こんにちは、フリーランス秘書の加藤久枝ですニコニコ

 

 

 早速ですが、私3年ぶりにアメブロを再開することにしました。

 

 

3年間の間にnoteを始めてみたり、

インスタに挑戦してみたり、

Facebookグループで発信してみたり、

色々やってみたところで、

一周回ってアメブロに戻ってきました指差し

 

 

あえてこのブログをリニューアルした理由

 

3年ぶりということで、
新しくブログを立ち上げようかとも
考えたのですが、最後のブログ、
過去のペライチ講座の告知記事が
なぜか400越えの「いいね!」を
もらっていて、
とても嬉しくなったので、
こちらのブログで続けることに。
 
理由はわからないのですが、
「いいね!」してくださったみなさま、
本当にありがとうございます照れ
 

 

3年ぶりなのでやったこと

とりあえず、
ひたすらテーマと記事の整理をしました。
全然書いていない気がしていたけど、
結構あって、3時間ほどかかりました。
 
エステティシャン時代のブログとか、
心のことを勉強したばかりの頃のブログとか、
懐かしいけど恥ずかしい、エモさ抜群でした笑
でも、こんなことをおもってたのか〜と自分を
振り返れるきかっけになったので、
あえて取っておくことにしました。
 
*このブログを始めた頃、懐かし〜〜
 

これから発信していくこと

新しいブログ名は

「フリーランス秘書の

【必読】事務マニュアル」です。

 

インスタのアンケートと

友人のアドバイスで決めました。

*インスタのアンケート、

こういう時にめちゃくちゃ便利ですね。

答えてくれたみなさん、ありがとうございます目がハート

 

ここ数ヶ月で改めて実感していますが、

私はやっぱり事務オタクなんです。

 

友人に本気で

「エクセルをつまみに酒が呑める」

と言ったら、

そのままキャッチフレーズになりました飛び出すハート

 

*鳥取の温泉のラウンジは日本酒飲み放題でした日本酒ラブ

 

ということで、

フリーランスで自分で事務をやっている方、

私のように

フリーランス秘書になってみたいという方へ、

事務のお仕事について

みなさんからよく聞かれることや

驚きの発見など、

シェアしていきたいと思います。

 

少しでもお役に立てれば嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願いしますニコニコ

 

1番最近の写真を載せてみようと思ったら

やっぱり呑んでました笑

お二人とも勝手に載せますウインク


お問い合わせなどはこちらから✨

 ↓ ↓ ↓

https://lit.link/freeassistanthisae