シェンムー3をようやくクリアーしたけどストーリーが完結していなくて残念だった。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

シェンムー3はようやくクリアーすることができたけどストーリーが完結していなくて残念でした。

あれから貝老師が用意してくれた船で古城に行くリョウたち。















リョウが今まで出会った協力者たちがレッドスネーク討伐にも力を貸してくれることになり心強いリョウ。

リョウが鳥舞でレッドスネークとやりあっているのを知って力になってあげたいという思いが働いたんですね。

決して金で誘ったわけではなく共通の目的があるからこそ付いてきてくれたんですよね。
人付き合いの大切さをこのゲームからは学びます。












古城前の閑散とした商店街ではレッドスネークに強奪された物を取ってきてくれと頼まれる。















そして2階から持ってきて渡すとお礼に回復アイテムをくれた。














その後2階の牢屋に閉じ込められていたエンさんとジョさんを救出する。








そしてエンさんたちを老師にまかせてリョウはシェンファを探しに行く。










こんなフロアに出てしばらく進んである部屋に入ると、









派手なシェンファを拐った女がいた。






まさかランテイの女か?









女が鳳凰鏡を渡せばシェンファを渡すというので巧妙な偽物を渡してシェンファが解放された。
















その後ランテイが奥の城で待っているというのでレンとともに進む。











そしてその頃リョウについてきた仲間も戦ってくれていた。
リョウが楽に進めるのも仲間のおかげです。
















そしてリョウはランテイのいる城までザコと格闘しながら進んでいきます。
龍が如くみたいな感じです。

















その後城まで何度もザコと戦いつつ階段を上がっていくと、













レッドスネークのあのボスがいました。
だけど今のリョウは技を覚えているので勝てます。







もちろんボスもザコです。
順調に攻撃を当て続けて、















最後はこの技でフィニッシュです。
これでリベンジ達成しました。
















そして父を殺した宿命の敵であるランテイとついに対面するリョウ。











なんとも言えない武術マニアの顔ですね。
まるでブルースリーみたいだ。












でもまずは近くの敵を倒させて実力を拝見するランテイ。













そしてこのセリフ。












その後宿命の戦いが始まる。










ランテイはものすごく強いですね。
攻撃がほとんど弾かれるし、ランテイの足技とかくらうとライフの半分が消えます。

回復アイテム必須ですね。
でもしばらく戦い続けるとイベントが発生して決着がつかないのです。















しかもその頃あの女が部下に城に放火する指示を出していて城が炎上してしまう。

















そしてレンが本物の鳳凰鏡を投げ捨ててリョウとともに脱出する。










ランテイは城とともに炎上したようで実は鏡を拾って脱出していた。














そして燃える古城を見つめる仲間たち。
なんか首里城が燃えてる感じです。
















その後レンとシェンファとリョウはランテイを追って鳥舞を出て万里の長城みたいなとこに行ったとこで3のストーリーが終わりました。

結局ストーリーは完結しませんでした。
完結を期待していたので残念でした。


















その後エンドロールが流れて、












クリアデータ作成画面が出てタイトル画面に戻りました。










ていうかさ、シェンムー2が出たのがドリームキャストというゲーム機の時代ですよ。
あの頃はほんとに楽しかったよ。
でもそれから3が出るのに18年かかったんですよ。

なのにストーリー完結しないなんてひどいよ。
次の4が出るのはまさかまた18年後なんですかね?

その頃は2038年できっとゲーム機もPS7とかiPhoneも20とか出てる時代ですよ。

それに僕もこの世にいないかもしれないです。

なのでできだけ早く続編が出るのを期待しています。

せめてペルソナの新作みたいに8年周期くらいでお願いします。