ていくいっといーじー

ていくいっといーじー

うつ、パニック、対人恐怖などの病気と日々戦うサラリーマンが
本音でブログを書いて、自分自身の整理を行うブログです。

Amebaでブログを始めよう!
休職完了!
やっぱ、相当疲れてたし、これでよかったは。
はー、めっちゃ疲れた。
これで、余裕が取れる。ゆっくり休養しよ
久しぶりにブログを書きます。相変わらず自分を受け入れられてないよ。あるがまはまを受け入れるとは難しい。自分と対話するのを意図的に避けている。自分から目をそらそうとしている。逃げずに対話したい。
今回は仕事をなぜ辞めたいかについて考察する。
人間関係的に、良くない。移動前も異動跡も回りの人とコミュニケーションとれていない。これはできない自分をさらけ出すのが怖いから。あいつは無能認定されたくないから。隠すの疲れる。まあすでに無能認定されてるとおもわれ。名指しでは言わなかったがダメなやつ頂きましたし。自分を回りに隠して、自分自身も自分から目をそらしてしまっている。
仕事内容
派遣のしたでプログラムするのは、苦痛。やる気もなく頭もまわらなくなってきた。そもそも、今の年齢なら管理職でもおかしくないのに、恥ずかしいし。責任を持ちたくないんだよ。おこられたくないんだよ。年齢のわりに高い給料もらって、なにやってんのという感じです。
待遇は、特にない。よい会社の気がする。
会社の方針。特にない。あえて言うなら外注入れすぎ。
問題は、自分の性格にあると思う。認められたいんだけどうまく表現できない。素直になればいいけどね。

例えば今考えている収納に、よってかいけつできるか?環境が大幅に変わることでも、自分をだせないなら辛いね、こんな自分でいいやと思うことが必要だな~。パチスロ粋すぎてて自分と向きあ映えてないよ。


今日はとても疲れた。隣のやつはうるさいし、うんざり。頭は働かないし胸はいたいし動悸はするわでしんどいな。自責は相変わらずだし、集中力も良くなく焦りでいつのまにか、時間だけがすぎている。さらに現実逃避しているので問題は増えている気がする。四面楚歌かも。まあ、あえてみてないから想像上の問題を、より大きく感じて不安かもしれないが。現実を直視するのは恐いな~。整理もできていない。
やれやれ、いきるのはとても大変だな。疲れた  人生全く楽しんでないかも