今年の夏休みは…
またまた
沖縄に行ってきましたぁーー
2年連続ーーー
去年は迷走台風のせいでスケジュールを繰り上げて一日早く帰る羽目になっちゃったので。
リベンジ沖縄です
今年は夏休みに入って早々に、7月に行ってきました。
もう2ヶ月以上前の旅行ですが、備忘録として
その頃は、沖縄はジャングリアの話題で持ちきり
でも我が家はあんまり恐竜に興味ないし、混雑を避けたくて。
ジャングリアオープンの前の週にスケジュールを組みました
初日、那覇空港に10時半ごろ到着
去年はバジェットレンタカーを使いましたが、今年はトヨタレンタカーにしました
少ーし、バジェットレンタカーより高かったけど空港にすごく近くて、手続きも断然時間がかからなくてとても良かったです
車を借りて、まず向かったのは
ジャッキーステーキハウス
沖縄と言えば、やっぱりステーキ
昼前にもかかわらず、超行列でした…
駐車場もいっぱいだったけど、誘導のおじちゃんがとっても優しかった
諦めて他に行くことも考えたけど、せっかくだから…炎天下の中、待つこと1時間
やっとありつけました
uniさんはステーキじゃなくてハンバーグを食べました
私は過敏性腸症候群持ちなので
がっつりお肉なんて食べたら、そのあとのドライブがトイレ探しの旅になってしまいそうだから
3分の1ほど残してオットに食べてもらいました。
お腹が弱いと、こんなときほんとに悔しい
腹ごしらえのあとは、今夜のホテルへ向かって出発
道中、道の駅に2ヶ所寄りました。
相変わらず道の駅スタンプを集めている uniさん。全然集まりませんが
まずは、
道の駅「かでな」
嘉手納基地の真ん前にあります。
展望台からは基地を見渡すことができました。
日曜日だったから?飛行機の離発着はありませんでした。
次に寄った道の駅は、
道の駅「喜名番所」
道の駅と言えば、その地域の特産・名産品がいっぱい並んだ販売所が定番ですよねー。
でもこちらはそういった販売所はありません。エアコンのよく効いた休憩所兼地域の歴史のパネル展示がありました。
大きな道の駅を想像してたので、建物を目の前にしてしばらくあっちこっちウロウロして探し回ってしまいました
こちらは写真無し ちゃんと撮っておけばよかった
道の駅2ヶ所に寄って、ホテルにはチェックインの時間ちょうどにホテルに到着
今回は、 uniさんの希望により
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
ホテルのビーチに海上アスレチックがあります。
これで遊びたいというuniさんの希望でここに決めました。
チェックインのあと、すぐに水着に着替えて巡回バスでビーチへ

海の上にアスレチックが浮かべてあります。
久しぶりにアスレチックで遊んで腕が筋肉痛になりました
海に落ちないようにしがみつくのに必死で
このアスレチック、遊ぶ時にはマリンシューズがあったほうが絶対にいいです。
裸足で遊んでいる方たち、ツルツル滑って高確率で海に落ちてました。
まぁ、それも楽しいのですが
私は絶対に落ちたくなかったので
マリンシューズ持参してよかったです。
だって、背の立たない海なんて恐怖でしかないし(泳ぎに自信無し)落ちたら二度とアスレチック上に這い上がれなかったと思います。
アスレチックと海で2時間ほど楽しんだあとは、海沿いを散策しながらホテルへ戻り、夕食
ロビーのオープンなカフェでいただきました。
この日は久しぶりに海に入って疲れました
早朝の出発だったし。
でも台風の心配せず、ゆったりとした気持ちで過ごせました