さとおっちゃん的 男の庭つくり

さとおっちゃん的 男の庭つくり

うたうたいの 
さとおっちゃん。

ようこそ。

さとおっちゃんのブログへ。





お楽しみくださいね。

さ と  お つ
3・10・O・2 ですっ!


IMG_20160605_225150156.jpg


バラ や 音楽や 


食いしん坊ブログ などなど


IMG_20160605_225149068.jpg   IMG_20160605_231724905.jpg

春と 秋に
オープンガーデン をやっています。


IMG_20160605_231744968.jpg


Amebaでブログを始めよう!
こんにちは

新しい気持ちで
新しいブログを始めました。

このアカウントを
消そうとも思いましたが

大切な思い出も
残しておけるようにと
そのままにしておきます。

今でも
メッセージをくださる読者の皆様
ありがとうございます。




http://ameblo.jp/310bond


よかったら、
覗きに来てください。


こんばんは!

晴れ男が行けば、
天気だけは 大丈夫。

そう
せめてものお祝いに
顔だけでも出したくて
行ってきました!



いつも、
作家さんの作品と
僕たちを繋げてくれる

人と人を
繋げてくれる
Bond+handmade


「Bond+handmade 2nd Anniversary」

10月2日  日曜日    11時~16時



埼玉新都市交通ニューシャトル
大宮→東宮原下車 徒歩3分

庭で作家さんによる販売と
店内での通常販売です。

出展者

*Antique Shop Ann   (アンティーク)
*Arai  Tomiko         (ガラス雑貨)
*coton                         (布小物)
*KiaOra COFFEE(コーヒー、コーヒー豆)
*Jewel Garden       (JUNK CAN8 多肉)  
*tone                          (アクセサリー)
*No.7                         (多肉雑貨)
*花工房 mooi             (フラワー雑貨、花)
*Plants あ屋       (ボタニカルキャンドル)
*blue plume                (アクセサリー)
*maple                      (コンフィチュール)
*yosio工房                    (アクセサリー)


庭の葉っぱも、
花も、
この2年間を
一緒に喜んでくれているかのよう。





作家さんへの
尊敬と、
好き!が、
こんなところにも
あふれてるから。

だから、
作家さんも
こうやって 集まってくれるんだね。







こんなにも
笑顔が
集まってくれる場所に
育ってくれるだなんてね。







蝶も、蜂も、蛾も、鳥も
集まってくれていて

なんか
懐かしいこのにおいと、
癒されていくこの雰囲気。







秋だねぇ。
この場所で出会えた作品も
今ではたくさんです。

プレゼントを買うために
この場所に寄れば
たいがい、
イメージの作品に出会えるもんね。






あちゃー。ほりちゃん。このバラ。
エメ ヴィベールの四季咲き?



ルイリールは、
もちろんこの時期には咲かないけど、
rosemary ちゃんの
素敵な作品のお陰で
まるで、
ずっと前続けてくれているかのよう。






ともちゃん。
さすがだね!

あの限られたスペースなのに、
この庭全体の雰囲気さえ
演出してくれているかのように
秋を楽しませてくれてる!







mapleちゃんに
会うと
しばらく会えてないのに
昨日も会っていたかのような安心感。

やっぱり
この笑顔大好きだなぁー。






ぴかちゃんも、
作品があるおかげで、
存在をちゃんと感じたよ♪

もちろん
作品を迎えたからねっ。





韓国で
活躍の場を伸ばし
世界のaco ちゃんになったから
今回は、
忙しくて 無理なのかなぁって
実は、心配していたけど、
やっぱり 変わらない謙虚さと笑顔。






よしおちゃん。
また、
なんだか、新しい世界の扉が、開いたね♪

うれしかったよ。
より、よしおちゃんらしく。






Tomikoさんも、
繊細さと、ユーモアと、優しさで
作品を生み出してくれていました。
出会えて何年も経つのに
ちっとも進化をやめないでいてくれて
嬉しいなぁ。




それから
あ屋の あやっぺ。

ボタニカルキャンドル。
大成功したねっ!

しかもね。
ちゃんと誠実に
ちゃんとあやっぺらしく
ちゃんと楽しんで
作品にまでしてくれたんだね。

市川さんご夫妻への
感謝のプレゼント
ちゃんと手渡ししてくるからね。








とてもとても
1度のblogでは紹介しきれません!


目を閉じると
笑顔が浮かび
笑い声が響き渡り
みんな また深くつながれたね!


3周年も
10終年も、
必ず行くからね♪


親方は、もちろん
ほりちゃん。

ありがとうね!

そして、
みんなみんな元気もらえたよー!

ありがとうね!


また、
打ち上げ食事会でもしたいね!


本当に
2周年 おめでとう!!







こんばんは。

ブログを更新する余裕もなく
仕事に没頭しています。


そうそう、
携帯を水没させてしまい、
LINEも復活させるべく 
やってみたのですが、 
前にアカウントを、引き継げることを
知らずに
そのまま新しいアカウントを
作ったために
LINEも 新しくなってしまいました。 

700人いた
友達も
今、ようやく150人にまで
繋がることができましたが、
どうか
一人でも多くの人が
また再び繋がることができますように。


さて、
連日遅くまで仕事をしていることを知った

市川ご夫妻が 
心のこもったプレゼントを
玄関先に
とどけてくださいました。






先日、
こんな素敵な写真を送ってくださり






こんなにもたくさんの、作品!
キャンドルホルダーです。

もちろん 庭で咲いた花や、グラスを
シリカゲルドライで、
乾燥させて、
キャンドルに。






帰宅してすぐに、
着替えるよりも先に
キャンドルホルダーを
見せていただきました!






なんて美しいのでしょう。

いつもの
キャンドルだと、
もったいなくて
とても、火をつけることが
できませんでした。




うわー。
さとおつ庭と、
市川さんちの庭で咲いた
それぞれのバラが
こんなにも美しい!

さっそく
火を中に入れてみました!






ゆらゆらと
ゆれるキャンドルが
影をつくりながら
ゆらめいています。






ふたつ
ならべて 離れて撮影してみました。






撮影を、忘れて
時間を忘れて ずっーーーと、
眺めてしまいます。






向きを変えてみたり、
時間も疲れも 忘れて
優しさにつつまれていきます。






ともしびから
伝わってくる
やさしい気持ちと
穏やかなお人柄。


出会えたことにも
感謝です。


そして、
また明日からも
元気一杯
がんばれそう!

11月の初旬までは
気を抜けない仕事が続きます。

 
ふと、
ブログ更新をしますね。
それまでは、
今しか出来ない仕事を
思う存分に、 がんばります!



こんばんは!

2003年の今日。

さとおっちゃんとして、
blogを始めた記念日です。


妹の誕生日であり、
氷川きよしくんの誕生日でもあり、
尊敬する パバロッティーの命日でもあり、 
いろいろなことが
重なる9月6日。


当時のブログは、
音楽や
教育への気持ちを
ただただ ひたすらに 
書き綴っていました。


もう、 16年続けてきたんだなぁ。

続けるって 単純だけど
ちっとも
面倒ではなくて、
楽しみながらの16年でした。


こんな記念日に、
ラスベガスのcookieさんから、 
旦那様の大切な形見が、 
送られてきたのです。











バックルを
コレクションされていたそうで、
一つ一つに思い出が
あふれているのでしょうね。


この鹿のバックルを見たときに、
何故だか
急に 込み上げるものが
涙に変わって
あふれてきました。








まるで、 
お会いしたこともない 旦那さまですが、
さとおつ家に
来てくださったかのような
不思議な感覚でした。

優しさに包まれる感覚です。






ここ数日、
帰宅も遅くなり
なかなかブログを書けていないのですが、
これから先も
ブログは、
書き続けていこう。


cookieさんとの
今回の出会いのように、
海を越えて
繋がりあえるのであれば、
この先何年も。








そして、
旦那様の横に 飾ってくださった
ボタニカルキャンドル。

灯をともしてくださいました。








今日は、
ブログ開設記念日なので、
原点に戻り、
誰かに
届こうか 届くまいが、
未来の自分へ
2016年の自分が、
こんなことを考えていたと
思っていることを
書き残しておきます。



夏の思い出のひとつ。


この写真1枚。




影が素敵だと思って
友達と会話をしたら、
こんな話に発展していきました。



よろこんでもらいたくて
作ったガードレールが産み出すこの影も、 
この影に見とれていたせいで、
事故を起こしてしまったと
嘆く人もいるかもしれない。

黒鍵盤の配列が間違っていると、
笑う人もいるかもしれない。

よかれと思ってやっていることでさえ、
いかようにも、とらえられると。



ある外国の友人から言われました。

サリン事件から数年も経っているのに、
日本はまだ、
相模原の無差別殺人か起こるような国なのかと。


何人かのヨーロッパの人は、
日本と北○鮮を同等に見ているんだと。




日本の国が、
教育費に何パーセントをかけているのか、
芸術にどのくらいの国費を使っているのか、
積極的に政治に関わろうとし、
知ろうとしている国民が
どれほどいるのかと。


そして、
選挙活動も、
目指すべき日本を語り、 
未来への具体的な提案を
伝えることよりも、
他党の批判ばかりが耳に残っています。

いやいや、
批判も 時には大事です。


日本で
良いとされている大学を卒業した
友人も
確かに、Facebookでも、 
他党の甘いところや
批判をつづっていて
違和感を感じていました。 




さらには、
日本の教育は、 どうなっているのかと。

ひとつしかない答えを出させるのではなく、
幾数もの答えを導き出し、
語り合う、
自ら考え行動できるため教育は、
どうなっているのか。


なぜしないのか。

年数を覚えるのではなく、
なぜその事が起こり得たのか
議論する教育をしているのかと。

相模原の無差別事件は、
我々は自分の問題としてとらえているが、
日本国民は、
相模原の問題としてとらえていて、
自分のこととして
とらえられてないのではないかと。

 
大震災で、
命の尊さを
学んできたのではないのか。


自分の気持ちが分かってもらえないから
といって、
子供や親を殺してしまう国でよいのか。

ひきこもりや、
批判や批評の飛び交う国でよいのか。

情報を操作され、
服と、食べ物があれば、
幸せな国と言えるのか。

時に、
ブランドものを着て、
笑顔でいる日本人を見かけると、
悲しくなる。

おばかを育てる教育をまだ続けているのかと。

世界に目を向け、
近所の人にも目を向け、
関わろうとし、知ろうとして
誰かのために その力を 尽くそうとする
人間教育。


今年の夏休みの宿題は、
リコーダーの演奏。

合格を出すのは、
教師ではなく、
本人が 合格かどうかを
決めてもらうことにしました。

教師に
聞いてもらおうとすると、
どうしても、
評価を求めてしまうから。

三回までのチャンスの中で、
本人の意思で合格ラインを
決めてもらいました。


暗譜で演奏するのかさえも
曲の難易度さえも
本人に任せ、
自分で考え 決めた曲ならば 最後まで
やり抜いてくれるだろうと。

演奏をしてみて、
思ったよりも難しかったときに
その曲を選曲することを
やめてしまうのか。

できるレベルの曲を選ぶのか
自分自身と向き合うことが出来るからです。

こんな大人に成長してもらいたいという 願いは、
手段を生みます。

 
この夏休みの課題をテストする方法も
正しいのかどうかは
分からないけれど、
信じて やってみました。 


まだまだ。
教育でやるべきことと、
目指す教育が、
見えてきたこの夏の日。



明日から
また 17年目のブログです。


これからも、 
さとおっちゃんブログを
たまに 見にいらしてくださいね。



こんばんは。


台風の被害が
大変そうで
友達の家を写真で見させてもらったら
想像を越えていて
心配でなりません。

どうか
身心ともに、
そして勿論道路や
建物も、
動物も、
田んぼや畑や、
なにしろ1分でも早い復旧を願っています。








さてさて、
久しぶりの

Naturel by きれーとに、
行ってきました。


http://naturel-c.com/

〒215-0004
神奈川県 川崎市
麻生区 万福寺 1-10-3 2階

0449516612







数分の滞在だったので
少ししか撮影出来ていませんが、
それでも、
秋の訪れを演出してくれている
居心地のよい空間を
感じてもらえたらって
何枚か 紹介させてくださいね♪





明日から 9月ですもんね。

さりげなくの
ハロウィーンを感じられる
カボチャのディスプレイ。


イタリア新聞紙に、
色といどりのカボチャ。






きれーと の
お店のお庭に咲いてくれた
紫陽花が
こんなにも美しく
ドライになってくれていました。







そして、
さすが宮田さんのアレンジ。

ワレモコウが、 
うれしくなるアレンジですよね。








久しぶりに、
1年前に作った
シリカゲルドライフラワーの
ボタニカルキャンドル。


色鮮やかに
残ってくれていて
うれしいなぁ。









きれーとの お客様からの 
オススメで、
伺ったのが、
イタリアンレストラン。

リストランテ マエストロ

川崎市麻生区金程2−12−16

044-953-0313

営業時間
ランチ 11:30-14:30
ディナー 17:00-22:00
(ラストオーダー 21:30)

定休日
毎週月曜日・火曜日

http://www.maistro.jp/








もう、
実は何度も 
通わせて頂いているのですが、
もう、 口コミでお客様がたくさんで、
ブログで、紹介させていただくと、
かえって迷惑をおかけしそうだったので、
あえて
ブログで書いていなかったのですが、
やっぱり
美味しいお店は
みなさんにも知っていただきたいので、
ついに紹介させていただきますね。

季節のスープ。
今日は、カボチャの冷製スープ。

クオリティーの高さが
感動的です。

おそらく
僕がいただいてきた
冷製スープのなかでも
これほど香りと味そのものを楽しめる
スープは、かつてなかったほどです。




それから、
サラダです。


秋になると、
林檎を使ったドレッシングに
変更されるようで、楽しみなのですが、
その前に
今のドレッシングで、
サラダを食べていただきたい!

素材を邪魔せず、
野菜ひとつひとつの味を楽しませてもらえて、
さらに
野菜同士のハーモニーを作り出せる
潤滑油のように美味しくて仕方ないのです。





本日のパスタは、
たいがい、
二種類から選べます。


生ハムと 茄子のトマトソース。
生ハムは、
勿論、本場イタリアの生ハムで
あの大きな状態から、食べる寸前に
切り取って食べさせていただけるのです。





そして、
宮田さんは、ミートソースをチョイス。


このミートソースを食べてしまったのなら
この大人美味しさに
はまってしまうことは、
完全に保証します。


シナモンが
まさかミートソースに
これほどマッチングするとは
病み付きで 癖になります。








そして、
メインは 鶏のソテー。

三元豚の時も
何度も食べたくなって通いましたが、
今日の鶏のソテーも、
どう表現したらよいのか、

皮のパリパリと
香草を楽しみながら
柔らかく食べやすく包丁を入れてくださっているおかげで、
ジューシーなのに、
後味もよいソテーなのです。







珈琲も、
さすが、本場のイタリアの味そのもの。

デザートも、
全種類制覇したくなって
食べてしまいましたが、
写真を撮影するのを、
全くもって
忘れるほど、
食べることに夢中にさせてくれるのです。




あーーー
ついに紹介してしまいました。


どうしよ。
今は、アクセス数の少ないブログだから、
影響はないかとは思いますが、
本当にオススメなイタリアンです。




あー、
書いていたらまたお腹が空いちゃった(笑)