ご訪問ありがとうございます。



バスケ残念でしたねー!
ちゃんと見たことなかったんやけど、
先日のフィンランド戦で初めて見たら
すっごい面白かったバスケ




2023年GWの台湾旅ログです!



2日目の朝です。

身体がゲキオモ…昇天
いつもよりたっぷり7時間寝たのにね。



さくっと用意してホテルの朝ごはん会場へ。



前記事で散々部屋ディスったけど、朝ごはんは割とちゃんとしてるの笑






しかもまぁまぁ美味しいよだれ





軽く野菜を食べてカフェイン注入。
台湾来るとほぼコーヒー飲まなくなるからここで飲むのが私の中で結構大事なポイントコーヒー



ここで問題が。

You Bike登録しようと何度もトライするけど
毎度エラー驚き

なんでーー泣
ってか、チャリ使えないのツラ。

いまだに原因がわかりません。
次会った時使えるかしら




まぁここで考えとってもしゃぁないから
とりあえず朝ごはん食べに行こか。


向かうのは景美


台湾好きな人ならもうわかるね。
あの有名店行くで!


佳香點心大王

台北市文山區羅斯福路六段142巷255號

4:00〜11:15






あー相変わらず混んでるなぁ〜知らんぷり


でも、並んでるのは外帯(テイクアウト)なので中で食べる場合は「内用」って入り口のおばちゃんに言えば良いよ指差し


そしたらおばちゃんに

イラッシャイマセ??
オハヨウ??

ってめっさ眉間に皺寄せて言われるから
うんうんと頷いて中に入る。



これは
日本人?
中で食べるの?
って言ってると私は理解してますキメてる


これインスタでも同意してくれる人結構いた笑


店内はコロナ禍前と変わらず忙しなくて、久しぶりに見られて嬉しい!








鬼の速さで作られる焼餅や奥からどんどん出てくる小籠包見ながらワクワクして待ってると出てきた!


鹹豆漿




ここのやつやっぱ好きやわ〜よだれ
他もいろいろ食べたけどここのが1番好み。


ほんとはねここの胡椒餅も食べたかったんやけど
さすがに1人やとね。

ここの鹹豆漿量多いし。

いやー寂しい!
もっと食べたいのに胃袋が真顔




帰りにお会計する時に出来立てのドーナツを買うルーティンは変わらずドーナツピンクドーナツ




素朴で美味しいなぁ〜ニコニコ

なぜか台湾来るとドーナツ食べちゃう。
日本ではほぼ食べないのにね。



口の周り砂糖だらけにして向かったのは
景美朝市

これもお決まりの流れ。


しかし異変が。




全然人おらん!!


びっくりしたぁ〜驚き





なんでや!!?


閑散としとる宇宙人くん


タイミング?

いまだに謎。




Sakky