仕事がいったん終了~またすぐ出ますけど( ̄▽+ ̄*)

毎日毎日、仕事仕事仕事ぉ~orz
働くの止めたら死んでしまうぐらいに働きまくっている。
その先にはいったい何があるのだろうか(・∀・)


一体何年死に急ぎ、生き急げばいいのだろうか( p_q)


それでも私は働く事を辞めてはいかんのじゃ\(゜□゜)/



生きるって大変だわねwo(TωT )


ってブログでぼやいてもしょうがないw


さて、話変わって、仕事向かうのに電車は必須ヽ(゜▽、゜)ノ

関西と関東では電車の雰囲気もまるで違うもんで、

東京の電車は各々携帯いじったり新聞読んだり本読んだりラジバンダry

だがしかし!関西人は違う。

社内がまるで談話室の様に騒がしい。
やっぱり大阪だけなんだろうかw

少し席が空いたので座ってみる。

すると小学生くらいの女の子が走ってきて
自分の目の前で

「え~ん(ノД`)座られへんかったぁ(ノω・、)チラッ」

後からおかん登場。

「アンタ!我慢し!そんなんやったらお嫁に行かれへんで!キリッ」

いやいや(^▽^;)そんなんでお嫁にいけんのは違うやろうw

まあ、でも目の前で号泣されてるんで席を譲る。


お年寄りの方に席を譲るのはある光景ですけどねえ
小学生に席譲るのは生まれて初めてだわw

そうしたらおかんが、

「アッら~(`∀´)すいませんねえ」

わざとらしく会釈するw

これで女の子が座るのが流れなんすけどねえw

なぜかオカン着席・・・

娘さん( °д°)

おかんドヤ顔( ̄ー ̄)


そこはさすがに「なんでやねん!」言うてやりましたわ| 壁 |д・)


おかん「冗談ですやん~こういうの大事やろ?」

いや、関西人のノリはそうやけど(・_・ 三・_・)

もう笑うしかなかった。おもろいけど(・∀・)どっと(*´Д`)=з疲れた

では、またノシ