先日、過去の自分の絵を眺めていて、ふと思い立ったので
今日は新旧比較みたいなことをしてみます
モチーフはなんとなくPSPo2iのナギサさん

…ちょっと誰ー!?「ああ、抱き枕カバーの人か…」って言ったの!




かけた時間は大体同じ位だと思います、ではGO↓




ひかりもの探索隊∞-ナギサ

あ…スティールハーツ(剣)にトリガーつけるの忘れた…w




2年くらい前
ひかりもの探索隊∞-昔のナギ



3年近く前
ひかりもの探索隊∞-更に前のナギ この頃は色の塗り方がわからなかった…



おしまい
1年前はナギーさんを描いてなかったので空白になってます(…そいえば∞1周年の時描いてた;)

ちゃんと成長はしているのかな?とは思うけど(当社比)
その時々の波が激しいので一概にそうとも言えない所も…

精神的な事も含めて成長していけたらなと思いますp(^-^)q
ひかりもの探索隊∞-落書き157

落書き157
ずいぶん間があいてもた(>_<)



早く形を作らなければいけない、効率よく描かねばいけない、みたいな考えにまた捕われていたかも
それではやはりキツくてつまらないし、質量の多いものは当然描けませんね…

だんだんと形になっていく様をゆっくり楽しむ、そんな描き方のほうが私には向いているようです



これで2か月に渡るスランプみたいなのから開放されるかな?;されるといいんだけど(笑)
ひかりもの探索隊∞-落書き156

昨日描いたものです、落書きファイル156個目
前より簡単に形取れるようになったかも、線画を描く気軽さで色塗りもできるようになりたいです
メモ欄は拡大すれば…見えるようになるかな?
ひかりもの探索隊∞-剣を構える人

少ない線でビシッと描くより
手数を増やしてザザッと描いた方が個人的には楽しい(・∀・)♪