ご訪問ありがとうございます。




テセウス終わってもーたー

最後の最後、えーーー!!!ってなったわ。
ほんまなんでやねん。笑


犯人にすらえー?って思ったのに。
そらTwitterも騒ぐわ。笑








こちらはカウントダウンの旅ログです飛行機





いよいよカウントダウンです。





向かう途中こんなもの買い食いしたりして、
いつものポジションへ。






この時の私たちのカッコ。

だいぶ涼しいけど、そこまで寒くないよねって。
前に書いた通り薄着。




いい歳してお揃いで行動。笑
ノリも大事★




三越前に着いたらいつものクリスマスツリークリスマスツリー




クリスマス終わってもまだ残ってる。
そして雨も止んだから音楽ガンガン流れててみんなテンション高めバレエ

フーフー!




ここら辺で私たちやっと気付くのです真顔


寒い。



ビル風凄い。
完全に舐めてた滝汗


何年カウントダウンに来てんねんって話。


一応ダウンベスト着てたけど、後は風を通さないウィンドブレーカーみたいなやつだけ。

風通さんとかいいつつ、やっぱり風は身体中に通ってくるわけで。笑



いつもの場所に着いたんやけど、
えっこのままやと死ぬかもしれん
と思いましてコンビニで貼るカイロを買い腰に装着


そこからカウントダウンまで
まぁーー寒かったこと、寒かったことえーん


寒さにめちゃくちゃ強いタマでさえ
ゔぅー寒いぃーチーン
って唸るほど。


寒いから飲み物も我慢して、
トイレにも行かずただひたすら耐えた。


近くのホテルの暖かいトイレ行っちゃうと2度と戻って来れん気がしてね。笑


トイレ近めなタマもこの時はひたすら意識を遠くに飛ばして耐えてたみたいですチーン




待ってる間のプロジェクションマッピングも時々ちゃんと撮ったよ。




付き合いたてのカップルかよってぐらいにお互いピタッとくっついて座って耐えて耐えて耐えて耐えていよいよ始まるってなって携帯出したら手がかじかんでてちょっと焦りました笑い泣き




それでは花火をどうぞ花火











今年は風もあったのでめっちゃ綺麗に見えました\(^^)/




ほんでプロジェクションマッピングも可愛いし花火もシンプルで良い花火乙女のトキメキ




いつも携帯で撮るからついつい画面に目が行きがちやけど今回はなるべく腕を固定して、花火を直接見るように心がけたから余計に綺麗で印象に残ってるなー目

おかげで写真はピント合ってたり合ってなかったり。
でも動画も残ってるしね。




6分強の花火が終われば余韻に浸る間もなく猛ダッシュアセアセアセアセアセアセ

寒かったーー!涙


トイレもこの時点ではまだ我慢もやもや

私もタマもトイレから意識を遥か宇宙の果てまで飛ばします真顔

かれこれ4〜5時間トイレ行ってへん。






一つ向こうの永春駅へ。

着いたらめっちゃびっくりしてんけど、駅ガラガラ。





あれ?
少な過ぎひん?
さっきまで道に溢れてた人はどこ行った?びっくり



ここからなら台北駅まで乗り換えなし。
しかも余裕で座れたのであったかい電車に乗ってやっとホッとするわ〜



駅に着いてタマはコンビニ寄って帰るというので私は先に部屋に戻り、先に熱々のシャワーを。

あ、もちろんトイレダッシュは済み。←




出たらタマが帰ってきてて部屋にチーズの匂いがぷーんチーズ



え、何か食べたん?

芋。




↑エリタマが好きなファミマのマッシュポテトみたいなやつ。見かけると買ってるやつ。




出た!
2020年も芋星人!

芋初めしてはるやんニヤニヤ


私はさっさと寝ました。

タマは遅くまでまたゴゾゴゾしてた。





Sakky

Instagram


クリックお願いしまーす♪



台湾旅行 ブログランキングへ




にほんブログ村