お盆の連休前8日の金曜日は地元グランドシネマサンシャインに行ってきました。


まぁーこちらも最近テレビで若干ハマってきましたが今回は違います。


本日が上映初日となります。


このシリーズを映画館でみるのは初めてとなります。


シリーズ第7弾で今回工作員としてスカーレットヨハンソンが海、陸、空の恐竜のDNAを求めて南米の孤島へ向かいますが途中仲間を失いながらもミッションをかけて活躍します。

大恐竜が目前に迫ってくるのと音響効果でリアル感いっぱいでした。昨今できた某テーマパークよりこちらの方がスリリングだと思いますね。


19日は日仏文化協会汐留ホールにて定期演奏会が開催されました。


中央大学オケでお馴染みのS氏の奥さん繋がりで今回ご招待されました。


クラシックをはじめ映画CM音楽等幅広いジャンルで楽しめました。


延べ3時間にわたる素晴らしいピアノ演奏会でした。ありがとうございました。


寿司チェーン系列で比較的近所の店舗にあったので寄ってみました。


選択肢は多くは無いけど海鮮をお手頃に食べたいならいい感じです。


ご飯大盛りでも同料金ですのでオーダーです。


海鮮10種丼です。


ネタは新鮮で美味しいです。


ご飯は白米ではなく赤酢?っぽいけど酢飯感は控えめ的な味です。


ネタは全体的に少し小さめですが10種類の違う味わいも楽しめます。


味噌汁は赤出汁仕立てで少し味濃いめです。


カレーに惹かれたのですが夜メニューなのでスイーツを一品試してみます。


杉玉の雫です。


黒蜜ときな粉を混ぜるのに少しコツが必要なのともう少し甘さ控えめだといい感じかな!これは絶対にお茶を頼むべきですね。