下半身麻痺になって、二度目のお出かけしてきました。エキスポシティ大阪です。とぉーっても広いので朝から夕方までいましたびっくり

まずベッドから電動車いすまで姫様抱っこで家の中を運んでもらい、電動車いすから車へ抱っこで乗車。このときおしっこの管に気をつけて一緒に持ち抱えてもらいます。そして到着してから電動車いすに乗せてもらってあとは自分で行きたい所へ動きました。合計六回抱えてもらったけど、大分慣れてきたとはいえ最後はなかなか持ち上げるの大変みたいだったガーン

あんなに主人が心配してくれないで不満とか思ってたけど、それは私の扱いが下手なだけであっていつも勝手に怒ってた。まだまだ子供だったんですよね。それが今じゃお風呂まで抱っこして連れて行ってもらって入れてるからかなり嬉しいです。ちゃんと体も洗ってくれるんです。介護してくれてるんですよ。なんて幸せなことか。確か母が、私は晩年幸せになる?とか言ってたかもしれない。早いけど!!!ムキー

体調は痛みもなく、背中の部分が車いすにあたって多少痛かったぐらいで、麻薬も飲まず痛み止めは、朝のサインバルタ、リリカ二錠、カロナール三錠、麻薬のフェントステープ5ミリで大丈夫です。放射線すごい!!あんなに痛かったのにえーん

とにかく、久々の買い物でストレス発散できましたラブラブラブラブ
下半身麻痺の方どうやって過ごしてるんだろ。電動車いすに乗って足に感覚ないからダランと足はすぐなるし、グミの上に乗ってる感覚だし、体感麻痺もしてるから右はひじ置きで踏ん張ってて物が取れないことも発見したし、下も見えないから今日は電動車いすの運転下手で脱輪しちゃうしガーン
悪い方の足は常に変な方向に足首あったからなぁ。慣れるんでしょうけど、不安感がまだまだあります。