ご訪問ありがとうございます。




昨日友達の結婚式会場になったフレンチレストランでランチしてきた。

いつもよりちょっとだけオシャレしてオトナフレンチシャンパンロゼワイン

最高でした〜!



では本題〜。



空港着いた時に台湾来た!って思って涙出たとかインスタで投稿してる人もおったけど、実は私はそこまでじゃなくて。

とりあえず空港でやる事多くて忙しいかったからかなぁ食パン



でも、MRT乗って台北着いて地上出た瞬間のむわっとした暑さを感じた時に思わず顔がニヤッとしたかなキメてる


そこからスーツケースゴロゴロして
ホテルに荷物預けて身軽になって。

駅の方向かってら途中もキョロキョロしてて
全然写真撮ってなかった。

1人やといろいろ忙しくて
今回全然写真撮れてないのよね悲しい




関係各所に着いたよーって連絡しながら
メトロ乗って真っ先に向かったのがランチ。


あさ6時に食べて以来ですし
もう13時過ぎですし


お腹空き過ぎて倒れそう魂が抜ける





台湾行くって決めた時にあ、ここ行きたいってのは漠然と思ってたのよね〜




​濟南鮮湯包

台北市濟南路三段20号
11:20〜14:30
17:00〜21:00



20分ぐらい待ったかなー

私以外にも日本人結構おったよ。
私みたいな1人の人も。


来た来た!!生ビール




これこれ!


ジャコ炒飯





はぁぁぁぁ〜っ

うんまっっ(*´□`)


唸る旨さ!



ガツガツ食べ進めてるとメイン!



小籠包




揃いましたよだれ





汁たぷたぷニヤニヤ






もー美味しい美味しい美味しい!
1人で唸りながら食べたひらめき



隣の日本人夫婦初台湾ぽかったんやけど
海老炒飯食べてたあんぐり

美味しそうやったけど、ここはジャコやで!
と心の中でツッコミ。



炒飯→ビール→小籠包→ビール

エンドレスやーん飛び出すハート

と思いきや、
やっぱりそうもいかないもんね真顔


1人やと冷めるの早いんよね。

そうなると途端に食べられなくなっちゃって、炒飯のニンニクが冷めるとがつんと来すぎて後半うぷぷってなりながら食べた昇天

悲しい…泣

あー、、やっぱえりたまの3人でまた来ようと思ったよ。
わかってたつもりやけど、
1人やと胃のキャパヤバい汗うさぎ


食べ終わって外出たら暑さもあってなんか頭痛くなってきたわ笑

ここ数年でガタンと落ちた体力の無さと
多分シンプルに疲れかな爆笑


初日から大丈夫かよ。


このあとはノープラン。

とりあえず中山あたりをウロウロして
茶湯會へ向かうことに。


もうここの鐵観音ラテが好きで好きで。




やっと飲めた泣き笑い
嬉しい。


茶湯會の店舗がここ近年でめちゃ減ってるから
中山三越にあるのを調べてわざわざ行ったぐらいここのが1番シンプルで好き。





さぁ疲れたし
ホテルにチェックインしに行こかな。



Sakky