iPodユーザー必見!!


PickPod(2006_01_07)  PickPod

…特徴…

1.iPod ⇒ PC の一方向の曲転送を行うソフト
 ・2006 年01月05日の記事(PodDeNews) 製作者と同一人物
 ・iPod内の音楽情報「iTunesDB」の内部情報を超高速で取得し、独自の曲リストを作成
 ・PCに取り込めるファイル形式は問わない!!!
 ・iPod内に曲情報が存在するファイルであればMP3でもAACでも取得可能

2.iPodの曲情報を超高速で取得
 ・iPodを接続していない状態でも、曲情報の詳細を閲覧可能
 ・1000曲の曲情報を約1秒で取得・整理・表示が可能(作成者環境)

3.iPod 自動認識する様になっている!!
 ・本ソフト起動時にiPodを接続していなくても、途中で接続しただけで自動認識
4.非常に簡単なインターフェースの為、誰でも扱える!!!
 ・Windowsならではエクスプローラ型ウィンドウ
 ・
SCREEN SHOT  



■PickPod 特徴
************************************************************

 ・iPod ⇒ PC の曲転送
 ・取り込み時の自動フォルダ分け機能
 ・取り込み時のファイル名自由自在
 ・取り込みサイズ計算、取り込み速度調整
 ・iPod接続状況自動認識
 ・エクスプローラ型アーティスト・アルバム整理表示
 ・iPod内曲数表示、PCディスク容量・iPodディスク容量表
************************************************************




cf)
PickPod  (Top > Software > PickPod)
PickPod 利用ガイド



歌詞ナビや歌詞GETでコピーができなくなりました
そんななかでも歌詞をコピーできるフリーソフトを発見しました

Lyrics Master


http://sapporista.com/images/lyrics.GIF


検索機能は曲名 アーティスト名 歌いだし 歌詞 その他 などさまざまで特に歌詞で検索できるのは
めちゃくちゃ使えます
iTunesにも対応してますよ

操作方法は簡単なのでDLすれば分かると思います

分からなかったら質問してください

では!
Firefoxも反撃開始しました。
う~ん自分はどっちかっていうとこっちかな

Mozilla公式ページ



Mozilla vs. Google

Chrome登場の埃も静まらないうちからMozillaはプレッシャーを感じている ようで、今日(米国時間9/3)早々にベンチマーク をまとめて公表し、グーグルがChromeの総力を結集しても叶わぬほどFirefox 3.1は高速になることを数字で示した。

グーグルによればChromeが実装するV8 というオープンソースのJavascriptエンジンは、ウェブ上に現在出回っているどんなものよりも高速だという。 僕らのChromeテストをベースに考えても、その通りという印象だ

ところが年内リリースのFirefox 3.1でMozillaが実装する新エンジン「TraceMonkey 」は、コード製作者の一人のBrendan Eichの言葉を借りると「Chromeの最速の瞬間さえ楽勝で凌ぐものになる」らしい。

それを証明するためMozillaも独自にベンチマーキング技術「SunSpider 」 を使って、TraceMonkeyでFirefoxを実際に走らせてテストを行い、結果をGoogle Chromeベータ版と比べてみた(←訂正!)。結果はChromeの方がWindows XPでは28%遅く、Windows Vistaでは16%遅かったという(同社発表)。

こうした数字を並べた上でMozillaは、TraceMonkeyはほんの数ヶ月前に開発に着手したばかりなので、今年中に一斉展開するまでには良くなることはあっても悪くなることはないだろう、としている。

ベンチマークテストと言っても自前なのでFirefoxがトップになるよう期待してしまうだろうし、こうした一定の利害関係がある以上、全部信じるなと言わないまでも数字は疑ってかかる必要がある。 それはグーグルが出した5つのベンチマーク にしたところで同じだ。

現状、Chromeは市場最速のブラウザである。それは、FirefoxとChromeを両方使ってる人なら誰でもすぐ分かる。がしかし、 Firefox 3.1がウェブ上陸後も、MozillaのエンジンがTraceMonkeyに交代後も尚、Chromeがトップの座を維持できるかどうかは、その時に なってみないと分からない。


http://jp.techcrunch.com/archives/20080903mozilla-fights-back-with-new-firefox-benchmarks/


すごいですね


ネタに困ってます

意見要望どんどん送ってください 

左のメールフォームからか、sabiemon @ gmail.com(@の前後のスペースをなくしてください)までメールで送ってくださいな


では

速度がめちゃめちゃ速くなると聞いたので使ってみましたが自分はFirefoxのほうが好きですね
速さは微妙です
開発途中というのでこれからに期待したいブラウザですね
公式ページ


公式DLページ

以下wikipediaより引用

特徴

  • タブ それぞれが独立したサンドボックス
    • タブページ毎(実際はドメイン 毎に内部でグルーピングされる)に1プロセス割り振られるため、1つのタブのクラッシュやメモリリーク の悪影響が、他のタブへ広がりにくいとしている。ただし、ウィンドウプロセスとの通信が増え、場合によってはスレッド型よりパフォーマンスが落ちる懸念もある。
  • JavaScript エンジンにV8 を使用
  • 最も閲覧数の多い9つのページをサムネイル 表示できる機能を搭載
  • 「ページメニュー」で「アプリケーションのショートカットを作成」を表示し、ウェブサイトをエイリアスでデスクトップからあたかも起動できるようにした
  • 有害サイトのリストをダウンロードし、セキュリティを強化
  • 閲覧履歴やCookie データが残らない(Googleの物を除く)「シークレットウィンドウ」を搭載
  • 停電の電源OFFなど、強制的に終了した場合は、開いていたページを再度表示させる「復元」機能を搭載(シークレットウィンドウは除く)
  • 一部仕様では、Internet Explorer7に似ている点もある
  • Microsoft Silverlight には対応していない(2008年9月4日現在)
  • ユーザーエージェントSafari for Windows と共通する点が多い


そんな感じです
詳しくは公式ページをみてくださいな

では!

公式ページ



VECTOR


以下公式ページより



ほぼテキストブラウザ

普通のブラウザでWEBサイトを閲覧しにくい状況ってありますよね、仕事中とか授業中とか。
そんな時にこれです。

txtbrw.jpg


まー、いわゆるテキストブラウザなのですが既存のものとアプローチが違います。
HTMLを解析してテキストに落とすのではなく、HTMLを編集して"テキストっぽく"表示するのです。
これによりいままでスクリプトや承認、POST出来ない、等により閲覧が難しかったサイトも大体閲覧可能です。
(もちろん無理なサイトもありますが・・・)

その他に変わった機能としては"メモ帳切り替え機能"があります。
これは、閲覧中に"CTRL+TAB"を押すことで瞬時に編集可能なメモ帳(もどき)に切り替わる機能です。
このメモ帳(もどき)に仕事っぽい文書やソース等を張っておいてブラウジングしてください。
まー、想定してるシチュエーションは↓こんな感じ

 1.WEBサイト閲覧中・・・

 2.あ、ヤベ背後に人が!!

 3."CTRL+TAB"を反射(練習すべし!)で押す

 4.仕事中っぽいメモを編集・・・お仕事お仕事っとw

 5.スグに立ち去りそうな場合→6へ
  居座りそうな時→7.

 6.立ち去ったら"CTRL+TAB"で再びブラウズ
  →1へ

 7."ウゼー!!なんか話しかけてるよー!!"って場合
  落ち着いて[ファイル]-[保存]して文書を保存した後、[ファイル]-[終了]でプログラムを終了
  お仕事に戻る


ver2.0系以降での注意点
 内部的にプロキシを使用していますので、当アプリケーションを使用する場合に通信に対する警告が表示される場合があります。
 この場合、当アプリケーションに対して通信の許可を行ってください。
 ※内部的なプロキシはIEコンポーネントとインターネットの間に割り込み「ほぼテキスト化」を行っているだけで、特殊な通信は一切行っておりません。

 内部プロキシを使用した関係上HTTPS(SSL)通信には対応しておりません。
 この場合はver1.0系をご使用ください。
 



見てる人にばれずにネットができるってことですね
まぁまぁ使い勝手よかったです
またいいソフトあったら紹介しますね

では!
下の記事は一般公開するといろいろうるさいので
アメンバー限定とさせてもらいます
ちょっと前まで5000円だった4GBのメモステだけど
安!!!
3500きりましたね
SONYもかなりがんばってる感じですね

SanDisk MemoryStick Pro Duo 4GB SDMSPD-4096-J95
¥3,290
Amazon.co.jp

SONY メモリースティック PRO Duo 4GB Mark2 MS-MT4G
¥3,590
Amazon.co.jp





SanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo 4GB 転送速度15MB/Sec SDMSPDH-004G-J61
¥3,390
Amazon.co.jp

SanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo 8GB 転送速度15MB/Sec SDMSPDH-008G-J61
¥6,470
Amazon.co.jp

小泉さんからメールでリクをもらったので更新します
you tubeの動画をmp4やmp3で保存する方法を説明します

⇒用意するモノ
Craving Explorer  
ニコニコ動画やYouTube、GoogleVideoまでもダウンロード可能なツール。

詳しい説明は公式ページにて


1.Craving Explorerをインストール
Craving Explorerをインストール開始 
上のリンクから「Craving Explorer」をダウンロードしましょう。 
ダウンロードして実行するとこんな画面が出てきます。 もちろん「次へ」をクリックします。


Craving Explorerをインストール準備っす2
「次へ」をクリックします。


Craving Explorerをインストール準備なのさ3
「次へ」をクリック。


Craving Explorerをインストール準備だぜ4
「次へ」をクリック。


Craving Explorerをインストール
「インストール」をクリックします。


Craving Explorerをインストールが完了しました。
「完了」をクリックで「Craving Explorer」がインストールされました。


2.Craving Explorerで早速ニコニコ動画を音声抽出保存してみよう。
Craving Explorerを起動します 
Craving Explorerのアイコンがデスクトップにできているはずなのでクリックして実行してみましょう。 
すると上のようなウインドウが出ます。


音声抽出したいニコニコ動画にいきましょう。
左上にある検索バーをニコニコ動画に変更して早速検索してみます。 

そしてダウンロードしたい動画のページまでいきましょう。


これでニコニコ動画から音声を抽出してiPodで聴くことが!
動画の下にある、「音声を保存」をクリックして「MP3で保存」をクリックしてください。*好きな形式でOK

動画を保存したい場合は「動画を保存」をクリックして「MP4で保存」をクリックしてください*好きな形式でOK



保存完了
あとは自由に使ってくださいな

リクは
「sabiemon@gmail.com」まで送ってください
迷惑メールに入るといけないのでコメントで知らせてください

では!
PSPのウイルスについての記事がとても人気が高いのでちょっと調べてみました
②の更新は明日できればします

一応もう一度・・・
当ブログで生じた問題・リンク先で生じた問題等
管理人は一切責任を持ちません
全て自己責任で行動してください



PSPがトロイによって壊される映像らしいです*(未確認)
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/10/psp.html
↑が記事
http://www.f-secure.com/weblog/archives/bricking_psp.wmv
↑は直リンのやつです

トロイは
2005 年 10 月 6 日に発見されて情報は

危険性の評価

被害状況

被害レベル:

感染台数: 0 - 49

感染報告数: 0 - 2

地域危険度:

対処レベル:

駆除:

ダメージ

ダメージレベル:

発病症状: Playstation Portable デバイスが正常に再起動するのに必要なファイルを削除する。

ファイル削除: 4 つの重要なシステムファイルを削除する。

システムの不安定化: Playstation Portable が再起動しない。

感染力

感染力レベル:

感染対象: Playstation Portable

となっています

アメリカのページでは15種類以上のウイルスが確認された と書いてありますが実際のところ分かりません
ここ最近は新種も発見されていないようです  
ファイル共有サイト等から感染するようなので気をつけましょうね
DLするサイトもなるべく信頼の置けるところに変えましょう!

それでは、PSPユーザーの安全をねがいます

では!