先日、第18回星の砂賞の発表がありました。
私の応募作は『garden~夢の続きを』と『あなたが好きです。』が佳作に選んでいただきました。

ご投票下さった方、作品をお読み下さった皆様、どうもありがとうございました~
今回は、苦手ジャンルの恋愛ものだったので、いつもの目標の5作を書くこと自体、クリア出来るかどうか自信がありませんでしたが、なんとか書けて良かったです。
次はコメディのSS…と思ってたら、なにやら中止になったようです。残念…

ちなみに、今回の佳作の副賞の電子書籍化は辞退しました。

 

またまた、お久しぶりのブログです。
そして、ちょっと遅いニュースです。(;^_^A

『星の砂文庫』様が3月にサービス終了となり…
今までの朗読付き電子書籍は読めなくなりましたが、新たに、Amazon Kindle様の方で扱われるようになりました。
今回は、『ネット文庫星の砂』様です。

私のは、7月1日に『笑顔の前に』『石のココロ』が発売になりました。
懐かしのイベント・朗読カフェで入賞したものですね。
Kindle様では朗読はないのですが…(;^_^A
良かったら、のぞいてみてくださいね。

そして、星の砂様では、現在、星の砂賞の投票期間です。
今回は、私の苦手な『恋愛』ジャンルでのコンテストでした。
苦手だけど、いつものように無理やり5作書きましたよ!
こちらも、良かったらのぞいてみてくださいね。
 

うぉー!
前回の記事から、いつの間にやら一年近く経ってました。(;^_^A
放置し過ぎですね。

現在、星の砂様では『星の砂賞』が開催中。
今回は、恋愛ジャンルの募集です。
うぉー!恋愛ものは苦手だーーー!

今回もいつも通り、上限投稿を目指してますが、なにせ苦手ジャンルですから、自信がありません。

で、とりあえず、1作目が昨夜完成しました。
『garden~夢の続きを』
苦手な恋愛ものでさらに苦手な学園もの(??)です。
いや、学園ものとはちょっと違うかも…(;^_^A
高校時代のことなんて、ほぼ覚えていなかったので、創作仲間の方々にいろいろとご協力いただきました。
さらに、書き上がってもタイトルがこれまた思いつかず、これも、いろいろと案をいただいて、お昼頃、急に思い付いて、決めました。

私は、タイトルだけでは内容がわかりにくいものが好きで、今回もわかりにくいものということで考えてみました。
『garden』は、F様のアイディアをそのままいただきました。
私ひとりだったら、今日もまだ決まらなかったと思います。
本当に皆様のおかげです。
どうもありがとうございます~!

さて、次は毎度お馴染み(?)ファンタジー童話風の恋愛ものを書こうと思います。
頑張ります~!


 

今回も星の砂賞にエントリー中です。
今回は、すももさんとのコラボ作品も出しました。
すももさんが考えられたキャラとあらすじを使い、書かせていただいたのです。

タイトルは『叶わぬ恋の神頼み!?』というもので、ざっくりいうとラブコメ?
その設定集がこちらです。
キャラが先に出来ていて、それから書くということが普段はないので、とても新鮮な感覚でした。
森本君は、私が勝手に作ったキャラなのですが、それも素敵に描いていただきました。
良かったら、のぞいてみてくださいね。

あ、この他にも3作程、投稿しております。
今回も5作投稿予定です。(;^_^A
内容はともかく数だけは頑張って書きます。