ご無沙汰過ぎますが、記録として。。。

左内反足という病気をもって生まれた娘さんも6才になりました。
2回前の検診で「んーーー?」ということになり、
次の検診で「やっぱり尖足は治した方がいい」と同時に「内反も少し出始めてるから一緒に治そう」という事になり、インフルエンザになったりで延期もあったけれど、

2016年5月18日
手術を行いました。

まだギプスぐるぐるでどんな状況かは分からないけれど、先生の話では問題ない形に直せたと。

手術を言われた日はへこんだし
綺麗な踵を傷つけてしまうと泣いた時もあったけれど
ギプスが外れて
自分の足で歩いて走ってする日を楽しみに
娘と一緒に今を乗り越えます。







ご無沙汰すぎる(笑)
本当にご無沙汰すぎーーーー叫び

と言っても誰が待つわけでもないのだが・・・ヾ(@°▽°@)ノ

そして、特にブログに書くこともなく・・・(°д°;)

ツイッターもかなーり前に登録してみたけど、
なんだか使い方が分からなくて放置。

フェィスブックやってる友達も結構いるけど、
私には無理な気がして、手付かず。

やっぱり私は昭和なアナログ女だと実感する毎日汗


それでも、毎日過ぎていく!!

来週からは子どもたちも夏休みに突入だッDASH!

1ヶ月も何しよう・・・・・
昨日はバレンタインdayでした。

我が家の男子はお土産ナシ笑

夏休みくらいから息子に好意的ドキドキな女の子がいたから、もしかしてひらめき電球なんて思っていたんだけど。

もらっても貰わなくても、ドキドキしちゃう母親です・・・・

そして、娘からもパパとにぃににもプレゼントさせたくて、一緒にガトーショコラを作りましたハート





作った娘も、貰ったパパもにぃにも喜んでくれてよかったデステヘッ

そして、私は森伊蔵お酒の入った生チョコを自分用に購入音譜
美味しいけど、高いのでケチケチチビチビ食べてます(笑)
旦那様にも他の焼酎入り生チョコをプレゼント。
勢いよくたべてたけど、値段を聞いたら驚くかも汗汗

一年に一回、良しとするかぁ音符


Android携帯からの投稿