2日目。

朝はモリモリな朝食からスタート


今回1泊目の宿の写真を全然撮ってなくて

出発した車中から

東急ハーヴェストでしたニコニコ


お天気良かったので朝予約しておいて 


夫も息子もライン下りは初めてらしいのでね


鬼怒川は他の観光地よりも外人さん少なめ

でも船頭さんが外人さんでした爆笑

暑かったけれど流れが早い時は気持ちよかったです


下船後には迎えのバスが来るまでに休憩処があって夫はしっかり川魚を食す🐟


次なる目的地は私希望の東照宮

2泊目の宿のチェックインまでの時間潰し?には

ちょうどいいと思ったのに大渋滞ゲッソリゲッソリゲッソリ

そりゃお盆休みだもんねタラー

この日は息子の運転

あまりにも車が進まないので違うルートに切り替えたら多少早く辿り着いたかも?

息子ナイス👍ウインク


しかし東照宮も混んでた無気力

せっかくだから色々見たいしで頑張ったが

どうも昨日の龍王峡のあたりから私の腰と右膝が悲鳴を上げ始め昇天

でもお守りや土鈴や御朱印も買って満足キラキラ



駐車場が遠かったのでお年寄りはここで待っててと息子に言われ

我々は休憩しながら迎えを待つ泣き笑い



そして息子が選んだ2泊目の宿へ


エントランスからケーブルみたいのに乗ってフロントまで行きます

(でもこれ待つし遅いしいらない汗うさぎ)

お宿はゆったり非日常の贅沢な雰囲気で好きブルーハート


ただこの日も到着が遅かったのですぐお風呂へ行って汗を流したら夕食の時間アセアセ


私は果実酒飲み比べデレデレ


炭酸水とお水もいただいたけどストレートが1番美味しいね😋

左から桃、梅、柚子でした





お料理も美味しかった!!


普段お酒なんて飲まないのに疲れた身体で飲んだもんだから部屋に戻ったらベッドに吸い込まれてダウン大あくび

あーせっかくだからお部屋でもっと夜を満喫したかったーえーん



最終日。


贅沢な朝ごはんキラキラ


帰りは渋滞覚悟だけど何処へ行く?となり

結局息子が買い物したいと佐野プレミアムアウトレットへ行く事になりました。


なんと渋滞なく到着口笛

夫とは別行動で息子とは基本一緒だけど見るものは別々で…

3人とも収穫あって良い買い物🛍️ができたかな照れ


息子とも記念撮影ニコニコ


ここから今度こそ渋滞覚悟‼️

と思ったらまた蓮田SAまでスイスイ🚙

休憩と夕食食べてから自宅まで全く渋滞なく帰ってこれましたウインク


楽しかったなぁ音符

また家族旅行行けますように…お願い