隣の会社の方が研修でフィンランドに行かれていて、お土産を頂戴しました


{B6C69E44-64FF-4828-898D-1CD6BC177B7A}



あぁ、どうしましょう酔っ払い


なんておいしそうなチョコレートチョコレートチョコ



疲れて(主に脳みそが)甘いものが欲しくなるんですよね、この時期。



それにしても、フィンランドに出張とかいいなぁさくらんぼ


この前もフィンランドから逆交換で研修に来られてたしちょうちょ


フィンランド行ったら買ってきてほしいもの山盛りやわぁプレゼントプレゼントプレゼント



あぁ、宝くじ当たりませんかね~飛行機札束$ルーレット


イオンで新しく発売になったオランジーナを6本買うとリサ・ラーソンのトラベルトートがもらえましたラブ

{DB1DB27D-A3CE-4E20-9569-3969B5C18D54}




トラベルトートというだけあって、キャリーの持ち手に通せるようになっています。

{94FC5E72-C7D5-4DED-ADA2-97A955107F63}



旅行に行くとついつい荷物が増えるし、キャリーからずり落ちないように持てるのはいいですね


赤のマイキーと黄色のライオンのやつ(名前忘れた・・・)があったのですが、マイキーは残り2個でした。

青いハリネズミはもうなかった・・・

ボスはリサ・ラーソンのコラボが多いからうれしいな。

{A5DCE44F-48F8-49FB-B13C-2EE03574933A}



缶コーヒーの春夏版の全プレのトートも欲しいな

詳細はこちら➡ 


相方用にブラックコーヒー買いだめするか・・・コーヒーコーヒーコーヒー




can★doでかわいいバナナクリップ発見☆彡


新作のデニムシリーズ

{71127A12-FD95-495D-AF4D-C0BE3A2D4542}



これ、税込 108円とか優秀すぎる・・・


まったく問題なく使えるしなんなら高かったバナナクリップのほうが留め具甘かったりするーえー


{E699B5EB-8E56-458E-B5F5-7457575D314F}



ほんと最近の100均てすごいね~ラブ




お彼岸が懐かしい・・・・もう桜も散るころ


久しぶりの連休明け…身体がなまけてる(笑)


父のお墓参りは基本的に、春夏のお彼岸とお盆、年末くらいしかいけないのですがその度に行くお店がとても楽しみだったりします口笛


夏のお盆は暑さに弱い私は熱中症予防を兼ねて早朝に行くのですが、それ以外はけっこうのんびり出かけます車走る人


今回はお昼前に出て、途中にある花鶴さんで鉄板のカレーうどん鍋

{ED69C6DB-AB01-456C-BBFC-A63517EA332E}

カレーうどんはお出汁にカレー粉を溶いたやつが好きですラブ

お腹もいっぱいになったし、お墓へ急ぎます!
お墓では雑草をちまちま抜くのが大変やしの木やしの木やしの木ですよね…

特に刺身のツマみたいなやつ・・・イラっとするわー(笑


無事、お墓もピカピカになって星


久しぶりに近くの恒々さんへ行こうか・・・と

ま、お肉食べれないママンなので、ケーキショートケーキしか買ったことないですけどね。


でも心惹かれるケーキがなくがっかりしてると隣の土地でなんか催ししていてクレープの移動販売していたのでそっち食べましたメロンパン


そして、今回は初めて河内磐船にあるLittleBrownさん

{7C50BB4F-10B0-4614-876A-A250B8DFBD5B}

{22EA3FEC-1CDF-4F58-8093-0C6B1C5179F5}


抹茶とコーヒーゼリーのシュークリームと豆乳プリンを買いましたロールケーキ

シュークリームももちろんおいしかったですが、豆乳プリンプリンすごくおいしくて。。。

{0A1628C8-EA63-4B60-80F5-86A5C038F09B}


ご夫婦でされてるのかなー?とても丁寧にお仕事されてるのが商品からもお店からも伝わってきましたおねがい

ママンがまた電車で買いに行くーーーーって言ってました

ママンは毎月お墓参りに行ってるので、また買ってきてくれるかな…


また一つ、お墓参りの楽しみが増えましたラブ

森森舎さんでコラボレッスンの後、住吉大社へ行ってきました

{89D8F3F0-B2DB-42EF-AF26-11CD38436FD8}



目的は、五大力の石を授かるのと、御朱印帖をいただくこと。


前回お伺いしたときは五大力の石を発見できなかったので大丈夫かなぁ~っショボーン



本殿をお参りした後、石を探してホジホジ・・・・場所を変えてホジホジ・・・


あったーーーーーーーーーーーーー!!!


社務所で専用のお守り袋が販売されています。


それに入れて持ち歩きます。


願い事が叶ったら、近くの小石に自分で五 大 力 を書いたものを倍返しします。

{07C42A7A-1C0E-4598-BD2D-F1762E8CE1A3}



五大力が見つかってウキウキしながら、おもかる石へ足あと


どんだけ石繋がるんだ

{A79FBE3B-D5A8-458C-822F-35DFE9D40217}



これは石を持った後に願い事をして、再び石を持ち上げて軽かったら願いが叶うそうです



私は・・・・変わりが実感できませんでした



叶いたい~お願い



住吉大社さんの御朱印帖は住吉さんのお使いであるうさぎさんなんですネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフ


干支がうさぎなのでずっと欲しいなぁと思っていたのでこれでいろんな寺社仏閣を参拝したいと思います。




お清めのお塩も買って、恋みくじを引いたら中吉でした


凶じゃなくてよかった・・・笑


{B4868FDD-BEE6-4ABE-BC22-4B9D3F4EA828}