コウノトリさん おこしやす

コウノトリさん おこしやす

結婚したら、こどもの誕生!と思ってるうちに3年目突入。 ベビ待ちを中心に書かせてもらいます。



Amebaでブログを始めよう!

10月8日、やっっっと


先生が指定した日にちがきたので


病院にいってきました。走る人走る人走る人




もうなんかAIHから日にちたちまくって


前までめちゃんこドキドキしてたんやけど


もう変に冷静・・・



診察室へ入って早速エコー。


先生がさっくりと


「ああ、妊娠してますね」


超クールだぜこの先生(゚Д゚)




エコーにうつってたのは


黒い楕円形の袋(6.2mm)。


赤さんはまだまだ見えず。


5週目なんだそうです。




エコー見た瞬間、気持ちが高ぶりました。(>д<)


その私の顔を見て、


遠くにいた看護士さんが


看護士さん「その顔はもしかして・・」


と私の顔を見て言うてくれはったから


看護士さんにダブルピースチョキチョキ




先生「・・お二人はお知り合いなんですか?」



はっ!!??(゚Д゚)

知り合いじゃなかったら 喜んだらだめか?



先生、超クール。

患者に同情する言葉とかぜったい言わない。



私が

「初回のAIHは確立が100分の8って教わったし

 まさか私がとびっくりしました。」


っていうと


先生「確立ですからね。誰かは当たるんです」



おいっ!!!!!!(-""-;)

もうちょっとなんか返答あるやろ!!




・・・・最後まで先生との

コミュニケーションの相性は駄目でした。




妊娠が安定するようにと


hcg500をぷっすり。


あと、葉酸サプリを二か月分いただきました。



来週も注射をしにいき、


10週まで様子を見て卒業なんだそうです。

7月半ばから専業主婦をやっていたので

(たまーに前の会社から仕事がきてましたが)

国が主催している「職業訓練校」に通おうと応募して、

10月3日から通いはじめました。



無職時期が長くて、毎日外出するだけで

疲労・・(-゛-;)


そんなタイミングで 前の会社からも仕事がきて。

訓練校を朝~夕方通い、家事した後

夜はPC叩いてます(TωT)

し、しんどい




職業訓練校、すごい税金の使われ方してます。

三ヶ月間の専門学校無料!
交通費でる!
手当(昼ご飯代くらい)出る!

自己都合退職でも、すぐ雇用保険もらえる!!





不妊治療しても、すぐに授からないだろうと

訓練校に通いはじめたら

予想はずれたっす!

専門学校の勉強は無意味となりそうです。

「あんた何しに学校きたん?」と白い目で見られるのか(`Д´;)汗
赤いものの予定日から

今日で一週間

やっと検査薬が使えるっ!!



早朝
(朝4時半。目がギンギンでね。。もはやばあちゃん。)

一番の朝採りで検査しました。



出たーーーーー!!!

陽性が出たーーーー!!。゚(T^T)゚。





神様ありがとうって

自然と心の中から言葉が

出てきた。

そんなこと今まで思ったことないのに。



早く病院に行って!

安全っていう確証がほしい!



10月8日まで待たなあかんのか?




blogきてもらって

あったかい励ましのコメや、

一緒にドキドキしていただいて

ほんまに、ほんまに

ありがとうきらきら!!



でもまだ診察するまで

安心したらあかんので

子宮外妊娠や激しい想像妊娠。。とか

病院まで気引き締めときます。