札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ -2ページ目

STVラジオ みのや雅彦の『ときめきワイド』取材

2010年9月22日、本部道場にてSTVラジオの人気番組 みのや雅彦の「ときめきワイド」より取材を受けました。

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
まずは音合わせとリハーサル

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
本番中、近藤哲仁選手(本部道場長)にインタビュー

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
本番中、菅原会長もスポチャンの説明と審判です、近藤哲仁選手少し緊張気味です

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
本番終了

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
レポーターの藤井孝太郎アナウンサーと記念撮影です、菅原通尚指導員と中山理事長も応援に

HBC「Hanaテレビ」取材

2008年10月13日、体育の日に本部道場に道場破りがやってきました!
HBCテレビの人気番組「Hanaテレビ」の渕上アナがスポチャンに挑戦です。

第12回札幌市少年少女スポーツチャンバラ選手権大会

第12回札幌市少年少女スポーツチャンバラ選手権大会 兼 2008札幌オープンスポーツチャンバラ大会が、国際スポチャン協会の田邊会長をお招きして行われました。

今大会は120名もの大人数が参加した大会となりました。

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
全員集合

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
田邊会長からのご挨拶の様子

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
札幌市スポーツチャンバラ協会会長のご挨拶の様子

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
全ての剣士の頂点に立ったグランドチャンピオンの表彰です。

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ
閉会式

一級審判講習会(田邊哲人会長、ご来礼)

2008年6月21日
大会前日となるこの日、札幌市スポチャン協会の本部道場において、国際スポーツチャンバラ協会の田邊哲人会長をお招きして「一級審判講習会」が開催されました。

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

講習会の後は、いよいよ一級審判員の試験です。

$札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

さて結果は…
18人受験して6人が合格でした。

全国的なレベルと比較すると、札幌市スポチャン協会は合格率が非常に高かった様です。
先日行われた他の地方では100人以上の方が受験して4名しか合格できなかったそうです。

札幌市の先生方のレベルの高さを感じますね!


さて講習会終了後は、場所を移して会長を囲んでの会食です。

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

気さくなお人柄で、皆にお話をされておりました。
特にスポチャン関係の話は含蓄があり楽しく、そして勉強になるひと時でした。

田邊会長お疲れ様でした。

スポチャン体験会 in 東海大「建学祭」

2008年6月15日(日)
札幌南区に所在する東海大学札幌校舎の建学祭において、スポチャン体験会が開催されました

$札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スオポーツチャンバラ協会からは、総勢16名の講師が赴きました。

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

札幌市スポーツチャンバラ協会ブログ

この日の体験人数は、約230名程となりました。
一度スポチャンを体験し、その後建学祭を回った後、「やっぱりスポチャンが一番楽しい」と言って戻ってくる子供が多かったのです。

天気は最高に良く、イベントも大成功し充実した良い一日でした。

建学祭実行委員の方々有難う御座いました。