生Gackt見てきたよ!
最初は疲れるからあんまり乗り気じゃなかったけど本物見たらかっこよくてびっくりした!
お人形みたいだったけどちゃんとこっちも見てくれたし(たぶん)動いてたってことにまず感動 笑
本物なんだなぁ~と実感!
こっち見てくれてるところをパシャリ!
人と被ってるのがちょっと・・・(;^_^A
ほんとこの距離で見れたしにおいもした!笑
ほとんどは馬のにおいだったけど笑
いい経験したよ♪
さて、また保育園か幼稚園か決める時期がやってきたよ。
毎日悩んでます。
3人目が生まれたらすぐ保育園には預けたくない。
でも志龍はもう入れてあげないと可哀想。瑠菜はもう1年悩んでもいいけど。
うーん。
義父と同居であたし無職、義父無職だと絶対保育園無理な気がするし。
志龍一人なら何とか保育園行けそうな気もするし。
それか高めだけど志龍だけ幼稚園入れるか・・・。
ていうか義父が今年60歳で無職だし余計に保育園無理な気がして仕方がない。
12月4日に3人目が生まれるけど母乳で育てたいから3人目は保育園はなるべくいれたくない。
義父に子供の世話なんて絶っっっっっ対無理だからもーーーーーーーどうすれば・・・
頭痛い・・・
さらに今のバイト先にシフト増やされて毎日疲れてる。
お盆に旦那の親戚が来ていろいろ気使って大変だったけどひとつ思ったこと。
義父は旦那とかにアレ持って来いって言って自分じゃ動かないくせに旦那には「お前はお客じゃないんだから動かないとダメだ」って言ってた。おかしいと思わない?自分だってお客じゃねーだろって感じ。
同居がホント憂鬱になってきた。猫の世話はもちろん義父がしてくれるんだよね?
庭の手入れも義父がするんだよね?好きで庭作ったのは義父なんだし。
でもたぶんあたしか旦那がすることになるんだろうな。
あたしは絶対にしない!
庭の手入れは絶対にいや!!
あー
いろいろと頭痛い
しかも今年はもう石川に帰れそうもない。
あたしの息抜きが・・・
楽しみにしてたのに。


