DC4F85E71B7C}



5年

今日は東日本大震災から5年ですね。


親族を無くし、親父の実家が全倒壊した時は流石に…気持ちが沈みました。


親父の実家であり俺の本籍地は宮城県です。父方の親族は宮城と岩手県にたくさんいます。



あの時はちょうどツアーもあって、バンドで募金に参加したり個人でしたり。
もちろん自分の親族の事もあるので、気持ちの面でも大変だった。



写真等は一切載せません。



何故なら今、被災地がどうなっているのか、なるべく自分の目で見た方が良いからです。




まだまだ行方不明者や自分の家に住めない人がたくさんいます。


国が動いてくれれば良いけどね。俺は少し募金なりで活動してます。バンドが今もあれば募金ライブしたい。



大好きなジャッキーチェンやたくさんの台湾の方々も義援金出してくれたよね。


無駄にせず、未来へと繋がっていってほしい。




親父の実家は全倒壊後、だだっ広い土地だけが今もあります。


悲しい記憶を無くす事は出来ません。
国全体としてこの事を風化しませんように。



早い時間ですが黙祷させていただきます。


ツアー、義援金ライブで協力くださったファンの方々には今も感謝の気持ちでいっぱいです。


今はライブ予定がないので、各自また協力していただけたらと思います。色んなものを必要としてる方がたくさんいます。



宣伝ではないですが、Yahooでは「3.11」を検索すると、おひとりにつき10円が復興支援のために寄付されるそうです。それから

fukko.yahoo.co.jp

yahooのは検索する事も大事ですが、震災復興のいまを見ておいてほしいです。

{05E517EB-A2D0-492D-845D-8DBA8FAE5E47}


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>