週末
なんだか山の景色が見たくなって
お天気が良かったので初めて行ってみました

朝7時過ぎに出発
高速の渋滞にハマりながら着いたものの駐車場が
どこも🈵で驚き
1日2800円に停めようとしたところ
すぐ側の駐車場が🈳のマーク‼️
入口でダメダメ〜ておじさんに言われたけど
もう1人のおじさんが🈳に気づいて入れろー!
て言ってくれてキラキラ
1日1000円の1番登山口に近い場所に停められてラッキーでしたチョキ

しかしものすごーく人•人•人アセアセ
でも久しぶりの登山?ハイキング?だから
ワクワクでテンションUP飛び出すハート

登山前から食べる😋




行きは山頂まで歩く‼️

コースがいくつかあって私たちは山上駅までは

初心者向けの1号路、途中から4号路を歩きました



夫、在宅勤務だから平日は一歩も外へ出ない日もしばしばのせいで

最初からヒーヒー気味アセアセ



でも気持ちいい🩵

山上駅付近に着くとまたお店があって


どれも美味しいのよ〜デレデレ


ここから吊り橋のある4号路で山頂まで👣

1号路は舗装された路だけどこちらはまさに山道



右膝が弱い私は段差があるとキツイ😣

それでもなんとか山頂まで辿り着きました⛰️



この写真を撮るにも並ぶ爆笑

並ぶ事は万博のおかげですっかり慣れたけどニコニコ




この山脈が見たかった❣️

残念ながら富士山は見れなかったけど

また来るきっかけになれば良し👌


帰りは1号路から降りつつ途中の薬王院をまわりつつまた休憩がてらまた食べるピンクハート

この頃には空気が冷たくなってきていて

きのこ汁が沁みました照れ


そして帰りはリフトへ

このリフト、整理券もらってから1時間待ち無気力

それでもぶらぶらしたりトイレ寄ったりしてたら順番が来たからそれほど待った感じもなく



暗くなるギリギリ前に乗れてめっちゃ快適ルンルン

麓に着いたらあっという間に暗くなって


寒くてコーヒー買って駐車場に戻りました


帰りの高速も多少渋滞にハマりながらも

充実した1日だったニコニコ

運動不足の夫をまた連れ出そう!