生前整理で未来開くセラピスト 

生前整理で未来開くセラピスト 

★生前整理アドバイザー準1級認定指導員

★カラーメンタリスト®

★色彩士
 

 

 

こんにちはニコニコ
 
50代からの生前整理を
家族関係の改善から提案している
 
生前整理アドバイザー
カラーメンタリスト®の
たけこし みはるです

 

 

  写真の整理方法はいろいろあるけど

 

今回、地元北海道新聞の

 

脳活新聞という

 

中高齢者さん向けの脳トレ新聞に

 

写真整理のきっかけ作りを

 

ご紹介させていただきましたキラキラ

                  2024.06.07 発行

まぁ、昭和の人なら重たいアルバムの

 

1冊や2冊・・

 

いや単位違いますね

 

10冊、20冊は押し入れに眠っているのでは

 

ないでしょうか・・爆  笑

うちも相当ありました・・

 

 

私は写真整理の教室に、

 

もう何年になるかな・・(笑)

こちらに通わせていただいているので

 

整理する時間はあります なかなか行けてないけど

 

 

カメラ カメラ カメラ カメラ カメラ カメラ カメラ

 

 

でも大抵の方は気になってはいるものの

 

「どうしていいかわからない!」

 

というのが正直なところですよねタラー

 

 

 

脳活新聞の記者さんも

 

まずはアルバムを開くところから

 

提案したいんです!!

 

と仰ってました拍手拍手

 

 

 

とにかく凝った材料は一切使わず

 

100円ショップにて安価にそろえ

100円ショップ様、ありがとうございます

 

分かりやすくを一番にしました

 

これは100円ショップのクリアファイルに

 

見開きで収めたタイプです

 

写真は左側に貼ります

 

写真の大きさにもよりますが3~4枚くらいがベスト

 

右側には、写真と同じ年代の出来事を書きます

 

出来事は、私はふせんに書いて貼りました

 

そうすると、手直し楽なんです

 

出来事は写真の内容と合っていなくて大丈夫

 

だいたいの年代だけ揃えます

 

 

 

クリアファイルは10ポケットとか20とか

 

色々あるので、写真の枚数に合わせられますチョキ

 

 

クリアファイルの枚数で写真の枚数も

 

決まってくるので、それに合わせて写真を

 

選ぶのもいいかもしれませんね

 

 

 

慣れてきたら、以前にご紹介した

 

マイベストショットアルバムも

 

チャレンジしてみてください    下矢印

 

 

今回の脳活新聞で、私が手に持っているのが

 

マイベストショットアルバムですラブラブ

 

 

生前整理は写真の整理を合わせて行うのが

 

お勧めですラブ

 

 

 

ベル北海道での活動は・・ 
宝石ブルー対面・オンライン・カルチャーセンター
 生前整理アドバイザー認定講座
 色のチカラ、色の活用方法の講座を開催
宝石ブルー札幌市生涯学習ちえりあ ご近所先生講座開催(不定期)
宝石ブルー北海道内自治体等主催 講演会・講習会

宝石緑カラーセラピーを通して心のケア・
  家族のコミュニケーション改善を提案

 

ダイヤオレンジ生前整理アドバイザー2級認定講座ダイヤオレンジ
宝石ブルー6月23日 10:00~16:00
  道新文化センター旭川教室
       
詳細はこちら照れ
宝石ブルー8月22日 10:00~16:00

  場所近日ご案内
宝石ブルー9月1日  10:00~16:00
  道新文化センター札幌教室
       詳細はこちら照れ

ダイヤオレンジ生前整理ショート講座ダイヤオレンジ
 7月10、17、24日 3回コース
 10:00~12:00
 札幌市厚別南地区センター
       詳細はこちら照れ

 

 

ダイヤオレンジカラーメンタリング🄬体験講座ダイヤオレンジ
 9月12日  9:30~11:30
   19日  10:00~12:00 2回コース
 
場所近日ご案内
 
ダイヤオレンジカラーメンタリング🄬ダイヤオレンジ

人間関係の基本となる家族

家族のコミュニケーションは案外一方通行だったりします

どちらかがモヤモヤしていたり、ガマンしていたり・・

家族との関係を楽しく確認して関係を改善することができます

 

 

 
 

 

 

 

 
 ZOOM・対面講座もあります

お気軽にお問合せください

 

   

またはこちらへ手紙

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ
 
50代からの生前整理を
家族関係の改善から提案している
 
生前整理アドバイザー
カラーメンタリスト®の
たけこし みはるです

 

 

  子育て中のママが体験してくれました

今回開催したキュービック マムは

 

子育てをしているママを応援するセラピー

 

 

良好な親子関係というのは

 

子どもが小さいうちから大事です。

 

 

特にママの心のケアが何より大切ですね。

 

 

 

さて会場は、札幌市琴似にある

 

セルフ脱毛サロン・ヨモギ蒸しの

 

 

キラキラリタプレイスキラキラさん

 

 

 

 

 

 

オーナーのヒロツさんとは

 

○○仲間であり(笑

 

リタプレイスへも、顔の脱毛で

 

お世話になってますバレエ

(わずか2回で劇的な変化)

 

 

小さなお子様連れでもOK!

 

とのことなので、

 

キュービック マムの体験会

 

開催となりました音符

 

 

 

まずはちびっこに

 

キュービックキット、チャレンジして

 

もらいましたよ~ラブラブ

 

 

そのあと、ママたち自身の

 

「ママとしての自分」と

 

「うちの子は・・」という

 

質問に答えていただき、

 

ママと子どもの特徴を案内

 

 

「そうそう!その通りです!」とか

 

「子どもにそう言って怒ってます~」とか・・

 

 

その会話を聞いていた子どもが

 

「ママ、いつもそれ言ってる!

もう言わないで!お口チャック!」

 

という一幕も・・・アセアセ

 

 

子どもは良くわかってるわ~拍手

 

改めて感じました

 

 

 

子ども達の出す色には意味があり

 

その時の状況で色も変化するので

 

子どもの心の変化を

 

読み解くことができます。

 

 

 

ママたちは、子どもへどんな対応を

 

するといいか、熱心にメモ取ってくれました

 

 

リタプレイスさんとのコラボ企画は

 

今後も予定していきますグリーンハーツグリーンハーツ

 

 

 

ベル北海道での活動は・・ 
宝石ブルー対面・オンライン・カルチャーセンター
 生前整理アドバイザー認定講座
 色のチカラ、色の活用方法の講座を開催
宝石ブルー札幌市生涯学習ちえりあ ご近所先生講座開催(不定期)
宝石ブルー北海道内自治体等主催 講演会・講習会

宝石緑カラーセラピーを通して心のケア・
  家族のコミュニケーション改善を提案

 

ダイヤオレンジ生前整理アドバイザー2級認定講座ダイヤオレンジ
宝石ブルー6月23日 10:00~16:00
  道新文化センター旭川教室
       
詳細はこちら照れ

 

 

ダイヤオレンジキュービック マムダイヤオレンジ

カラフルなキットは子どもも大好き!そのキットの色に子どもの気持ちが表れます。子育てに前向きなママを応援して、臨床色彩心理学で子どもの心の成長をサポートします

 

 

 

 

 

 
 ZOOM・対面講座もあります

お気軽にお問合せください

 

お問合せ

HP  https://sd-hokuai.com

 

電話 080-1973-1815

   またはこちらへ手紙

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ
 
50代からの生前整理を
家族関係の改善から提案している
 
生前整理アドバイザー
カラーメンタリストの
たけこし みはるです

 

 

  ゴミ屋敷?そこまでは言いませんが

 

 

さすがにゴミ屋敷までいかないと思いますが

 

 

「物屋敷」

 

 

になる確率高いです

 

 

 

便利そう!と思って色々買っちゃう人

 

いつか使うかもと取っておく人

 

 

 

洋服も溜まりやすいですね・・

 

 

気がつくと大変な物の数になってます

 

更に年齢とともに、だんだん頭の中が

 

片づかなくなるので、自然と物も

 

片づかなくなります

 

 

 

 

じゃ何でもかんでも捨てればいいの?

 

ではありません

 

ちゃんと物と向き合って

 

厳選するのが大切です

 

 

それができれば苦労しない~

 

 

確かに!!

 

 

  生前整理のプロに助けてもらいましょう

 

難しいことをムリにひとりで

 

やる必要ないです

 

人には得手不得手がありますので

 

上手に人のチカラを借りましょう

 

 

ベル北海道での活動は・・ 
宝石ブルー対面・オンライン・カルチャーセンター
 生前整理アドバイザー認定講座
 各種ミニ講座
 色のチカラ、色の活用方法の講座を開催
宝石ブルー札幌市生涯学習ちえりあ ご近所先生講座開催(不定期)
宝石ブルー北海道内自治体等主催 講演会・講習会

宝石緑カラーセラピーを通して心のケア・
  家族のコミュニケーション改善を提案

 

ダイヤオレンジ生前整理アドバイザー認定講座 オンラインダイヤオレンジ
宝石ブルー3月17日(日)10:00~16:00 2級認定講座
宝石ブルー3月29日(金)10:00~16:00 準1級認定講座

 

 

ダイヤオレンジカラーメンタリング®ダイヤオレンジ

普段接している家族や身近な人でも、態度や言葉使いに違和感を感じることがあります。そのままにしているとだんだん気持ちにズレが生じて溝も大きく・・そんなコミュニケーションのズレを改善に導くのがカラーメンタリング®です。

 

 

 

 

 

 
 ZOOM・対面講座もあります

お気軽にご相談ください

 

     

   またはこちらへ手紙