お久しぶりです😅

長女が初の受験生で中2の9月から塾に通い始めダッシュ

塾代めちゃくちゃ¥高くてあせる

塾代稼ぐためにパート始めたので1年半以上もブログ放置してしまいましたが汗

昨日は久しぶりの外食で超絶ムカついたのとパンチ!

朝ドラの影響もあって久しぶりのブログ更新(;'∀')

 

長女が受験生だし昨年末からインフルに罹ったり先月末からも夫以外順番に風邪ひいたり体調不良やマラソン大会が続いたので外食を控えていましたがあせる

長女が無事滑り止めの私立は受かったので合格

合格祝いを兼ねてポイント使って久しぶりの焼肉食べ放題焼肉

次女と私の両親が大好きな焼肉食べ放題けいとく苑が残念ながら昨年10月に閉店してしまったので泣

GOTOイート以来の焼肉いちばんに行ってきました焼肉

土曜日の13時頃にも関わらずガラ②で全く待たずに案内されラッキーとチョキ思ったのも束の間でその理由が後々分かるのでしたえー

 

ドリンクバー別料金だけど大人¥200子供¥100でカフェ系のドリンクもけっこうあったので頼むことにしたのですがコーヒー

次女が持ってきたリンゴジュースがどんだけ薄めたの??ってくらい味がないって言ってる傍から長男が2杯目リンゴジュース持ってきて同じ事言ってた笑

デザートにあった🍧もめっちゃ味薄い🍈

 

1番安いランチコースにしたからご飯は土鍋ご飯とカルビクッパとたまごクッパと焼肉専用ご飯の3種類🍚

 

麺は冷しうどんと冷麺とお子様ラーメンの3種類ラーメン

ラーメンは頼まなかったけどうどんと冷麺けっこうおいしかった😋

 

サイドメニューのたこ焼きやいももちもチーズトロ②でおいしかったし🐙

 

物価高のこのご時世でこのキャベツの量はありがたいが🥬

家族誰も食べずに私1人で完食😓

久しぶりに食べたキャベツめっちゃおいしく感じた😅

 

ポテトも少な過ぎず多過ぎずちょうどいい量でサク②でおいしかったけど🍟

ケチャップつけて食べたいと次女が4種類調味料注文し🍅

「タンしか勝たんびっくりマーク」とついでにタン塩5皿注文したらその2つだけなぜか全然来ないガーン

その後に頼んだものはどん②来るから注文されてないはてなマークと思って注文履歴見たけど回転寿司みたいに未済とか書いてないから注文はされてたけど提供されたかの確認はできずガーン

その2つより後に頼んだ提供するまで20分かかると言われた土鍋ご飯が来ても調味料とタン塩が来ないえー

土鍋ご飯2杯目だからか昆布が入ってないガーン

 

通りがかった店員さんに聞いてみたけど「少々お待ちください」と言われたきりその店員さんも戻ってこないむかっ

どうしてもタン塩&ケチャップつけて🍟食べたい次女は仕方なく先にデザート取りに行ったらソフトクリーム

 

注文してから30分後やっと念願の調味料が届いたアセアセ

夫が「調味料切らしてて買いに行ってたんじゃないはてなマーク」って…w

もう🍟めっちゃ冷めてサク②感も薄れたけどみんなお腹いっぱいでNEW🍟頼む気分でもなく冷めきった🍟で我慢ぐすん

持ってきた店員さん「大変お待たせしました」とは言ってたみたいだけど謝罪もなく聞いた店員さんも戻って来ないから確認してくれたのかも忘れられてたのかも分からずもやもや

 

そして残り時間20分を切りラストオーダーの時間になったので私もデザートを取りに行っている間に事件がハッ

 

最後に頼んだ焼肉と一緒に食べようと少しとっておいた土鍋ご飯がないガーン

夫と長男は席にいたんだから店員さんに「まだ食べるって言ってよびっくりマーク」と言うと夫も「食べ放題だしあれしか残ってなかったからもう食べ終わったと思ったんじゃないはてなマーク下げられないように奥の方に移動しておけば良かったじゃんびっくりマーク」って店員側につくからさらにカチーンパンチ!

やよい軒でも夫は子供とトイレ私は子供と🍚おかわり行ってて長女しかいない時にもう帰った思ったってまだ1/3しか食べてない定食片付けられたり(その時はさすがにFREENEW定食持ってきてもらったけど)コロナ前幼稚園のランチ会でママ友がハイハイオムツ替え行ってる時にまだほとんど手つけてない料理下げられたり…

今回もそうだしやよい軒も長女いたしランチ会も周りに他のママさん達いるのになんで下げて良いか聞かないで勝手に片付けちゃうのはてなマーク

北の国からを思い出した雪の結晶

食べ放題でもうラストオーダー過ぎてて注文できないしもうお腹いっぱいでNEW🍚頼む気にもならないから夫に🍚持って行った店員さん聞いたら不幸中の幸いでまだ片付け途中で持ってたから事情を話して取り返したけどリサイクル

なんか食べる気失せたショボーン

 

デザートは少なめだけどワッフルもあり🍠がスイートポテトみたいに甘くてめっちゃおいしかったけどお腹いっぱいで1つしか食べられず😓

ソフトクリームは6種類ありレインボーとか虹ショートケーキとか変わったのあって特にゆずシャーベットがおいしかった🍋

 

次女はショートケーキソフトクリームが気に入りたくさん持ってきたけど

 

最後の最後にもう諦めかけてた念願のタン塩が一気にきて🥩

本当にモギザギザって言いたくなる牛

 

残り時間も5分を切ったのでソフトクリームを諦めタン塩全部食べるびっくりマークと意気込んだものの時間的にもお腹的にも食べきれず「注文しても来ないんだったら時間延ばしてよビックリマークやっぱり自分で取りに行くけいとく苑の方が食べたいものを食べたい時に食べたい分だけ食べられるから良いびっくりマーク」と怒っていましたむかつき

席に持ってきてもらえるのは楽だけどよだれいつ来るかわからないし全然来ないから大量に注文したら一気に来たり量調整できないからあと少し食べたいとかできないしジュースソフトクリームは取りに行かなきゃなのに5人なのにソファ席だから端の人どかさないと奥の人取りに行けないからけいとく苑みたいに椅子の方が良いグッド!

 

お腹いっぱいだけどお口直しのキャンディーは別腹😅

 

🥩も大き過ぎず小さ過ぎず丁度いい大きさで下2人はハサミ使ってたけど分厚過ぎず食べやすくて久しぶりの焼肉おいしかったけど店員さんの対応悪いとおいしさが半減してしまうダウン

次回使えるクーポンもらったけどたぶんもう行かないかなうーん

家から1番近いけいとく苑は閉店しちゃったから2番目に近い店舗に行ってみようかな焼肉

 

久しぶりのブログでまた②愚痴&長文になってしまいすみませんアセアセ

最後まで読んで頂きありがとうございました<(_ _)>

パソコンなぜかネットつながらなくなり約4ヶ月ぶりの更新となってしまいました😓

日曜日コロナ以降ずギザギザっと中止になっていた幼稚園のフェスタが4年ぶりに開催されたので行ってきました音譜

コロナ前は開始時間30分前くらいからみんな並んで大行列だけどダッシュ

在園児いないのに並ぶのも図々しいので開園時間15分後くらいに行ったら他の在園地児いないお友達ほとんど来ていました(;'∀')

幼稚園入ってすぐ長男の友達に会いフリマ行ったら次女の友達に会いみんな行くルート一緒なのかバイバイしてもまた会ってを5回くらい繰り返しリサイクル

みんなママ達連絡取って一緒に行くんだろうけどスマホ壊れてLINE消えて連絡先知ってるママ数人だし私は人に合わせるの苦手なのでお友達と一緒には回らなかったけど移動する度に会って話して一緒に回ってるようなもんでしたが…笑

 

コロナ前は在園児家庭から集めた提供品が売られていたけどフリマに変わっていて日用品とか安く買えるかと思ったのに残念ショボーン

まだ着いてすぐなのに長男¥300次女¥500のぬいぐるみ欲しがる2人えー

「今買ったらずっと持たなきゃで大変だよ」と言ったけどあせる

次女は今まで大きな🐕ぬいぐるみ欲しがっても¥高いからバツレッドと我慢させてきたし「¥800ちょっと高くないはてなマーク」と言ったのが聞こえたのか「2つで¥500で良いですよ」と¥300値引きしてくれたので買わざるを得なくなり購入😅

次女のお友達もみんな大きなぬいぐるみ買っていてすみっこのとんかつ値引きなしで¥100で買えたらしいびっくり

その他に長男はマイクラと剣、次女はスプリングとのび長音記号2る剣購入😓

次女「長ネギの呼吸壱ノ型みじん切り、弐ノ型輪切り、参ノ型千切り…」って笑

レゴ¥300は安い気するけど他はまぢいらないえー

次女はスプリングパッケージと色の順番違うと黄色とピンク無理矢理入れ替えようとして壊すし汗のび長音記号2る剣も全部抜けて入れ直したけど伸びなくなりましたガーン

 

ショッピングの後外出たらバイバイ振ってたママいたんだけどまた後ろの人にバイバイ振ってるのかと思ってスルーしたら年少さんで同じクラスだった👩親子で次女も気づいてるのに言ってくれないし予防してない顔初めて見たからか全然わからなかった(;'∀')

いつも混んでる🍟誰も並んでなかったので購入音譜

いつもは塩味食べるけど長女テスト前でいないから

長女嫌いなバターしょうゆ味🍟

しかも買ったばかりのぬいぐるみ抱きながら…えー

次女は本「ずぅっとずっと大好きだよ」をパクッてエルフと名付けていました🐕

確かに似てる(^^ゞ

早速一緒に寝るというか乗っかられていました(;'∀')

次女は気に入ったものは大事にするのでキラキラ

エルフの飼い主みたいに大事にしてほしいなラブラブ

 

🍟食べた後は先生のゲームコーナールンルン

¥50だけど1人2回ゴルフ打って終了😓

長男2回とも惜しかったあせる

景品もまた②いらないおもちゃ😓

 

その後また中入って今度は室内のゲームコーナー😅

本当はキャラクターの方が良かったけど

大行列で並ぶの嫌いな子供達は並んでない数字の方😅

次女は5回投げて1個、長男は4個入りました乙女のトキメキ

輪投げの景品朝ラーメンキッズメニューのガチャ②でもらったのと全く一緒😓

 

最後に買うつもりなく昆虫見たら夫が「容器代込みで¥200なら安いんじゃないはてなマーク」と購入しようとしたら

¥200のは小さいロックグラスので買おうとしたのは¥500でしたあせる

夫は販売している先生たちの前で「近くの霧で捕れる」とか余計な事言っていたけどえー長男が欲しいと言うので¥500のノコギリクワガタ購入したらなぜかFREEで折り紙GETビックリマーク😅

今のところ長男が毎日お世話頑張っていますグー

 

昆虫暑いの苦手と言われたので荷物持って夫だけ先に帰宅しダッシュ子供達はコロナ禍ずギザギザっと使用NGだった懐かしの遊具を4年ぶりに満喫😅

 

🍟大行列で整理券配布されたみたいでタイミングよく全く並ばずに買えてラッキーでしたチョキ

コロナ前は他に大行列&時間かかる工作コーナーとかもあって3時間あっても回り切れないくらいなのに今回は1時間あれば回り切れる感じでした😓

子供達も遊具満喫して帰ろうとしたら🍟買う前に会った👩親子がまだ同じ綿菓子に並んでいたのでまた並んでるのかと思って聞いたら「まだ買えてないんだよ長音記号2」ってガーン

大人気で大行列なのかと思ったら綿菓子何種類もあって注文受けてから作るみたいで1人分5分くらいかかって1時間以上も並んでたみたいびっくり

そんな要領悪いなら🍟みたいに整理券配れば良いのにえー

¥高いし並ぶの嫌いな子供達は並ぶの嫌だからって欲しがらなかったけどまぢで並ばなくて良かった😅

ってかもし並んでも余りに進まなかったら子供達に諦めさせるかも😓

その👩ママ4人目生まれてて来月で1歳になるにっこりいて

次女年長時には妊娠してたみたいだけど

コロナ禍でみんな公園で遊べなくなり汗

卒園式も午前午後に分かれてやってぽってりフラワー

全然会ってなかったから全く気付かないし知らなかったびっくり

他のママが「芸能人極秘出産みたい」って…(;'∀')

その話を聞いた子供達次女は妹、長男は弟、そして長女は「2対1に分かれる時いつも1人になっちゃうからもう1人にっこり産んで」って…笑

「もしもう1人生まれたとしても一緒に遊べるの何年後だよ!?」って言ったら「じゃぁいいや」って…😅

長女は「にっこりは育てたいけど産みたくないからママが産んだにっこりを育てたい」って…笑

辛い悪阻や陣痛・出産乗り越えても夜泣きに授乳ミルク、多量の予防接種に離乳食にトイトレ…オムツ外れてやっと一段落したら今度は入園・入学準備で大忙しだしアセアセ少子化って言われる割には私の周りは子供3人以上いる人たくさんいて近所で1番多い人は7人きょうだいびっくり

その家はずギザギザっと👨で👩欲しくて6人目でやっと👩生まれて歳離れすぎてかわいそうだからってもう1人産んだらまた👨でやっと生まれた👩もめちゃくちゃボーイッシュ😅

うちも長女が妹欲しいって生まれた次女が長男よりボーイッシュで唯一の👨である長男👩に挟まれてか女々しくていつも次女に泣かされる(;^_^A

👨多い方が食費とかかかって大変そうだけど👩生理始まると¥もかかるし浮き輪波温泉行くタイミング難しいから👩多い方が大変だと思うアセアセ

私は3人でもいっぱい②なのにそれ以上に産んで育てる人たちホントッすごいと思うキラキラ

にっこりかわいいけどもうあの痛みや大変な子育ては懲り②😓

 

久しぶりに会ってもっといろ②話したかったけど遊び疲れた子供達が「もう暑い晴れ帰る…」と言うので1回帰宅ダッシュ

4年前は閉園30分前くらいに焼きそば半額になってたから長男に¥1000渡して「半額になってたら2個、なってなかったら1個買ってきて」と頼んだら2個買ってきたから半額になってたのかと思ったら「1つくださいって言ったのにおまけがついてきた」って1個¥250のが2個パック¥400になってたから実質¥50引き😓

長女が「それっておまけって言わなくない??1個¥250で中途半端だから絶対半額にならないと思った」って…😅

しかも長男買いに行ってあげたからってお釣りくれないからさらに高い焼きそばになってしまったガーン

4年前より¥高いのに量少なくなった気が…😓

日用品安く買えると思ったのに売ってないし汗

いろ②値上げして子供達は楽しんでたけどルンルン

なんかいろ②余計なもの買わされただけな気が…(-_-;)

イベントとかコロナ前と同じとはいかないけど戻ってきて

嬉しいような大変なような複雑うずまき

 

久しぶりの更新で長々とすみませんm(__)m

最後まで読んで頂きありがとうございました<(_ _)>

土曜日、私も夫もやっと熱下がったので

前日星空「明日早く起きたら朝ご飯ホットケーキにするよ」と言ったら

そういう日は朝早く起きてきて予定通りホットケーキ

 

1回目は厚焼きホットケーキ

 

2回目はノーマルホットケーキ

 

リクエストに応えてミッキー&クマの形にしてみたけど🧸

どっちも同じ感じになってしまった😅

ホットプレート出したついでに夕ご飯🥟と言ったら

次女ホットケーキに「ぎょうざですよ」って書きたかったみたいだけど「じょうざですよ」になってた笑

 

去年コロナになった時にもらった豆乳期限切れてしまい汗

🥛代わりに入れてみたら🥛よりコクがあっておいしかった😋

 

インフルエンザで私も夫も全然食欲なくて

💊飲むために喉を通りやすいウィダーinゼリーばかり飲んでいたら大量のストックがなくなってしまい汗

朝食後、子供達に買ってきてもらうことに…。

いつもなら子供達だけで🛍なんて大喜びで行くのに

なぜか頼まれたゼリー&バナナだけ買って

大好きなクレーンゲームもやらずにさっさと帰ってきました😅

しかもバナナ絶対いらないってブー②文句言ってたのにあせる

結局帰宅後すぐに長男が1本、次女が2本食べてしまいあせる

バナナ食べたがっていた夫は1本しか食べられずあっという間になくなってしまいました😓

 

夕ご飯はだいぶ前に買った100均グッズを使って

 

予定通り🥟

 

🥟皮が小さいのか説明書通り皮と具を乗せると沈んでしまい上手くできずあせる

長男が具を入れて水を付けてひだをつけずに挟んでから

100均グッズを使ってみたらキレイにひだができましたチョキ

 

野菜苦手な長男のため飴色玉葱ありなしの2種類生地作ったけどあせる

長男普通に玉葱入りの方も食べられました😅

キムチやチーズ、梅肉等入れてアレンジしながらいろ②作っていたら下2人がチーズのみの🥟ばかり作り結果生地が余ってしまいました😓

余った生地は丸めてスープに入れたけどあせる

普通に作ったらちょうどよく終わったのに…えー

しかもチーズがめっちゃ伸びる🥟食べたくてチーズだけにしたみたいだけど全然チーズ伸びず味も他の生地とか入ってた方がおいしくてほとんど私が食べるハメに…えー

全部で90個作ったけど

 

久しぶりの🥟だからか初日でほぼ完食😋

私と夫が病み上がりじゃなかったら足りなかったな(;'∀')