四葉のクローバー3日目

最終日。
この日もホットックを食べながら明洞の街に向かい、ロッテリアでの朝ゴハンからスタート星
旅先でファストフード?と侮ることなかれ!
ご当地ハンバーガーがあるのです電球
私は「ライスプルコギバーガー」をセレクトしました虹
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記

ゴハン後は、ロッテデパートをうろうろダッシュ
免税店→デパ地下でおみやげ物色の流れでしたDASH!
免税店ではFENDIの財布と出会ったけれど、やっぱりまぁ買えませんでしたね…ガーン
お金貯めなきゃ。

そしてお昼は、ついに焼肉ドキドキ福清
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記

バラで頼むよりもお得そうだったのでコースにしちゃいましたにこちゃん
とってもおいしかったんですが、ビックリしたのが、
韓国では焼肉奉行は店のおばちゃんなんですね笑

こちらのペースとは関係なく、どんどんお肉が焼かれていき、超スピーディーな焼肉でしたww肉 しゃぶしゃぶ
夕食は、東大門の屋台で食べました音譜

といっても、私達が行ったのは屋台のメインストリートではなかったようですダッシュケレスターというビルのふもと。
こんな感じでした電球
$月の姫のしあわせさがし日記

食べたのは、
チヂミ、
$月の姫のしあわせさがし日記

キンパッ(韓国版のり巻き)、トッポキ、おまけのおでん風味なスープしゃきんっ
$月の姫のしあわせさがし日記

安上がりなのにとってもおいしかったですキラキラ種類を頼めるのも屋台の良いところですねおんぷ
ぼったくりとかもなくて非常に良心的だったしハート


夕食後は、念願のスパに行ってきました♪*
実は行きたかったところが予約いっぱいで行けなかったので途方に暮れていたのですが、iPhoneの力を借りて、24時間営業のスパ「スパレックスサウナ」を発見ダッシュ
東大門歴史文化公園駅直結で、ロケーションも抜群ですグッド!

ここでは、色々な温度のお風呂と、
アカスリ・オイルマッサージ・よもぎ蒸しを体験しましたアップ

①アカスリ・オイルマッサージ
お風呂フロアの一角にそのゾーンがあり、裸で紙幣をもっておばちゃんに渡して施術スタート。
おばちゃんは、上半身裸で下はスケスケの黒パンツのみ。びびる。
でも施術は気持ち良いんですキラキラ
アカスリは、これでもかというほどこすって、全身ツルツルになりますしゃきんっ確かに痛みもちょっとあるけれど、全然耐えられるレベル。
オイルマッサージはアカスリ後に乾燥を防ぐためにもやった方が良いかとひらめき電球血行絶対良くなります合格

②よもぎ蒸し
真ん中があいているイスに座って、おしりの穴から蒸気をあてます笑
蒸気が発生するやつをアロマ入りにしたのですごくリラックスできたし、汗ダラダラ出てきて代謝が本当に上がりました!!
これはマジで毎日やりたいですダッシュ

スパ最高でしたアップ
今度行った時は、チムジルバンもぜひやってみたいなぁ…キラキラ
昨日から体調を崩してしまって、ベッドから動けません叫び
旅行スノボ旅行、合間に研究室とバイトで疲れ果てたようです笑ひよこ

というわけで、韓国旅行の続きいきます!


2日目、仁寺洞の街歩きをした後は、景福宮に行きました葉

景福宮…李成桂により1395年に現在の大韓民国ソウル特別市鍾路区世宗路1-56に置かれた朝鮮王朝の王宮である。近代では、大日本帝国に併合された後に朝鮮総督府の庁舎が置かれた。大韓民国が建国された後は、敷地の一部に大統領官邸(青瓦台)が置かれている。現在は景福宮の中心部に1867年に興宣大院君によって再建された勤政門や勤政殿などが現存し、建物の復元事業が行われている。(wikipediaより)

チャングム的な感じでしょうか。
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記

ともかくまぁ、ものすごく広大!!回る時は、心して行った方が良いです。

干支の石像がありました四葉のクローバー
辰年なので記念撮影龍
$月の姫のしあわせさがし日記

その後は、三清洞にあるお店「ソルメマウル」でランチナイフとフォーク
韓定食を食べましたにこちゃん
昼から超フルコース!!

$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記
$月の姫のしあわせさがし日記

お手頃価格で韓国料理がまるごと楽しめて、しかも超絶におなかいっぱいになります得意げ