110602_1020~02.jpg

2011年6月の はる と ぼぅ親子♪
まあ 可愛いO(≧∇≦)O

ヨイショ ヨイショ 一生懸命歩いてます



2012年春の日差しの中で…
120506_1424~030001.jpg

111223_1307~030001.jpg

ひっつきもっつき最盛期です

う~やっぱり可愛いO(≧∇≦)O


2013年2月
130316_1400~0200010001.jpg
はる が居なくなった寂しさを ぼぅと新入りみぃが癒やしてくれました



そして今…

140421_1447~01.JPG

ワガママ放題のみぃがお母ちゃんを振り回してくれています(笑)


みんな 本当に可愛い…



実は
昨日と今日 はーちゃんの肉球のカホリがするんです

旅立ってからしばらくは懐かしい香ばしい匂いがしてたのですが

最近は全く感じることがありませんでした

梅雨時だから?(笑)

いやいや きっと帰ってきてくれてるんですよね(*⌒-⌒*)

昨日 大好きだった甘い玉子焼きを焼いてお供えしました

食べてくれたかな…

こんなに暑くなってもまだイチゴ狩りって出来るの?

販売はしてないけど 食べてもらうくらいはありますよ
と農園の方に言われ

母を連れて行ってきましたよ~

140527_1046~02001002001.JPG

ネェネと
写真には写ってないけど父親も一緒です

お父ちゃんはお仕事なのでお留守番
いつもありがとう♪感謝だよー


4月に行った農園とは別の所ですが
田んぼの中にポツンとビニールハウスがある感じで
規模も小さくアットホームな農園でした

そして イチゴがもう少ないからと 入園料1200円の所を500円にしてくれましたよ~

わーい\(^O^)/

それでも
食べるには十分すぎるほどのイチゴがなっていました

140527_1056~01001.JPG

母も嬉しそうです

認知症の為、表情があまり出なくなっている母ですが
今日は笑顔をいっぱい見せてくれました

連れて行って良かった…



ここのイチゴは地下水で育ててるらしく 以前行った所より数段甘かったです(⌒∇⌒)

水で随分違うんだよーと農園のおじちゃんがちょっと自慢気に話してくれました(笑)


来年はもっと早い時期に行きたいなぁ


母もまた一緒に行けますように…

昨日は27度以上の夏日

暑かった~

そして今日は4月並みの気温だとか

雨が降ったり止んだりで肌寒いです

上がったり下がったり
まるで老犬親子を介護中の頃のお母ちゃんみたい(笑)


さて 我が家の女王みぃさまですが 益々ワガママぶりに磨きがかかってきました


ネェネのお布団の上は当然のようにみぃさまのベッド

140421_2041~01.JPG



ここは カゴにお父ちゃんの仕事着を入れてた場所
140428_1249~01.JPG
いつもみぃさまが乗るので要らなくなった夏布団を敷いてみました

そして 最近のお気に入りは・・・
ここ
140524_1533~01.JPG
写真がタテで見にくいけど
ネェネのタンスの引き出し・・・

開けてゴソゴソしてる隙に入って寝てしまいました

いやー
いくら何でも自由過ぎるだろー

ねぇ みぃさま

130913_1623~01.JPG

………Zzzz

って寝てるし(-_-)


お母ちゃん甘すぎ!!
110912_1415~04.JPG

そうだね・・(^_^i)・・