ご訪問ありがとうございます。




こちらは大晦日の台北でし




2017年のディナーを終え
飲み物とおやつ買って向かうのは
もちろん101のカウントダウン花火




この時点で21時頃。


既に人がたくさん




私たちのお気に入りスポットは大丈夫かしら?


向かう途中に唖然とするわたし。


えーーゲッソリ





なんかビル建ってる!!

101半分見えへんやーーーんえーん

って騒ぎ立てる私に
超冷静にもうちょっと向こうやからとりあえず行くで!!と諭され。




着いて安心




ちゃんと見えるーーー\(^^)/




嬉しくて101を持つ



いつも通り日本から持参した
レジャーシートと簡易座布団で場所取り。


こんな用意周到なん、
周り見渡してもうちらだけやったわ


みんな新聞紙とかで座ってる。


お尻冷たくないんかなー??
お尻ぺちゃんこならへんのかなー?←


今回何も下調べしてへんかったんやけど
プロジェクションマッピングもするのね



待ってる間いろいろでてきてたよ流れ星






↑みたいなたまーに可愛い犬が出てくるんやけどその画像待ちでカウントダウンまで1度も
トイレに行ってないタマ。


私はトイレ行った帰りに道端で見たけど。



トイレ近いのにー
大丈夫かいなキョロキョロ




ちなみにトイレはルメリディアン台北 (台北寒舍艾美酒店)が1番近くて綺麗。


持ってったおやつをほぼ私がバリボリ食べちゃったのでお詫びにおやつ買って行ったのにさぁ〜



タマ食べへんのよ。
飲み物すら何も飲んでない。


トイレ行かへんと年越すつもりやろか。
大丈夫かいなキョロキョロ




心ここに在らずなのか
話しかけてもめっちゃ上の空やんえー




そんなこんなでどんどん人が増え
私たちの陣地(レジャーシート)にも
どんどん人が侵食し始めて


いよいよカウントダウーン!



いつも撮影するからついついカメラ越しに花火を見がちやから、今回は意識して肉眼で!


そしたらさー、
写真の質が悪い悪い!笑


とりあえず何個か載せますね。












光の調整もっとすればよかった


今回プロジェクションマッピングもあるから
角度的にも最高やったなぁ。


インスタのフォロワーさん達は反対側で見れなかったとか言う人もちらほら

運良くラッキーやった



さて、花火が無事に終わったので帰ろっか




帰りはね近くの駅ではなくあえて
永春から乗るのが私的ポイント。



101駅、市政府駅辺りは規制かかるから、
離れたところから乗るとそのまま帰れるよ。


競歩で永春駅まで帰ったら規制前に電車に滑り込みセーーーッフニヤニヤ


なんと
台北駅に1時頃には着いたのだよポーン
ブラボー\(^^)/



早く帰れて良かったよなぁーって
タマ見たら死んでるゲロー


悟りの境地に達してる顔や。


あ。

そういえば。


この子、5時間以上トイレ行ってないやんチーン

元々トイレ近いのにな。




もはや意識ぶっ飛び。


私が話しかけても無視w
おいww


駅やからトイレ行く?って聞いても
ここまで来たらホテルでトイレ行きたいって。


まぁわからんでもないけど
あんた今すごい顔やで?


気持ち的には走りたい衝動なんやろけど、
我慢の限界やからオモロイ歩き方になっとる


私は
タマの前を歩いて振り返らんようにして
めっちゃ笑い堪えてた←最低かえー



ホテルに無事に戻り改めてあけおめの挨拶をしたのでした照れ




Sakky

Instagram


クリックお願いしまーす♪



台湾旅行 ブログランキングへ




にほんブログ村