みなさん、こんにちは☆



日々、債務整理のお勉強をしているともみですヾ(〃^∇^)ノ♪



いよいよ、今夜上海万博の開幕式が行われます((ヾ(o゜∀゜o)ノ☆




まだまだ、問題はありますが…(o´.Å.)p




開幕式には各国の威信をかけ、著名人も終結する模様です♪(*`.∀.)ノ




今、勢いに乗っている中国をさらに加速づけそうですね!!




上海万博が何事もなく、無事に終わること祈ります…( *′ω`ノ)ノ


さて今日は振り込め詐欺の記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆










▲詐欺・窃盗:振り込め詐欺グループの1人を容疑で逮捕 / 静岡▲




 静岡、福島など5県警の合同捜査本部は28日、振り込め詐欺グループの一員とみられる東京都練馬区豊玉北3、無職、平野亮容疑者(31)を詐欺と窃盗の両容疑で逮捕した。




 逮捕容疑は、平野容疑者は仲間と共謀して昨年10月15日、宮城県大崎市内の女性(74)に警察官や金融庁職員を名乗って電話し、女性宅を訪れてキャッシュカードをだまし取り、県内の現金自動受払機(ATM)から現金約200万円を引き出したとしている。




 磐田署によると、平野容疑者は捜査の手が及びにくい中国から日本の高齢者宅などに電話をかけていた「かけ子」の一人とみられるという。ビザの期限が迫り、中国から帰国したところを関西国際空港で現行犯逮捕された。容疑を否認しているという。【平林由梨】










中国から電話をして騙すという方法が新手ですね。。。




電話回線をごまかして捕まりづらくしてまで騙すのですね。。。悪意100%です!




もうこの手の勧誘は「引っ掛からないで当たり前!」を常識にしたいです<(_ _)>



本当にありがとうございました*(O‘U`O★)*ぁりとぅ●○**




みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです.:。+コンニチワ+゜.:。゜(o´∀`o)ノ

テーマパークにご飯を食べに行く??!!


米映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が平成13年の開業以来初めて実施した飲食店の改革が好評だそうです(〃▽〃)。


これまでパーク内の飲食店というと「値段が割高」「あまりおいしくない」などと芳しくなかったため、「食もアトラクションの一つに」を合言葉に、9年ぶりに行ったリニューアルしましたヾ(*´∀`)ノ。


しかも、仕掛け人は、それまでテーマパーク事業とは無縁の女性社員からの始まりだそうです!!


テーマパークの概念が変わりそうですね☆★

さて今日は兵庫県で多発した振り込め詐欺のリーダー格逮捕の記事をご報告したいと思います☆☆




▲振り込め詐欺:6県警、リーダー格の男を容疑で逮捕 被害3億2000万円か /兵庫▲


 民事訴訟の取り下げ費用名目で現金をだまし取る振り込め詐欺事件で、兵庫、福岡など6県警は28日、自称佐賀県基山町、無職、福元祐一容疑者(30)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。


 この事件での逮捕者は10人目。県警捜査2課によると、被害は少なくとも39都道府県で238件、計約3億2000万円に上る。


 福元容疑者は一連の事件のリーダーとみられ、仲間内で「トリプルX」と呼ばれており、他にも数グループを統括していたとみている。容疑を否認しているという。


 容疑は、東京都の無職の男(29)=詐欺罪で起訴済み=らと共謀し、契約不履行で提訴したとする架空の内容のはがきを不特定多数に送付。


 昨年11月に電話をかけてきた加古川市の女性(当時52歳)に対して、弁護士を装って「裁判の取り下げ費用が必要」などと偽り、現金約60万円をだまし取ったとしている。(毎日新聞 2010年4月29日 地方版)





この被害額もかなりすごい金額ですね。。。


法律事務所や弁護士を語って騙し取るという方法はここ最近の手口です。。。


もし似たような事があった場合はどんなに脅されても冷静に「所属弁護士会名」と「弁護士登録番号」を聞いてみてください。。。


その登録番号を指定弁護士会に問い合わせしてみれば、事実が分かります。。。


なんでも払って終わりにする意味はありません。。内容をちゃんと把握してください<(_ _)>

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*´∀`*)コンニチワ~♪

もうすぐ、ゴールデンウィークですね✿(。◕‿◕。)✿みなさんは予定は決まっていますか??


ゴールデンウィークの由来は実は大映という映画会社が正月・お盆よりも儲かるということでこの習慣を「黄金週間」と言ったことが始まりだそうです((ヾ(*ゝω.*)ノ☆゜


最近、映画業界も3Dなどが出て来て面白くなっています!!


(`.∀.´)ゝみなさんも今年はゴールデンウィークの原点にたち戻り、映画をみるのはどうですか??!!


さて今日は動物葬祭業の詐欺事件の記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




【犬遺棄】業者乱立で競争激化…詐欺容疑で再逮捕の阿部容疑者


 埼玉県飯能市の正丸峠に大量の犬などの死骸(しがい)が捨てられていた事件は27日、ペットの火葬代金をだまし取った詐欺事件に発展した。詐欺容疑で再逮捕された動物葬祭業の元三芳町議、阿部忍容疑者(71)は、同業者の参入が相次いだため経営が悪化、ついに違法行為に手を染めたとみられる。


 「出張費無料・納骨無料・仏具5点セット無料」-。阿部容疑者は電話帳に掲載した広告の中で「安さ」を強調していた。その背景には、年々激化する業者間競争があった。


 ペットビジネスコンサルティング会社「JPR」(横浜市)によると、「チワワやプードルの人気が高まった平成12年以降、ペットの家族化が進み、葬儀業者が急増した」という。


 県警によると、阿部容疑者が動物葬祭業を始めたのは昭和62年ごろ。当初は、年間約6千万円程度の利益があった。しかし、その後の同業者の乱立で価格競争が激化、経営が傾き始めた。


 阿部容疑者が火葬代を浮かせるためペットの死骸を遺棄し始めたのは、まさに同業者の新規参入が急増した平成12年ごろ。最近では、月約60件の依頼を受けて70~90万円の売り上げがあったが、広告費や出張のガソリン代などの経費を差し引くと、手元に残るのは数十万円。県警では、阿部容疑者がこれまでに200匹以上のペットを投棄して経費を浮かさないと業務が成り立たない状態だったとみている。


 依頼主の自宅まで祭壇つきのワゴン車などで出向く出張費は、「通常は2千~3千円かかる」(JPR)というが、それを「無料」と宣伝してまで顧客集めに奔走していた阿部容疑者。県警によると、顧客に対しては「弁償しないといけないかな…」と供述することもあるという。





今の時代、動物愛好家は多く存在しています。。私もその一人です。。


動物を飼っているという感覚の人よりも家族の一員として一緒にいる人の方が多いと思います。。


だから例え動物でも亡くなったら「ちゃんと埋葬してあげたい!」と想う人が増えたのだと思います。。


その優しい気持ちを悪用してお金を荒稼ぎする行為は許されるものではありません。。。


先日某ニュース番組でも報道されていましたが火葬される間は見ることができず、骨の状態で再会した結果「本当に自分の飼っていた犬かどうか分からない。。。」という状態だったそうです。。。


許せませんね。。。


最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました(*^▽^)/


みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(。.ω.)ノ゛ コンチャ♪

関空と伊丹がついに統合するようですよ~☆


前原国土交通相と大阪府の橋下徹知事は、関西国際空港と大阪(伊丹)空港を経営統合したうえで、一体的な運営権を民間に売却し、関空会社が抱える有利子分と無利子分を合わせて約1兆3000億円にのぼる債務の圧縮を目指す方向で一致しました(。.ω.)ノ゛


ついに、動きだしましたねヾ(*´∀`)ノ


大阪は今、変わらなければならないという橋本氏の強い思いが伝わってきます(。>ω<)ノ今後も注目ですね!!


さて今日は東京都練馬区で起きたひったくり事件の記事をご報告したいと思います☆☆





女性ねらいひったくり30件か 男を逮捕 東京・練馬


 女性をねらいバイクを使ってひったくりをしたとして、警視庁捜査3課と石神井署は窃盗の疑いで、東京都練馬区石神井タ台の会社員、平井隼人容疑者(28)を逮捕した。同課によると、平井容疑者は「サラ金に月7万円の返済があり、金に困ってやった」と容疑を認めているという。


 同課は平井容疑者が自分のバイクと友人から借りたバイクを使い分け、1月から練馬区内で、約30件、被害総額約300万円のひったくりを繰り返していたとみて裏付けを進めている。


 逮捕容疑は13日午後10時5分ごろ、練馬区石神井町の路上で、徒歩で帰宅中の同区の女性会社員(46)に後ろからバイクで近付き、現金約1万円などが入った手提げバック(2万2500円相当)を追い抜きざまにひったくったとしている。




東京都練馬区で「ひったくり」が多発している事が分かりました。。。


被害金がひったくりのレベルではありませんね。。。悪意むき出しの犯行なのでしょう(;一_一)。。。


練馬界隈の女性は十分に気をつけてください<(_ _)>

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ


みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

女子フィギュアスケートの浅田選手らが出場し、テレビ東京が放送した「スターズ・オン・アイス 2010」で、転倒した浅田の演技を差し替えて放送していたことが分かりました(o・ω・o)ノ。


社長は「妙技な演技を見て欲しかった。アイスショーなので問題ない」としていますが…(*´艸`*)


今や情報社会(○>艸&l t;)


世論に大きな影響を与えるテレビがこんなことを簡単にしてしまっては私達はいったい何を信頼していけばいいのか不安になりますね(>□<●)=3

さて今日は北海道で振り込め詐欺未遂事件が起きましたのでご報告したいと思います☆☆




▲振り込め詐欺未遂容疑で3人逮捕=同じ業者名100件以上かー警視庁▲


 金融業者を装い、融資のキャンセル料名目で現金5万円を詐取しようとしたとして、警視庁捜査2課などは22日までに、詐欺未遂容疑で、無職高松聡容疑者(22)=埼玉県所沢市美原町=ら2人を逮捕し、同湯本玲也容疑者(22)=同市東所沢=を再逮捕した。


 同課によると、いずれも容疑を否認。同じ業者名を使った振り込め詐欺は全国で100件以上確認されており、関連を調べる。


 逮捕容疑は2月4日、金融業者を名乗り、インターネットで融資を申し込んだ北海道北見市の男性会社員(24)に、「融資をキャンセルするならば手数料が必要」と言い、5万円を振り込ませようとした疑い。(2010/04/22-19:27)





これは保証金詐欺と似ていますね。。。


今回のターゲットは20代の男性でした。。。インターネットで多く見られる融資広告の中にはヤミ金融や詐欺団体運営のサイトや広告もあるという事なんですね(T_T)


この情報化の時代でインターネットの利用率はトップです。。なのでその分怪しい勧誘も多く存在しています。。


もし融資の依頼をするならば一度は「貸金業登録番号」などで金融庁に聞いてからでも遅くはないと思います。

最後まで読んで下さった方・・

ありがとうございました★⌒(●ゝω・)


公式HP http://saiseinokai.com/

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(。.ω.)ノ゛ コンチャ♪

昨日は暖かく、やっと春が来たのかと思いきや…今日からまた下がるようですΣ(・ω・ノ)ノ


今日は、最高気温が12度という昨日の暖かさを忘れるような低さです(´・ω・`)


この寒暖の差は私達に大きな影響を与えています。゜(゜´Д`゜)゜。


早く、完璧な春が来て欲しいですヽ(◕ω ◕`ヽ)

さて今日は偽造収入印紙で逮捕された記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲偽造収入印紙:台東・浅草郵便局で交換図り 詐欺未遂容疑などで逮捕 / 東京▲


 額面400円の偽造収入印紙1000枚(40万円分)を本物の200円収入印紙と交換しようとしたとして、警視庁捜査2課は21日、住所不定、無職、三ツ橋勝則容疑者(55)を印紙犯罪処罰法違反(使用)と詐欺未遂容疑で逮捕した。同課によると、三ツ橋容疑者は容疑を認めているという。同課は背後に偽造グループがあるとみて入手経路を捜査する。


 逮捕容疑は、14日午前10時ごろ、台東区の浅草郵便局で400円の偽造収入印紙1000枚を200円収入印紙と交換しようとしたとしている。


 対応した男性局員がシートにシリアルナンバーがないことに気づき通報するとともに、三ツ橋容疑者に「高額なので点検が必要。預からせてほしい」と説明。三ツ橋容疑者は預かり証を受け取り立ち去ったが、21日午前9時20分ごろ、再び訪れたところを捜査員に確保された。【酒井祥宏、川崎桂吾】





先日も似たような詐欺未遂事件が起きていました。。。


前回も詐欺未遂で逮捕されていましたが、何故これで騙せると思ったのか不思議ですね。。。(;一_一)。。


最近はこのような高齢者の詐欺未遂事件も少しづつ増えていますので、警戒は十分にしてください<(_ _)>

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございましたヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/mobile/

24時間無料相談受付中
お問い合わせ

03-6275-5996

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆<(_ _)>☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

みなさんはカードを何枚もっていますか??


今では、当たり前になっている「Tカード」に加え、3月から「Ponta(ポンタ)」がサービスを開始するそうです(≧▽≦)☆。


加盟店で利用する際に提示すればポイントがたまる基本的な仕組みは変わりませんが、ポイントの使い道などで違いがあるそうです(嬉`・∀・)ノ


カードを上手く使いこなすことができれば、私達の生活も変わるかもしれませんねd(≧▽≦*d)

さて今日は町田市で弁護士と司法書士が連携して債務者救済を行っているという記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲多重債務 町田市が救済 弁護士や司法書士と連携▲


 町田市は今月から、町田弁護士クラブ、東京司法書士会町田支部と連携して、多重債務者の救済に取り組んでいる。弁護士や司法書士と多重債務者が確実に面談して問題解決に近づけるよう、市が支援する。


 市の消費生活相談員が多重債務の相談を受けた場合、弁護士や司法書士などの専門家に救済策を仰ぐべきかどうかをまず判断。専門家と面談すべきケースで相談者側の同意も得られたときは、消費生活相談員が電話で予約し、担当の弁護士らが決まり次第、相談者に連絡する。その後も必要に応じて相談者を支援していく。


 これまでは市消費生活センターが相談できる機関を案内してきたが、実際には相談者本人が相談に出向かず救済につながらないケースがあった。通常は弁護士や司法書士への相談には所定の費用がかかるが、同センターの紹介を受けると、相談料が初回のみ無料になる。


 市は実施に当たって、町田弁護士クラブと東京司法書士会町田支部とそれぞれ覚書を交わした。


 同センターによると、二〇〇八年度の消費者金融などによる多重債務の相談は延べ二百四件で、全相談の6・4%を占めている。問い合わせは、同センター=(電)042(725)8805=へ。(堂畑圭吾 東京新聞)




今まで地方や他県ではこのような救済支援はしていましたが、東京都で弁護士と司法書士が連携をとって救済するという事には、信頼も今後の実績も期待できますね☆☆


町田市やその界隈の債務者の方は是非一度相談してみてください!!


最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました+。:.゜ヽ(*´ω`)ノ゜.:。+゜


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/mobile/

24時間無料相談受付中
お問い合わせ

03-6275-5996



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです★。゜+(今´・∀・`茶)+゜。★

「支度料」…これはなんでしょか??!!


先日、少なくとも17の独立行政法人が、海外出張に出かける役職員に対し、使途に制限のない「支度料」を支給していることが分かりました(*´ェ`*)


海外渡航が珍しかった時代に国が制度化したが、国は既に原則不支給としていますが…こんな制度があったなんて…情けないような気がします。゜゜(」。≧⊿≦)」<


海外渡航が珍しいことは確かですが、あまりにも経営と関係のない事にお金を使うのは疑問が残ります(´・д・`o)。


さて今日はストーカー被害の方針通達の記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆





ストーカー、被害届前に逮捕も 警察庁が方針通達へ


 ストーカーなど男女間のトラブルが殺人事件に発展するケースが相次いだことを受け、警視庁は被害者の身に危機が迫っている場合には被害届が提出されなくても、加害者を障害や暴行の容疑で逮捕するなど、積極的な捜査を行うことを盛り込んだ指針をまとめ、週明けに全国の警察本部に通達する。


 指針は、宮城県石巻市で今年2月、少女(18)が以前交際していた少年らに連れ去られ、少女の姉と友人の女性2人が殺害された事件や、3月に茨城県神栖市で、主婦(36)が、トラック運転手の元夫(40)に殺害された事件など、男女関係のもつれが悪質なつきまといに発展し、警察が相談を受けていながら犯行を未然に阻止することができなかったケースの再発防止策として、警視庁が検討を進めていた。


 石巻市の事件では、加害者の暴力被害について少女が再三、警察に相談していたが、被害届の提出はためらい、提出を決めた翌日に事件が起きていた。


 指針によると、ストーカーや配偶者間暴力(DV)で、被害者がけがを負わされていたり、身に危機が及んでいることが明らかで、殺害などの重大事件に発展しかねない場合には、被害届を受けなくとも、傷害や暴行などの容疑で加害者の逮捕を検討。一方で、加害者に対しても、言い分を聞きながら、加害行為を自覚させてエスカレートしないようにするなど踏み込んだ措置を求めている。


 また、届け出をためらう被害者が少なくないことから、被害者に対し、事態を放置すれば重大事件に発展する可能性を理解してもらい、一時避難する措置を積極的に講ずることも挙げている。


 傷害や暴行などは親告罪ではないため、被害届がなくとも立件できるが、実際の捜査では、被害者の処罰意志の有無が公判の結果を左右することから、検察庁との連携上、被害届を受けることが通例となっている。





ストーカー被害のほとんどが女性だと思います。。。


この指針で殺人被害などが無くなってくれる事を願っています<(_ _)>

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/mobile/

24時間無料相談受付中
お問い合わせ

03-6275-5996



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみですヽ(✿◕ ∀◕)☆*:.。.

最近、浮かない航空業界に明るいニュースが飛び込んできましたヽ(♡´∀`♡)ノ


世界の主要航空会社について定刻通りに到着した確率を調べた結果を発表し、日本航空が世界ランキングのトップに立ったそうです!!


航空業界での『快適性』と聞くと、私達はサービスを思いがちですが、この『快適性』には定刻通りという意味もあります!!(・∀・o)。


日本の航空業界はこの『快適性』を売りにし、日々努力していることが今回結果となって現れたのだと思います♪今後も頑張って欲しいです(*´∀`*)★

さて今日はヤミ金融の利用状況の記事をご報告したいと思います☆☆




▲貸金業利用者の7人に1人は「ヤミ金利用仕方ない」▲


 大阪府はヤミ金融利用者の実態を貸金業者動向調査によって明らかにした。この調査は今年6月までに改正貸金業法が完全施行することを踏まえ、2009年12月から2010年3月に貸金業者169業者、貸金業利用者500人へ、アンケートおよびヒアリングの形式で行われた。

 改正貸金業法の完全施行では、借入額を収入の三分の一までとする総量規制と上限金利の29.2%から15~20%への引き下げが実施される。

 この調査では、貸金業を利用する人の借入れの目的は、「生活費の補填」47.5%、「医療費に利用」13.3%など、生活上不可欠な資金使途が主だったことが明らかになった。さらに個人年収が300万円以下の所得層では、借入れ金額が個人年収の三分の一以上を占める割合が5割を超えるなど、個人年収の低い利用者ほど総量規制すれすれのラインにいる傾向が強いことも明らかになった。

 また、大阪府は「貸金業を利用する人の7人に1人が『ヤミ金の利用は仕方がない』等とヤミ金の利用を否定的に考えておらず、ヤミ金利用の拡大が懸念されることから被害防止の取組を推進」と宣言している。




人それぞれの事情で仕方なく借りてしまっている人は7人に1人の割合だそうです(T_T)


割合で見たらかなりの人が借りているという事ですね。。。


一人でも多くの人がヤミ金融との関係を切れればと願っています<(_ _)>

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございました♥(。→v←。)♥ ~~


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/mobile/

24時間無料相談受付中
お問い合わせ

03-6275-5996



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです★。゜+(今´・∀・`茶)+゜。★

中国の物価が上がる…??!!


オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席は、ワシントンで会談し、大統領は懸案の人民元問題について、改めて中国に改革を求めたそうですヾ(;´Д`●)ノ


普通、世界の為替相場は変動相場制が一般的なのに対し、中国は『管理変動相場制』で未だに政府に管理されている状態(★´・ω・)★


中国が発展するにつれて中国の大国としての意識が問われ始めましたね。゜゜(」。≧⊿≦)」

さて今日は振り込め詐欺の実態を記載した記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆




▲職探し中、2万円で加担 振り込め詐欺 受け取り役の被告▲


 振り込め詐欺の現金受け取り役をしたとして、詐欺ほう助罪に問われた無職片山友一被告(40)。まじめに職探しをしていた失業者が、わずかな報酬と引き換えに、卑劣な犯罪に手を染めていく-。そんな実態を目の当たりにした。


 (さいたま支局・井上仁)


 裁判官「あなたのような人は、犯人から見ると都合の良い絶好の道具だということは分かっていますか」


 被告「…。自分ではそう思わないけど『素直すぎる』と言われたことはあります」


 三月十六日、さいたま地裁での被告人質問。西野牧子裁判官の突き放すような言葉に、片山被告は一瞬戸惑った様子で答えた。


 片山被告は昨年十二月下旬、日雇労働被保険者手帳の交付のため訪れた横浜市中区の労働福祉センターで、「ナカガワ」などと名乗る二十代後半ぐらいの二人組の男から、「弁護士の仕事だけどやってみる?」と声をかけられた。


 生活保護を受け、簡易宿泊所で暮らしていた。二人を仕事の手配師と思い、話に乗った。一万円を渡され、上着の購入や散髪など身なりを整えるよう指示された。さらに東京都中野区と埼玉県蓮田市の高齢の女性宅へ行き、「弁護士事務所のノガタ」を名乗り金を受け取るよう命じられた。


 振り込め詐欺を疑ったが、男らの言動に「暴力団のにおいを感じ、怖かった」。二十万円の報酬も魅力的で、その日のうちに女性二人から計五百万円を受け取り、男らに渡した。だが「報酬は年明けに」と言われ、もらったのは二万円の交通費だけ。その後、男らからは、証拠隠滅を指示する電話が一度あっただけだった。


 片山被告は高校中退後、自衛官や運送会社など職を転々とした。「胃潰瘍(かいよう)などの病気やリーマン・ショックの影響で勤め先を切られた」。一時は石川県の実家に戻ってアルバイトをしたが、家族との関係がうまくいかず家を出た。二〇〇七年四月にはパチスロのメダルを盗んだ窃盗罪で懲役一年二月の有罪判決を受け、今回の犯行時は三年間の執行猶予期間中だった。


 犯行の六日後、自宅近くのネットカフェから埼玉県警に、「振り込め詐欺に加担して後悔しています」とメールを送った。直後に神奈川県警伊勢佐木署に出頭。法廷でその理由を「卑劣すぎる犯罪。男らはまったく悪びれておらず、怒りを覚えた」と語った。女性二人は息子を装った男に「会社に借りた金を返す」などとだまされていた。


 裁判官「執行猶予中にたった二万円で犯行の片棒を担がされて刑務所に行く。どう思うんですか」


 被告「悔しいけど、悪いことをしたので罪を償います」


 検察側は懲役一年を求刑。片山被告は最終陳述で、憤った口調で「逃亡を続ける二人の男が捕まることを望みます」と述べた。判決は四月十五日に言い渡される。(東京新聞)




執行猶予中だったにも関わらず、うまい話に乗せられた結果ですね。。。


ちゃんと労働福祉センターで仕事をもらっていればこのような事にはならなかったのに、、、と思っても逮捕されれば結果意味はありません。。。


これを機に二度とこのような犯罪に手を染めてほしくはありません。。。

最後まで読んで下さった方…

ありがとうございましたε=ε=ε=ヘ(*≧∇)ノ


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/mobile/

24時間無料相談受付中
お問い合わせ

03-6275-5996



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆(^-^)☆