今年最初のワゴトハジメは、着物をきてお出かけをする、新年会でした。
どちらも初めて参加してくださる方々がいらしてくださり、新たなご縁をいただきました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
まずは、平日の部。
場所は、円山にあるmuyaさん。
食器や家具、ディスプレイされてるものすべてにおいて、"素晴らしい"のひとことにつきる、空間でした。
平日の部は、日常に着物を着てらっしゃる方々ばかり。
7人もいるのに、見事!色もかぶらず、春らしい装いで見てるだけでも心がワクワクいたしました![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
私の心を捉えたお着物はこちら。
般若の帯。
もっと遠慮せずに撮っておけばよかったです。。。
日曜日の部はまた後日、UPします!!!
どちらも初めて参加してくださる方々がいらしてくださり、新たなご縁をいただきました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
まずは、平日の部。
場所は、円山にあるmuyaさん。
食器や家具、ディスプレイされてるものすべてにおいて、"素晴らしい"のひとことにつきる、空間でした。
平日の部は、日常に着物を着てらっしゃる方々ばかり。
7人もいるのに、見事!色もかぶらず、春らしい装いで見てるだけでも心がワクワクいたしました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
私の心を捉えたお着物はこちら。
般若の帯。
もっと遠慮せずに撮っておけばよかったです。。。
日曜日の部はまた後日、UPします!!!


