河原に到着してから早く川に入りたくてウズウズ状態です。


この関の上流部が絶好の瀞場です。


ただ想定以上に冷たっ!プールの比どころではありません。








山の天気は変わりやすいですが夕方まで晴天で助かりました。明日本当に台風来るんでしょうか?


本日の目的地が見えてまいりました。




近づくにつれて・・・




バスクリンのようです。




デカさが半端ないです!




こちらが宮ヶ瀬ダムです。放水もあるそうなのですがタイミングが合えば見たいです。




この通路は天国のように涼しいです。


エレベーターで100メートル以上約1分で上がってきました。


ダムの上なんですね。


見た目は冷涼感満載です。


遠くは横浜市街地も見えるそうです。




かつて見た黒部ダムの方が確かに巨大でしたがこちらもなかなかのスケールです。


この日は上までも無風で20分以上ウロウロすると干上がってしまいます。


こちらで学習とブレイクを兼ねて40分滞在です。


これテレビで見ましたね。


ダムの事はもちろん自然環境に関することもいろいろ展示されております。




こちらは次回行ってみようと思います。


ケーブルカーは有料ですがこのダム施設の見学料は一切タダなのでお勧めスポットですね。


そしてまた降りてきましたが多分ほとんどの方々はここでずーっと涼んでいたいのが本音です!


放水まで約50分待つのもしんどいので最後のミッションを目指して進みます。


いよいよどこかで涼まないとヤバいです・・・。


夏休みも折り返しの15日は本厚木駅からバスにて山奥に向かっています。そしていつの間にかバスは自分1人しかおりません!


うっかり終点まで来てしまいました・・・。本来はひとつ手前で降りるはずでした。


バスを降りて急に田舎感漂う景色に最初はテンション上がります。


川は清涼感があって良いのですが・・・


歩いているとけっこう暑い!


あ〜川に飛び込みたい!


目的地に向かって歩いていくとナンカどこかで見たような建物をみつけました。


なんかベトナムっぽいお寺だなと寄り道してみると本当にベトナム寺でした。


外にいたお坊さんに許可を求めると喜んで歓迎してくれました。




今年の4月に行ってからまだそんなに経ちませんがもう何故か懐かしさを感じます。


過去に行った3回分のベトナム写真を見せてあげたら彼等も驚いてくれて盛り上がりました。ただ想定以上に滞在してしまったので先を急ぎます。


汗びしょで歩くこと30分、ようやく大きな関が見えてきました。


巨大な建造物に独りポツンと佇みます。


水がエメラルドブルーに輝いてめちゃ綺麗です。


実はここは石小屋ダムといってまだこの建物これから見たい建造物に比べて全然子分格です。


あれ?猿?熊?生き物系が動いてました・・・。



ダムの子分といえどもそれでも人なんかちっぽけなものです。


もう少し歩きます。