2/27 日曜日
第6回フットサル交流会を開催致しました。
今回は、東京マラソンと同日と言う中、こちらのフットサル交流に来て頂きありがとうございました。
何を隠そう私も東京マラソンに3回程出場しており、全て完走をしています。
今回も申し込みをしたのですが、惜しくも外れました。
今回は、33万人の応募があったと聞き、30万人が落選したのだからしょうがないと諦めました。
話しは、戻ります。
毎回、若手の士業と会社経営者が集まり、フットサルを楽しんだ後に、交流会をするというものです。
今回も弁護士、司法書士、行政書士など士業と会社経営者の方々が参加して頂きました。
この交流会で良くある話しなのですが、私が知り合いをバラバラに呼んでいても、その一人と一人がたまたま知り合いだったと言う話しが良く有ります。
逆に、私が知り合いに呼ばれて行った交流会で、違う知り合いにあったりなども有ります。
結局、積極的に動いている人達は、実は少数のためそのような現象が起きていると思います。
その少数同士で共通の知り合いがいたりする話しも良く聞きますし、ビジネス的にもどん欲な人達は、同じような知り合いがいて、同じような場所に行くと言うことなのでしょうか?
そこから、最終的にビジネスにも繋がる事になると思います。
公私ともに、仲良くなるのは理想だと思いますし、実際に私自身はそうなっているので、末永くこの交流会も続けて行きたいと思います。
皆さんまた、ご参加をよろしくお願いします。
iPhoneからの投稿
第6回フットサル交流会を開催致しました。
今回は、東京マラソンと同日と言う中、こちらのフットサル交流に来て頂きありがとうございました。
何を隠そう私も東京マラソンに3回程出場しており、全て完走をしています。
今回も申し込みをしたのですが、惜しくも外れました。
今回は、33万人の応募があったと聞き、30万人が落選したのだからしょうがないと諦めました。
話しは、戻ります。
毎回、若手の士業と会社経営者が集まり、フットサルを楽しんだ後に、交流会をするというものです。
今回も弁護士、司法書士、行政書士など士業と会社経営者の方々が参加して頂きました。
この交流会で良くある話しなのですが、私が知り合いをバラバラに呼んでいても、その一人と一人がたまたま知り合いだったと言う話しが良く有ります。
逆に、私が知り合いに呼ばれて行った交流会で、違う知り合いにあったりなども有ります。
結局、積極的に動いている人達は、実は少数のためそのような現象が起きていると思います。
その少数同士で共通の知り合いがいたりする話しも良く聞きますし、ビジネス的にもどん欲な人達は、同じような知り合いがいて、同じような場所に行くと言うことなのでしょうか?
そこから、最終的にビジネスにも繋がる事になると思います。
公私ともに、仲良くなるのは理想だと思いますし、実際に私自身はそうなっているので、末永くこの交流会も続けて行きたいと思います。
皆さんまた、ご参加をよろしくお願いします。
iPhoneからの投稿