SNSのツールの使い分けを理解♪一人じゃ恐くて動けなかったけど… ~発信塾生さんのお声 | 自分磨きアロマ&自己肯定感を育むアイビーマッピング@サロン花謌~心と身体のメンテ&整理 @兵庫県・明石・オンライン

自分磨きアロマ&自己肯定感を育むアイビーマッピング@サロン花謌~心と身体のメンテ&整理 @兵庫県・明石・オンライン

体の疲労感や倦怠感が精神的なモヤモヤに関係しているかも、そんなふうに感じている方へ。アイビーマッピングの寄り添いカウンセリングとアロマの力で、心も身体も軽くして、新しいスタートのきっかけに。なりたい貴方へサポートします。

こんにちは、杉山まいこです。

 

「インスタ、Facebook、ブログ、Twitter…ってあるけど

いったい、何が違うん?

 

そもそも、なんでする必要があるの??

自分のこと書いて誰が見るん?」

 

こないだ、友達から言われたことば。

その人は、パートにいく同世代のママで、SNSは全くしてません。

 

 

確かに、私も今こうしてサロンをしていたり、何かを届けようと思っていなかった時は

SNSの流行りものには興味あったけど、違いなんてわからなかったし

 

ましてや、登録するのって怖かったし、登録後も見るだけに使ってました。

 

友達がUPした情報があれば見るけど、

知らない人の投稿なんて見ることもなく。

 

自分の日常のことを共有するための、公開日記のような感覚でした。

 

 

だけど!

 

こうして私自身もサロンをしたり、

周りにも同じように起業したり、独立する人がたくさんいる環境で

そこからSNSというものを見てみると、

 

公開日記とは全く違う使い方!って思うんですよね。

 

 

それは

情報を得るためのツール。

 

これ、ピアノ講師のまりこさんのインスタなんですが

 

中央にあるイチジクのケーキ!!

これ、美味しそうーーーー!!!

って、

インスタで流れてきたのを見て思っていたら

 

また別の人も投稿していて

〇〇さんも行ってきたんだーーー!

ああ、美味しそう…

 

そしてまた別でも見て…

めっちゃみんな行ってるやんーー(といっても3人なんですが)

「よし、私も行く!!!」

 

と、なった私。(笑)

 

 

まりこさんは、日常にであった、

美味しかったものや素敵な景色、お勧めのことなどを

まりこさんの視点で切り取って発信してくださってるだけ。

 

でも、私みたいに

美味しいもの、素敵なところにいきたいーーって思ってるとしたら

その情報を求めていて

 

SNSは、旬のものそれをリアルタイムに得ることができるツールなんですよね♪

 

このイチジクケーキ、

写真で見なかったら、「食べたい!!」と思う事なかった。

存在を知らないから、まず、検索もすることもないでしょう。

 

 

皆さん、ネット検索はされたこと、あると思うんですが

じぶんが欲しい情報を、蓄積された情報の中から検索しています。

 

 

SNSは、というと

 

TVCMのような面もあると思っていて

旬の情報を得ることができる♪

 

そして、もちろん情報をSNS内で検索することも出来るので

生の声(口コミ)をチェックしながら選ぶことができる♪

 

 

もちろん

自分自身が、どこから情報を得てるか?

によって違いますが

 

みんな情報は欲しい!

 

そして、SNSからもいろんな情報が得れる(しかも早い)!!

というような位置づけ。

 

 

もし、これから

「SNSを活用して何かじぶんのお仕事に繋がること発信していきたいなぁ」

と思うのであれば

これまでと違った視点から見てみると、面白いですよ♪

 

 

 

こちらも、まりこさんのインスタ

 

写真の構成も色使いも、超素敵な、まりこさん。

 

実はまりこさんも

実践発信塾に来てくださったお一人なんです♪

 

最近、塾の振り返りインタビューをさせていただき、そうだったの!?と思った、まりこさんのご回答です。

 

発信塾を受講した理由や動機は?

発信方法について学びたかった。Facebookやアメブロ、インスタなどのSNSのツールの違いなどが知りたかった。

 

どんな変化や学びがありましたか?

SNSのツールにそれぞれ利点や弱点があることがわかった。使い分けが理解できた。

 

これから、チャレンジしていきたいことは?

いろんなことに興味があり、得意とすることも多いので、音楽だけではなくて、宝塚や美容やファッションや写真など他のことを発信したい。ただのお茶会じゃない「まりこのお茶会」も開催したい。


どんな方にオススメ?

SNSの何から手をつけていいかわからない方、文章の組立てがわからない方、とにかくひとりじゃコワくて動けない方。


まりこさんの活動

子供だって大人だってみんないいところはたくさん持っています。「これが普通」なんてありません。ひとりひとりの個性を大切に、得意なことはより伸ばして自信をつけ、苦手なことはどんどん少なくなり気持ちが軽くなる。音楽を通して生きる力を育むピアノレッスンをしています。
月が丘ピアノ音楽教室 まりこさんのブログ

 

 

まりこさん、SNSのこと詳しそうだし、使いこなしてるっていう印象があったので

私にとっては意外な回答、でしたが‥

 

更なる進化のお役にたてて、何よりです♪

 

 

※今後の発信塾・開催予定はありません

 

自分軸を見つけたい方はこちらのセッションをご活用ください

あなたの強み・魅力を引き出し表現する名刺作成セッション

 

どうぶつの森 心を身体を整理するアロマ・オンラインセッション矢印ご提供中のサービス一覧

ラベンダー施術はどんなことをするの?矢印コースの流れ(初めての方へ)
はーとご利用者様のお声矢印アロマ・ibマッピングご感想

メールご予約可能日矢印最新スケジュール矢印ご予約、お問合せはこちら

プペコン動画でアロマ施術レッスン矢印女性は誰でもセラピスト(無料メール登録)

 

Naturalcare salon 花謌
兵庫県明石市藤江矢印サロンアクセス

078-915-7776(留守電対応となります)
営業時間 9:00~16:00(最終受付13:30)
土日祝休み
駐車場1台有
完全予約制・女性専用サロン