† sarielの部屋 †

† sarielの部屋 †

ようこそ!sarielの部屋へ!

これは、俺が日々の生活を通しての日記が主になってますw気が向いた時はガンガン更新しますが、気が向かないと更新しないっていう不定期です、、、でもできるだけ頑張っていきます!良かったら仲良くしてやってください♪

出会いもあれば別れもある。訪問されたのも何かの縁。良かったらゆっくりしていってくださいね!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちわ!

 

段々と暑さも本格的になってきましたね

 

 

なんだか今年こそはヤバいくらい暑くなりそうな気がします^^;

 

 

毎年思ってるんですけどね(笑)

 

 

お仕事も、なんか分かりませんが昇格したので責任が重くなったのですが

 

サービス残業で遅くまで仕事させられるのが納得いかないわけで

 

 

まぁでも、だからといってほかにやりたいこともなく

 

試行錯誤しながら副業にチャレンジしつつ、勉強してますね

 

 

文句を言うのは誰にでも出来ますし

 

 

聞いてる方も良い気持ちにはならないので

 

言ってるほうだって、健康にも良くないし

 

大した給料でもないならいっそ転職も視野にってところですが

 

やはりやりたいこともないので

 

 

っていうループです(苦笑)

 

 

ただ

 

 

別にやりたい仕事ではないし、文句もそれはそれはありますが

 

 

学ぶことが多いのも事実です

 

 

例えばの話

 

ネガティブ面で言えば、「こういう仕事だとこんな不満が出そうだな」と思ったりします

 

 

しかし、もっと頑張ってみて分かったことは

 

 

人を使ってみると、「どういう人間がこういった職種に多いんだなぁ」とか

「こういう人間が募集すると多く来るんだなぁ」

とか

 

「どんなことに不満持つ人が多くて、上の人ならではの悩みは下の人らとは違うんだなぁ」

 

なんてことが最近よく分かるようになり、平たく言えば「視野が広がった」って一言に尽きるのですが

 

 

下っ端のままだったら分からなかったことが分かってきたので

 

「こういう職種だとこんな不満が出そうだな」って考えになってきました

 

「別に変ってないじゃん」って思う方も居ると思いますが

 

例えば整備士時代だったら、

・サービス残業多い

・給料安い

・だからやってられない

 

くらいにしか考えてなかったのですが

 

今ならば

・サービス業だと相手あっての仕事だから全般的に休み少ないしサービス残業は当然多いよな

・給料は安いが会社全体の人数が多いと下っ端が多いってことだからあまり配れないのは当然だし、偉くなったらもしかしたら給料上がるんだろうけどそれまで気持ち続くのかな?

・やってらんないけど、他いっても同じ気もするし、、、「嫌だから辞めるだと変わらないから何かしらスキルアップしなきゃな」

 

くらいには考えられるようになってます

 

勿論、「何言ってんだコイツ、そんなの考えなくたって分かるだろう」

って言われるかと思いますが、前が浅はかだったのは重々承知なのです

重要なのは、前よりは考え方が広がったという事実であって、「常に成長し先を観るんだ!」という少なからず前向きな気持ちなんじゃないかと思います

 

それに、以前も書いたかもしれませんが

ラグナロクオンラインをしていた時に身についたタイピングも今の仕事に生かせているので(パソコン使った書類作成もする為)

様々なことが無駄ではないんだなぁと改めて実感することもあり

 

こういった、訳わからんような考えも、もっと理解を深めれば何か自分なりの真理を掴めるかもしれませんしね(笑)

 

 

仕事もそうですねぇ

前は出張施工の車のガラス交換をする仕事をしていたのですが、一人で山梨までいってガラス交換とかもしてましたから

そんな遠くですぐには助けなんて来ないし、最悪助けにも来てくれない状況で仕事をしてたので

 

一人で外に出て仕事することに抵抗がなくなったので、フラフラと一人で外回りの営業なんかも不安もないですしねぇ

 

不安と言えば成績のことくらいなもので^^;

 

なんだかんだで接客ばっかしてるので、流石に段々と対応のレパートリーも増えましたし

 

 

ほぼ常に不満はありますが、成長してるんだなぁという実感もありますね

 

 

とはいっても、不満は無いことに越したこともないし、不満をまだ口に出して言ってるところがまだまだなんでしょう

 

早く、自分が納得出来るような人間になりたいものですね

 

長々とご覧頂いてありがとうございます^^

 

 

 

もし良ければこちらもご覧になってください

 

http://saito-ryuto-iewokau.seesaa.net/


今はこちらで手探りでブログを始めたのでよろしくお願いします^^

お久しぶりでございます!

 

sarielです

 

 

前回の更新から1年半も経ってしまいました^^;

 

まずはお詫びを申しあげます

 

「ゆっちゃん様」

コメントを頂いていたのにお返事もせずブログを放置してしまい、誠に申し訳ありませんでした。今更コメント返しというのもなぁ、、、と思ったのでこの場を借りてお詫び申し上げます。

 

 

そして、たまに閲覧して頂いていた方々、、、

まさかまだ訪問して頂いてるとは思わず、ずっと更新しないで申し訳ありません。そして、まだ見て頂いたことに深く感謝申し上げます

 

さて、当然色々なことがあったのですが、まず、何故放置していたか?

 

まぁ、モチベーションの問題です。流石に休憩しつつも10年書いていると慣れというか、、、

 

 

そもそも、このブログを開始したのが「ラグナロクオンラインの日記」というコンセプトの元に始まったわけなのです

 

いつの間にか普通のブログになっていき、一貫性もなく、、、ダラダラとしていましたが、それでは遅かれ早かれ閉鎖になるであろうと

 

だが、閉鎖することもなく放置してしまった、、、という

 

 

「じゃあ何故今更になって戻ってきたんですか?」

 

最近、アフィリエイトの勉強をしていまして、「そういえばブログってどうなっているんだろう」と思って見てみたらなんとまだ訪問して頂いてる方がいらっしゃったので

「何か発信しよう、例え相手が望まなくても」

 

という気持ちで今書いております

 

折角なので、近況でもご報告したいと思います

 

 

まず、年齢が30歳になりました!

 

このブログ始めたのが確か18歳の頃でしたので、、、長いですねw

 

 

前に書きましたかね?結婚もしました!

20歳から付き合っていた彼女と結婚しておりました!2016年2月2日に籍をいれました!

 

その年の夏にはフォトウェディング、そしてグアム旅行を経て

 

冬には車を新しく購入し、その翌年(2017年10月)には、なんと一軒家を購入しておりました!

 

今年の10月には待望の第一子が誕生予定です!

 

 

相変わらずなのは「仕事が嫌い」ってとこですかね^^;

 

みなさんからすれば、まさに順風満帆ってところなんでしょうが、仕事に不安がある為にどうも自分ではそういう気にはなれません

 

 

機会があれば、一気に写真を公開したりもいいかなぁとは思いますが、今更このブログを見て頂いてる方がいらっしゃるか不明なので、もし要望があれば、、、というところでしょうか

 

ちなみになのですが、

アフィリエイトを(目指してる)ブログを今月から開始しましたので、もし、、、もし良ければそちらをご覧になって頂けると嬉しいです

 

http://saito-ryuto-iewokau.seesaa.net/


「30歳、家を買ってみた」です

 

名前は「齋藤 龍翔」です

 

ちなみに、本名は「齋藤 大樹」です

 

龍翔の由来は、「子供の名前を付けるならこんな名前がいいなぁ」と思ってつけましたw

 

ああ、今更ですがこのブログのハンネである「sariel」の由来も、、、

 

とは言っても単純です

 

ラグナロクオンラインをプレイするときに、友達の家で初めてキャラを作った際、なんとなくこの名前にして、そのままずっと、、、ってだけです^^今更ですね!

 

 

、、、このブログにも未練があるのでしょうね

 

Twitterでは「齋藤・S・龍翔」を名乗っております

Sはもちろん「sariel」のSですねw

 

今後は正直分かりません、ちょっと仕事も忙しいし

 

 

でも、もしここまで見て頂けた方が居るならば感謝を改めて申し上げたい

 

 

ありがとうございます!

 

 

どうもこんばんは!


ちょいお久しぶりです(笑)



特に変わったこともなかったりしますが、最近は車を探したりしてます


なかなか理想なのが、、、



予算をもっと確保してからのがいいんでしょうけど、車検が迫ってるので次の車検まで乗るかちょっと無理して今回買うかを悩みながらですね



無理してちょっと高いのを買うか


安めの選んで少し金掛けてメンテナンスから始めるか


いっそら次の車検まで待つか



悩むとこですね



個人的にはインサイトを買って、ブレーキ一式をオーバーホール、もしくは交換。足回りが大切なのでサスペンションも交換して、オーディオ類はアンプやらウーハーなどを丸々移植。


そのうちエアロでも組んで最終的にはオールペンまで行けると最高なんですがね(笑)




さて、車の話ばかりではアレなので


ちょっとだけつまらない話でもしますか〜



つまらないというか



昔好きだった子の夢を見ました



寝てるんだか起きてるんだかわからない状態のまま夢を見ていた気がする中で



昔好きだった子と仲良くしていました



元々は中学校の同じ剣道部で地味に人気がある子



名前はSさん


仲良くしてたのに、腰に手を回したら距離置かれて


気付いたら少し遠くでその子がワイワイやってるところを眺めてる



そんな夢でしたね


なんですかね(笑)病んでるんでしょうか?


でも、心がポカポカするような


そんな夢でした


まだ未練でもあるんですかね?新婚なんですけどねwww


女々しいな、、、