てなブログで始めようと思ったけど、頭悪過ぎて難しかったのでこっちで書くことにした。

 

買い物止まらずということで、

作務衣が届いた。

 

大人の塗り絵の本と36色の色鉛筆買ってみた。

塗り絵は、お手本見てやるとストレスで嫌になった。

2枚目は、自由に塗ることにする。

 

あ、あと

伐採した3本の庭木に御神酒と塩を撒いた。

ごめんね。えーん

 

引っ越し完了です!

これからは、↓からブログ更新していきます。

 

      story

数日前のこと。

私が、任天堂スイッチとスイッチライトで迷って結局スイッチ買って帰ったら、娘が

「私、ライト買って持ってるよ。ターコイズブルー。」

とか言うのでおやおやなんと。

私の横で使っていたらしいけど全然気がついていなかった。

やってたのは、「ゼルダの伝説」

なんか聞いたことある。

有名なやつ。

 

「お母さんもする?」

「うん。」

とか言って私のアカウント?作ってくれて、いつになくやけに親切。

ライトからデーターダウンロードして

「やっぱ、画面大きいのいいわー。」

「見て、お母さん、120あるうちの88なんたらこんたら。」

と自慢げに話しながらやっとった。

きっとすっごい長い時間かけてここまできたんやろうなーというのは想像できました。

今の私には無理なゲームっぽいけど、きっとそのうちにやりたいです。

 

 

 

いやー勢いよくいくつも記事書いてアップしてますが、あれですかねアレ。

今のところサイレースのおかげでシャットダウンはうまくできてますが、そうでなかったら延々と起きてられる感じがする。

 

ほんと、サイレース飲んでちゃんと日付けが変わる前に寝てるのえらいわー。

ほんとに躁なら、やりたいことやりきるまで薬飲むなんてこと絶対できないだろうし。

 

暖冬のおかげですかね。

調子良いの。

油断は禁物ですが。

去年の春は、抗不安剤飲んで数ヶ月しのいでいたことを思うと。

 

きつかったですよ。あれは。

目が覚めて5分後くらいから強烈な不安に襲われ夜寝るまでそれが続くという。

結局、処方してもらったメイラックス きいたのかな。

夏になる頃には治っていたような記憶が。

 

人の脳ってほんと繊細。