早大三国研blog ~洛陽は燃えているか~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

赤兎馬杯ボウリング大会など

「早稲田祭まで1週間以内だっていうのに、誰も何も更新しないのはマズイだろ…。」ということで、やっと重い腰を上げた幹事長でございます。

さて、あまりにも時間が空いてしまったので、これまでに行った主なイベントを軽く振り返ってみようかと思います。
まずは、5月13日のボウリング大会。160点台が2人に6位までが120点以上と、インドアサークルにしては上出来の成績でした。まぁ、大切なのは点数よりもむしろ新人同士の交流なんですけどね。
それにしても、あのときのブービー賞(ダ○スベ○ダーのマスク)は今も某1年生の部屋にあるのでしょうか?

続いて、7月28日の前期納会。久しぶりに会うOBも多く、随分と賑やかな飲み会でした。一番テンションが高かったのは、アルコールの蒸気だけで酔っ払う某2年生でしたが(笑)。

次は……あれ?花火はいつやったっけ?
と、むしろ最近のことをあまり覚えていないので、省略いたします。もしかしたら、気の利く後輩が代わりに書いてくれなーと期待しながら。

5/7 例会の様子

三国研HP担当の加味です。昨日の例会の様子をお伝えします。


昨日の発表者は副幹事長の2年、N君。三国志関連の書籍を紹介するレジュメでした。

昨日は4人の新入生が来てくれたので、おあつらえ向きの環境だったのではないかと思います。

正史や演義といった資料、吉川英治や北方謙三の小説、横山三国志や蒼天航路などの漫画、

他にも爆笑三国志などの解説書、そして三国志大戦といったゲームが紹介されました。

全体的に三国研らしく和やかでアットホームな雰囲気で時間が過ぎていきました。

早くもサークルにどっぷり馴染んだ新入生もいて、なかなか好感触だったのではないでしょうか。

ただOBの話が多すぎでは… もう少し現会員のお話をしましょうよ…(汗)


あ、あと個人的には賛否両論あるけど、コーエーのシミュレーションの三国志シリーズと、

同じくコーエーが出版している各シリーズの武将ファイルも初心者に勧められると思います。

前者は大まかな位置関係や人物の出身地を知ることができるし、何よりゲームなので楽しんで覚えられると思います。

後者は登場人物の略歴を簡潔に紹介しています。基本的には演義ベースの描写なのですが、

Ⅵ、Ⅶの武将ファイルは正史ベースの紹介があるので特にお勧めです。


新歓コンパ

昨日は、大学に行く途中でオリンピック西早稲田店の火事を目撃し……いや、それは関係ありません。新歓コンパを行いました。
1次会の参加者は19名(うち新入生6名)。当会は大勢でドンチャン騒ぎをするようなサークルではなく、くつろいで談笑するようなタイプなので、十分な人数だと言えます。
三国研の飲み会はOBも何名か参加するのが恒例となっており、加えて今回は2名の先生(1名は顧問の教授で武侠小説・戯曲の専門家、もう1名は某出版社を通じて知り合った、中国古典の専門家)を招待することができました。
もちろん、会員の中には「歴史や小説としての」三国志だけではなく、漫画やゲームの三国志詳しいものも沢山います。そういえば、今回は副幹事長がニンテンドーDSを取り出して、三国志大戦のカードを色々紹介していましたな。

そうして1次会が終わり、2次会はカラオケ組と飲み組に分かれて行動。なぜか新入生は前者に集中してしまいましたけどね。
例年なら、カラオケ組は更に普通組とオタク組に分かれて別々の部屋で歌うところなのですが、今年は意外にも10人以上残った+この時期は部屋が碌に空いていないため、全員同じ部屋で歌うことに。まさにカオス……。

その後、飲み組と合流し、3次会は深夜0時から5時までの徹カラ。人数はやっぱり10人超え。
初めて一緒に歌う人が多く、しかも2次会・3次会ともに同じ機種(ハイパージョイ)だったので、選曲を非常に悩みました。私は流行の曲にほとんど関心が無いし、一部の先輩みたく替え歌のネタが豊富なわけでもありませんから。
しかしまぁ、人数が多いので5時間は意外に早く過ぎ、最後は横山光輝三国志のアニメ版主題歌「時の河」を皆で熱唱して終わりましたよ。

こうして新歓コンパは無事終了したわけですが、新入生は随時募集中です。お気軽にどうぞ

部室について

このブログで記事を書くのは初めてな幹事長です。
さて、例会などの活動を行っていないときでも、2限~6限ごろは部室に数人ほど集まっているわけですが、その部室は一体どうなっているんでしょうか?
 
現在、三国志研究会の部室は学生会館のE棟812を使っているのですが、他のサークルと共用の部屋なので、自由に使ってよいのは月・木・金の週3日間のみということなっています。もちろん、備品を置く棚も共用です。
では、部室にはどんな物が置いてあるのでしょうか?もちろん三国志に関するものが中心で、
 
・正史や演義の日本語訳
・資治通鑑の、三国志に関する部分(漢文)
・花関索伝の研究書
・劇画集
・漫画「蒼天航路」「龍狼伝」「SWEET三国志」「覇王の剣」「ランペイジ」「DRAGON SISTER!」など
・漫画雑誌「三国志マガジン」
・アニメ「横山光輝 三国志」のVHSビデオ
・SFCソフト「三国志盤戯」
・無双のフィギュア
・当会が製作に携わった刊行物「真・三國無双3 キーワード・エンサイクロペディア」「歴史パズル 三国志演義」など
 
その他、当会が発行してきた約20年分の会誌やレジュメ、早稲田祭で使った物などがあります。
新入生の皆さん。三国志研究会の部室に足を踏み入れてみれば、あなたの知らない三国志にきっと出会えますよ!

HP担当

三国研HPを担当することになりました、加味と申します。

今までは管理人不在のため更新が滞っていましたが、僕が管理人になったのでもう一安心(違)

まあ、何ヶ月も放置することはしないようにするので、どうぞよろしくお願いします。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>