ご訪問ありがとうございます。




先週より時短勤務でしたが、今日から輪番制の在宅勤務も追加されました。


うち今閑散期やから決断したんやろな。
ありがたい。


通常生活に戻った時生活リズム戻すの大変やなぁって話してたんですが、そんな日が早く来るといいなぁと心の底から願います。






こちらはカウントダウンの旅ログです飛行機




お店出たら来るとき気になってた場所へ。



南門市場






えっ!!?

これもっとローカル感バリバリの市場やったやん!
なんでこんなに綺麗になってるの??

老朽化なのかしらねぇ。



中はよく見る市場の感じ。







賑わってたよー!!

迪化街の小さい版みたいな感じかな。






市場でたら中世紀念堂へ。




タマを1度も連れて来てなかったからスケジュール組んでみましたウインク


間の時間困るしね〜


って言うたら
Sakkyが見たいんやったら行ってもいいよって。


良かれと思ってスケジュール入れたけど、
本人はさほど興味なかったっていう笑い泣き





まぁあの広場の壮大さは気持ちが良いものなので、曇天ですがウォーキングすることに。




前夏に来たとき撮った写真を改めて同じポーズで再現。







そしたらタマが横をチラチラ見てる。


大陸の家族?が隣で同じように写真撮ってるねんけど、息子(推定小学生)のポージングが天才的やった!



シャッター切るたびに面白いポーズを次々にしてて凄かったのよね。笑





まぁ、真似するよね真顔


いい歳の大人が小学生の真似するよね真顔






せっかくやから2人でも撮ってもらいたいよなって周りをキョロキョロキョロキョロ



どうせなら若い子で写真撮り慣れてそうな子が良い。



でも、周りは自分たちの写真撮るのに夢中で頼みづらいなーと思ってたら、日本人の家族連れが通りがかったので頼みました。


ちょっと、いや結構ふざけたポーズ撮ったんやけど、お父さんがいいねぇーいいよぉーって褒めてくれて良かったです。


これノーリアクションで撮られても恥ずいだけやもんな。笑



写真撮ったのでこの場を後にしました。





Sakky

Instagram


クリックお願いしまーす♪



台湾旅行 ブログランキングへ




にほんブログ村