こんにちは。清水佐織里です。
 
 
 
今日、薬機法や景品表示法について
考える機会がありました。
 
 
 
身体のお手当などしていると、
どうしてもビフォーアフターで
身体の変化を写真で載せたくなるけれど、
NGなんですよね。
 
 
 
セラピーなどは、
○○(病名、症状)に・・・
と言ってしまいたい事もあるのですが、NGワードだったりもします。
 
 
 
どんどん、表現がしにくくなる!
 
 
 
そう思っている人もいらっしゃると思うのです。
 
 
 
 
私もそうだな・・・と思っていたのですが、
さっき、突然思ったのです。
 
 
 
 
 
 
あれ?これは、これからの時代の流れに
合ってるのかもしれない。
 
 
 
今までは、症状とか自分に当てはめて、
これが必要だから買おう!予約しよう!
そんな風に、決めてきたと思うのです。
 
 
 
でも、薬機法や景品表示法を気をつけていると、
ぼや~っとした表現しかできなくなってくる。
 
 
 
そのぼや~っとした表現の中で、
これは私に必要かもしれない!って思うのは、
とても感性を使うという事ですよね。
 
 
 
 
文字には現れていない
エネルギーを感じてみたり、
文章の奥行きを感じてみたり。
 
 
 
自分の直感というものを
どんどん使っていくという事になる。
 
 
 
この法律は、そんな感性を育てるお手伝いをしてくれているのだな。
 
 
 
 
それでも法律なので、
私も表現に気を付けようと思いました。
 
 
 
 
 
だけどね、良く使っている言葉は、
 
 
 
なんか良い!
 
 
 
 
最初っから、
感性で選び取る言葉を多用しているのでした。
 
 
 
 
 
なんか良いは最強なのです。
 
 
 
そして、これもなんか良いのです。
いろんな受講生さんが、驚き感動して帰られたよ。
 
 
最後に、薬機法などに引っ掛からないか、
無料でチェックできるサイト見つけたのでシェアします。
 
 
薬事法広告表現チェックツール
http://check.yakujimarke.jp/index.php

コノハ
▼こちらはお試し無料は1日3回までチェック可
https://free.konohacheck.com/#check
 
 
 
 
現在受付中メニュー
クローバー 9/19東京ことだまお手当講座
クローバー 個人セッション
 
Rising
宝石ブルーサロン提供メニュー
宝石緑サロンの場所右矢印JRはりま勝原駅徒歩10分・イオンモール姫路大津店すぐ
宝石赤すぐ連絡をとりたい右矢印電話をかける
宝石紫リクエストや問い合わせ右矢印メールでのお問い合わせ
宝石白ホームページ右矢印Rising