一会さんで食べた蟹が忘れらず、蟹専門店ならきっと美味しい蟹が食べれるはず!ということで行ってきた(*´ω`*)
予約がなかなか取れない店って聞いてたけど本当に取れなかった。席が個室3部屋しかないってそりゃ取れないわな。1ヶ月待ちで念願の蟹さん!
予約は黄金蟹をお願いしてたけど、今週ずっと入荷がなくて松葉蟹に変更になるかもって言われてたのに1匹だけ入荷があったので黄金蟹と松葉蟹どっちも食べれることに!贅沢すぎる。
まずは付け出し。
写真撮り忘れたけど、たい・ホタルイカ・あさりの3品を小鉢で
たけのこ
既にメインなたいら貝、巻海老、赤貝、クレソン、うど
これすごい美味しかったー(*´∀`*)
そしていよいよ蟹さん登場。
目の前でさばいてくれます!
黄色みがかったこちらが黄金蟹
黄金蟹に比べて黒いのが松葉蟹
手際よくさばいていきます。
本当に早業のようにバリバリ解体されてった( ˙-˙ )!
まずは生で黄金蟹と松葉蟹を食べ比べ
さっきまで生きてたからね!ものすごいトロトロ。溶けるって表現は間違ってない。
そして同じ蟹なのに全然味が違う!
松葉蟹の方が上品な感じ
黄金蟹の方が味がハッキリしてる。
私は黄金蟹が好きだった!
次はサッと湯どうしした松葉蟹
同じく湯どうしした黄金蟹
また火を通すと生と味が違う!
完全に火を通さずミディアムレアなのがまたいい♡
次は焼いた松葉蟹と黄金蟹
すだちを絞ってお塩で食べると抜群
茹でた頭から味噌のところだけを。
これも食べ比べ
蟹味噌本当に美味しい。
お箸でちょっとずつ食べてもいいし、チュルチュル吸ってもいいですよって言われて最初はお箸で食べてたけど最後はもうズルズルといかせて頂きました(๑꒪ف꒪๑)
間違いなくこれが一番美味しかった
胴体の身とかに味噌を和えたもの
足を食べてたときは黄金蟹の方が好きだなーって思ってたけど、味噌は松葉蟹の方が美味しく感じた!
〆は蟹雑炊
付け合わせのいくらはおかわりまで出してくれたよ!(笑)贅沢すぎかー!
最後にデザート
本当に余すことなく蟹を堪能できた!
けど、
もともと蟹が好きじゃなくて美味しい香箱蟹食べて蟹ブーム来てたけど、やっぱりこーして蟹ばっかり食べるとダメね( ˙-˙ )
かに味噌~蟹雑炊のところだけでいいや!(笑)
そして流石の蟹さん。このコースにボトルワイン1本いれて2人で10万ぐらい。4人で行ったロブションとお会計変わらないっていう(笑)(笑)(笑)
蟹が好きならすごくいいと思う( ˘ω˘ )