乗りに乗った滞り具合でございます。
公演先への移動中に食べに行った全国の美味しい店や、
そうでもない店も「FACEBOOK」ページに、引き続きどんどん
載せて行きますので、また見てやって下さいね~
https://www.facebook.com/solistendreieck
画像は、バンコクで最高に美味かった「カオ・マンガイ」
蒸し鶏とご飯のシンプルな料理ですが非常にデリシャス!80円でした~

はい、ど~も~!!
約半年ぶりの更新です~
「熱しやすく冷めやすい」
小学校の通信簿にも先生から書かれていました私です。
この半年間、色んな店に行きましたが、
「おっ!!ココは素晴らしい」という店に出会う確率は、
せいぜい2割程度でしょうか。
そんな訳で、やる気が薄れて、更新を怠っていた訳ですが・・・
久しぶりに超ヒットの店に出会うことができたので更新!
タイ料理レストラン ナムチャイ 岡崎 (岡崎I.C3分)
日替わりランチのレッドカレー(大盛り)とトムヤムクンのハーフを注文。
熊本のトムヤム君 には、負けてるかもしれないけど
(それでもかなり美味い)レッドカレーは最強!
初来店だったので、辛さデフォルトでお願いしましたが、
辛党の私でも、充分満足できる辛さ。
何よりもこのタイ料理独特の風味がしっかりあって、楽しい~っっ!!
愛知や静岡での公演 の際には、お昼にまた絶対行こうと思います!
お店のホームページはこちら:
http://www.namuchai.com/index.html
タイ料理レストラン ナムチャイ 岡崎
(タイ料理
/ 男川駅
)
昼総合点★★★★★5.0
先日の宮崎・熊本・鹿児島遠征 の際に、
熊本の宿泊先から、晩御飯を食べに行ってみました。
本格タイ料理 Cabbages&Condoms (熊本市下通1-9-13)
熊本ラーメンを本場で食べられる機会を見送ってまで行ってみたい。
以前バンコクに旅行した時に、タイ料理に魅了された私でございます。
まずはお約束。トムヤムクン君。
お~!味の宝箱や~!
なんて面白い味なんだろう。最高のスープです。楽しい~!
そして、現地の屋外レストランみたいな所で食べたことのある
鳥を焼いてるだけのシンプルな料理「ガイ・ヤーン」です。
このソースをつけて食べます。
やっぱり現地の方が辛くて、私の好み。
日本人に遠慮することないですよ~
そして、タイのグリーンカレー。
インドの本格カレーもいいけど、これもさーしー(素晴らしい)ね!
やっぱライスはタイ米じゃなきゃ!うまかですたい。
今度はお昼時に行って、大好物の「カオ・マン・ガイ」 食べたいです!
このお店、最高!広島にあったら、頻繁に行くのにな~
またバンコクに行ってみたくなっちゃいました~
本格タイ料理 Cabbages&Condoms
(タイ料理
/ 熊本城・市役所前駅
)
夜総合点★★★★★5.0
日南市での「こどもの音楽会」 を終え、
事前にネットで調べておいた、チキン南蛮の地元人気店へ。
バリア (宮崎県日南市風田4104-1)
当然、人気店は宮崎市内をはじめ、各地にあるようですが、
コンサートの会場から一番近かったので、このお店に決定。
オーマイガッ!This is MIYAZAKIのチキン!!??
やわらか~~ぃ。チキンのステーキやないか~い!
このお店、食べログの口コミ点数は大したことありませんが、
こりゃぁ県外の人は、絶対 「5.0」 つけますよ~!
ここより美味しいチキン南蛮のお店ってあるのですかっ!?
そして、そんなお店をご存知の方はいらっしゃいますのですかっ!?
月末に西都市の小学校への訪問公演を予定しています。
西都市内や東九州道のインターからそう遠くない所で、
お勧めのお店をご存知の方、是非ご一報下さいませ!
志摩市内の小学校でのコンサート を終え、いつもなら、
その地域の美味しいお店を事前に調べて、食べに行くのですが、
今日は特にそういうこともなく、テキトーにラーメン屋に入ってみました。
あ~、こりゃ大した店じゃないだろうなと直感で思いながら入店。
うろ覚えなんですけど、味噌かつかなんかのトッピングがあったり、
バジルの香り~とか書いてある、塩トマトラーメンなど、
一風変わったお品書きでございます。
なんじゃこりゃ?と思いながらも、店内はほぼ満員。
辛味噌ラーメンのチャーシュー入りをオーダー。
妻は、塩トマトラーメンをチョイス。
どんなもんかと期待せずにいると、
はい、到着。
スープを一口。
ほ~!なるほど、そう来たか!うまいです~~!
凄く良く考えて、工夫して、自信を持って作っている
個性的なラーメンだと思いました。
ズバリ!美味しいです!地元でも人気店なのではないでしょうか?
是非また立ち寄りたいと思います!ご馳走様でした!