流れ星の会🌠
 

2024年3月10日は新月の日。

 

朝私はいつもする「虹のめい想」を終え、ワクワクしながら今日1日を迎えました♥そしてその日は、流れ星の会🌠を開きスタートを切りました!(嬉)
 

下記の4つのことをお話しました。
(参加者のエネルギー、心とからだと魂の美健康に寄り添い、内容はその場所で直感から決め開いています。)


1.11色のカラーのお話。🌈
 

2.あなたは何色がお好きですか?の質問。

子どもさんへ聞くと「みず色!」目を輝かせ応えてくれました。そしてそのお話を聞きながらきっと帰る頃には心もすっきり元気になるね!のイメージが浮かびました。また大人達はいろいろあったんだね~、お顔も重たい感じだね~、ファイト!と思いました。そして3つ好きな色をそれぞれお聞きしました。実はここで3つあえてお聞きしたことには意味があり、地球の星はたくさんの色のエネルギーで世界はできているんだね~!のお話もしました。

 

3.新月タイム(48時間以内はとても大切なエネルギーの動く素敵な時)
その日の夕方の6時から新月タイムだったので、願いごとを7つ!メッセージカードに書いてもらうことも特別にしました。そして子どもさんの直感力と自尊心を育てるようメッセージが急に飛び込んできたので、私たちの書いた願いごとの7枚のカードから直感で3枚子どもさんに選んでもらう!という素敵な楽しいワークもしました。

子どもさんが、カードを1枚ずつ選んでくれる度「ありがとう!そっか!すごい~、そうなのか!」の声をたくさん思うまま発するよう私は心がけました。これは大人が、そう言われてもうれしい言葉ですよね。気持ちをそのまま表現するって本当に大切だと思います。そのエネルギーを受け取る子どもさんのワクワクする心の動きも感じられ、ご一緒するこの時間こそ!どこか飛んでもない素敵な未来につながっていく貴重な新月の日のように思いました。(ありがとう♡!)

4.虹のめい想もしました。

子どもさんは、この時間はなんでもしていい自由時間です。そして大人と一緒にめい想をしてみても勿論いいですし、その子どもさんは色鉛筆でお絵描きをしていました!そしてその集中力は大人顔負けです。何よりこの子の好きな大切な時間だね~と思いました。

 

そしてめい想には決められる形は本当は無いよう思いますし、色々なめい想の方法(時間)があって良いと思っています。その人に合ったことを見つけて貰う時間こそが最高!に思いますし、この子にはお絵描きをする色の流れる時間こそ、私たちとする めい想なんだろうな~を思いました。

流れ星の会の時間をこれからも大切に育て広げたいと思います。そしてご興味がありましたら、体験もしておりますので自由にご参加ください。未来の地球を作るのは大人の私たちであり、子どもさん達であると思いますので、みんなで元気な心とからだそして魂へと新しく変身していきたいと思っています。

本当に久しぶりの投稿をお読みくださり心よりありがとうございます!

 

クオリアンセラピスト にしのさつき〇