走暦1年7ヶ月のヒヨっこランナーが、3時間30分を切り、ついに夢の扉を開けた。
2006年秋 憧れの 東京国際女子マラソン市民の部 に出場予定。
「意思あるところに道はある」 「努力に勝る天才無し」
この言葉を信じて今日も走る!
報告
実は・・・
年内のレースはすべてあきらめなくてはならなくなりました。
9月 北海道マラソン
10月 手賀沼ハーフマラソン
11月 東京国際女子マラソン
自分自身の選択です。本意ではありませんが、そう決めました。
11月の東京国際女子マラソンで完全燃焼したかったのですが、
そのために私なりに努力してきましたが、
すっごく悔しいですが あきらめました。
来年2月東京マラソンを復帰レースにと 希望を持って前向きに頑張りたいと思います。
北海道マラソンのゼッケン 1711 (いないい)
そう、いないんです、私・・・
北海道マラソン
ぜんぜん準備ができてなーい
走ってないわけじゃないけど 走れてない
スピードないし距離も踏めてない・・・
まずい・・・・・
これじゃー4時間の関門もヤバイね
去年の東京国際女子の3時間30分切りが 嘘のよう
あと50日切って これで走れるの???
ゼッケンもきたのに・・・ 大好きな奇数ばっかりの素敵なゼッケン
でもね・・自信ないから ○○○○ って言えなーい
河川敷のトイレ
台風の後なのに・・肌寒ーい
台風の後に 地震があって・・雨も続いていて・・おかしな天気。
このまま涼しい夏でもいいよー 大歓迎
でも、農作物が・・・って話になっちゃうよね。
そうそう、そうでした。 夏は暑くなくっちゃー
走るのには涼しくて嬉しいくらい。
だから 一昨日いきなり走ってみたくなって大師大橋まで30k弱行っちゃったんだった。。。
も~帰りはエネルギー不足でね~ ヨロヨロよ。。。
今日は夕飯の支度をチャチャとして6時から15k行ってみようと思った。
が、が、がー、、、
途中でお腹がピーピーしてきた
最近本当にお腹がダメ・・・
行きはよいよい帰りは怖い・・・なのである。
行きは快調だったのにぃー
帰りは 河川敷のトイレに入ろうか我慢しようか 迷いながらのフラフラ走
河川敷のトイレには まだ入ったことがない。
もともと そういうの苦手・・・
ティッシュも持ってないし 第一汚そうだし、怖いし・・・
いい歳してって思われてもしょうがないけど 怖いものは怖い
あの簡易トイレはあれごとボーンって移動できちゃうんだし いたずらされたらー とか
ありえないようなことが起こったら・・・ってビビッちゃう
で、未だに入れないままである。
どんなにお腹がピーピーになっても 入れないでいる。。。
脂汗がでても河川敷のトイレには入れない。。。。
ピーピーを我慢していると さーっとなんともなくなる時もある。
けど、今日は違った・・・
走るのはあきらめて 歩いて帰ることにした。。。。
また今日も行きはよいよい帰りは怖いになってしまった
リハビリ中~
やる気と走力のリハビリ中
走力は それなりに ・・ スピードはないけど、だいぶ走れるようになってる・・と思われる
あ、じしーん
東京も揺れてるよー
もとい・・ ジムの仲間は金曜から今日まで合宿に行っている。
私は今年は不参加。
時期がお盆ということで 本家の長男の嫁が、お盆に合宿で留守ぅ というわけにはいかないのだよ。
迎え火たいたり お坊さんがみえたり もちろんお墓参りに行ったり・・・
義理の母が入院中なので 顔も出さないとだし・・・
ま、やる気も去年ほどない・・
去年は 11月の東京国際女子マラソンで3時間15分切りを目指してたもんねー
遠征、合宿、アメリカ高地合宿、、、この歳で仕事も家事もあって よくやるよってほどやるだけやって
レースの1ヶ月前に肉離れをやっちゃって・・・
よーくわかったのだ
自分の「分」というものを。 わきまえる、ってことを。
そりゃーくやしかったよ。悲しかったよ。
ここまでやったのに・・・どうしてここで怪我なの って。
でも仕方のないことで、考えてみると そりゃーやりすぎだよー ってこともなくはない。。。
自業自得 だったんだよね。
でもおかげで レースはタイムじゃなくて完走を目標にして、目標を達成できて 大満足は出来たの。
たくさんの応援が嬉しくて嬉しくて・・・最高に幸せな42.195kだった。
あのレースで燃え尽き症候群になっちゃったかのように・・・
マラソン そこまで燃えなくなったねー
東京マラソンの後は 個展の準備もあり 全然走れなかった。。。
5月の個展では別の燃え上がりをして 最近やっと後片付けが終わって・・
こっちも 燃え尽き症候群 かも
そんな私だけど 11月の東京国際女子マラソンは最後の大会になるらしいので
しっかり走りたい。
もちろん、完走で タイムじゃないよ。
で、ボチボチ走ってるんだけど 15kくらいはヨロヨロにならず走れるようになってきた。
今日は 合宿不参加だから 頑張ってみよー とLSDをやってみた。
多摩川を東京サイドで大師大橋まで行って帰っての 30k弱。
帰りはかなーーーーーーりくたびれた
ヨロヨロしてた・・・
けど 歩かずに走れたよー
東京サイドはガス橋までしか行ったことがなかったから 初めての道、景色で 楽しかった。
いつもの神奈川サイドより景色は楽しい
合宿組は50k走だったらしいから 足元にも及ばないけど・・・
でも走ってみたよー
まだまだリハビリ中ですが
とれたー
マイルでチケットGET
ホッとしたけど 拍子抜けだわ・・・
しっかり忘れてて・・てか二度寝しちゃって
ハッと気がついたのは11時半
ぎゃーーーーーーわすれてたー
コンタクトレンズも装着しないまま、おたおたPC開けて
起動待ちの間に電話もしてみて・・・
PCが立ち上がる前に 繋がった
え?つながるの??
ちょっとビックリしながら 予約してみると・・
取りたい便がとれた
うわー こんなにすんなりと・・・
1席だけ空いてたけど わーーーーい やったーーーー
で、予約しておいたのはキャンセル
これで終了
行けちゃうねー北海道
4時間以内に走ってきまーす
北海道マラソン
あ、明日、北海道マラソンのエアーチケットとらなくっちゃー と
いつもの飲み屋(最近はなかなか行かれてないんですが・・) から帰宅。。。。。。
しばし考えて、ん??
9月8日出発だからー明日じゃない?!
けど8日は日曜だから明日かな??
とJALのHPを開いてみたら・・・
バーゲンフェア
ほんとかい
予約だけでもしておくとマイルで取れなくてもなんとかなる!
で、予約しましたー
マイルの予約は8日みたいです。搭乗日同日となっている。
日曜の電話がラッシュでも とりあえず行ける
あーなんだか楽チンになったー
じゃー飲んでくればよかった。。。。。。
明日、明日、と思って ちょい緊張して・・
1杯だけにして あとはウーロン茶にしてたのに・・
先月失敗したからなー
絶対に忘れないように 手の甲にマジックで「エアー」と書いたのだけ無駄だった
ラン仲間との輪
今日は ナカジご家族と焼肉ディナー♪
なんと太っ腹ナカジパパが 名古屋国際女子マラソンの愛娘の快走祝いをと・・・ありがとーございました。
あの、ナカジパパですよ!
名古屋でノボリを作って ピョンピョン飛びながら愛娘を声援していた・・かわいいパパです
すぐのお祝いという予定を 私の個展後で・・・と引っ張ってしまいましたm(__)m
とっても楽しいご家族で、うらやましかったですよ~~
メッチャ美味いお肉とワインで 体脂肪急上昇です!!
ごちそうさまでしたー
明日こそ走らないと・・・
もう4日間走っていません・・・・(>_<)
そうそう、ナカジパパとママ、今度の日曜すいかマラソン走りますーーーー
家族でマラソン大会に出場っていいよねー
しかし愛娘・・・パパの愛情をわかってない
くせものです
今年初!
こんなことしちゃったから 明日は雨か嵐かもよー
旅行計画の方々・・ごめーんm(__)m
今日は作業はエスケープ。。。
やんなっちゃったのだ・・・・・
夜中から明け方まで作業しまくってて・・もう限界ーー!
夕方ジムに行っちゃいました。
気分転換になるのかな???
とりあえず、久々のインターバルみたいなのもやってみました。
ま、とりあえず、、、出来た\(^o^)/
かなり程度は低いけど・・それなりに、で満足!
皇居は ちょびくんにボランティアいただいて2周も!
ちょびくんのブログで「のんびり・・」って言われちゃったけど、私はまったくのんびりでなく、今の精一杯でした(>_<)
あのペースでフルは走れないよー
でもあれで走っても3時間半には程遠い・・・
東京国際女子は収容車か?!
きゃーーーーー
写真ですー
個展の写真をアップしましたー
http://photos.yahoo.co.jp/sou2007jp
みてみてくださーい
2日がかりの作業でした。。。
なんたってパソコン音痴な私です
適当にしかやってないから 適当にしかできないわけよ・・・
もうちょっとできてもいいだろーーーー な感じです
yahooフォトが便利って聞いてたんだけど 自分で作るのは初めて。
昨夜 あーだこーだ とやってみて さー出来たー と。
公開寸前で・・ハッとしました。
yahooIDを付けないとならないのでした。。。。。。。。
自分のyahooIDがばれちゃう・・・ってことはー
オークションでとんでもなくくだらないもの買ってたり、
もしかしたら 補正下着とか買ってたり・・
エロビデオとかも買っちゃってたりしちゃってたら ・・・
どーなの
なのでIDを取ることから始めなくてはなりませんでした。
まさに、やり直しですよ
で、2日がかりで やっと公開できましたー
北海道マラソン
でまーす!
先週とりあえず申し込んで ・・なんとか日程調整できました
初めての北海道マラソン!
千歳や函館でハーフは走っているけれど 北海道でのフルは初めて
いまから楽しみです。
北海道の皆様 どうぞよろしくですー
でもねー8月末に 大きなお仕事くるかもなんで・・(まだちょっと秘密 )
走れてない可能性大なり
そしたらそれで、それはそれ 楽しく 関門だけには引っかからないように走ってきます。
今は個展の受注制作と その大きなお仕事のための準備に 大忙しです。。。。。
でも 新しいオファーは嬉しいし 忙しいのも楽しい
たくさんの反響も 嬉しいよー
バイトも雇ったし ちょっと余裕
がんばろっと