潰瘍性大腸炎の記録

潰瘍性大腸炎の記録

突然一生の付き合いになってしまった潰瘍性大腸炎の記録

Amebaでブログを始めよう!

自称寛解期として投薬をサボってました。

正式な検査結果を受けたので、投薬再開です。

 

内服薬のアサコール(旧名称)とペンタサ座薬を処方されました。

アサコールにジェネリック医薬品出たんですね。

薬代が安くなって助かる♪

 

座薬はやっぱり抵抗ありますね。

注腸剤は成功率が低すぎたのですが、座薬なら入れられればなんとかなる!

とはいえ、座薬もそこそこの大きさなのでそんな簡単にはいかない。

そのまま入れようとしても引っかかってなかなか入らない。

 

そこでワセリン。

ワセリンを軽く肛門に塗って、あとは横になってゆっくりと座薬を挿入。

さっきまでの引っ掛かりが嘘のようにするすると座薬が奥に入っていきます。

奥に入ると飲み込まれるように指の先から姿を消しました。

これで挿入完了。

 

注腸剤の時はほとんどの確率で注入直後にトイレに駆け込んで全部出してしまっていたので効果がなかった気がしていますが、座薬に変えてからはかなり症状が軽くなった記憶があります。

また効いてくれることを願って続けることにします。