RT2-official blog-

RT2-official blog-

RT2
Vo:たつを
GU:YOU
Ba:SAKAKI
長野県松本市を中心に結成、活動中!

こんばんは。J3の緑の人です。

 

今日から数回に渡りましてわたくしのキモい熱いREWYLE MOTHERへの思いを綴っていこうかなと思います。

 

そんな初回はREWYLE MOTHER 上手ギターのしょうたさん。

 

いきなりですが俺の中には名コンポーザー四天王ってのがいます。

一人がGLAYのTAKUROさん。

一人がPsycho Le CemuのLidaさん。

一人がナイトメアのRUKAさん。

そしてREWYLE MOTHERのしょうたさんです。

 

これをご覧の皆さん、RT2の航路って曲知ってますでしょうか?

 

航路を書いた時に出来上がった歌詞を見て思ったんですね。

キモ。

俺如きがこんな綺麗な言葉だらけの歌を世に放っていいわけがない。

当時高校生ゆうさんでしたので、クラスメイトが読んだら鼻で笑うに決まってる。なかったことにしようかな。

 

って色々悩んだんだけど、REWYLE MOTHERって歌詞がもの凄く綺麗なんですよね。情景が浮かぶ歌詞って言ったらいいかな。

 

REWYLE MOTHERの楽曲のほとんどをしょうたさんが手がけていて、この方は本当に凄いなって思いました。

 

いいんだ!綺麗すぎる言葉並べてもいいんだ!航路をやってもいいんだ!って背中を押してくれたのはREWYLE MOTHERの楽曲、しょーたさんの歌詞のフレーズでした。

 

REWYLE MOTHERいなかったら航路は作曲ノートごと押入れにインしていたかもしれない。

 

航路を提出した時にたつをさんに言われたのが

「航路って船の航路?飛行機の航路?」

って聞かれたのを今でも覚えていてその時は濁したんですけど、

これは飛行機の航路ですね。

 

Blue canvasの「あの飛行機雲に乗って」の1フレーズに影響受けて、なんか両思いの二人が空の見えなくなるところまで誰に邪魔されることなく二人だけで飛んでいく。みたいなイメージです。

 

無限の彼方へさぁいくぞ

 

って感じです。

 

去年のREWYLE MOTHERワンマンの打ち上げの時に

「ゆーくん!GLAY一緒に歌おうよ!何が一番好き?」

って聞かれて一緒にpure soulを歌ってくれました。

 

こんなチャンス一生にもうないかも分からんと思い、慌ててこっそりムービーONにしたので今でもたまに聞いてます。笑

 

そう言えば俺がラックエフェクターと呼ばれるものを集め出したのもREWYLE MOTHERの影響というかREWYLE MOTHERのせいです!笑

 

 

こうゆう大きい機材使ってもいいんだ!って教えてくれたのもREWYLE MOTHERです。笑

 

そんな感じの第一回ゆうさんのREWYLE MOTHERのお話でした。

 

 

チケ予約待ってるよ!(バカデカ声)

 

でわでわ

 

遅くなりましたが、8月17日ALECXありがとうございました!

 

中々にマニアックなセトリでしたがお楽しみいただけましたでしょうか??

新曲のアモーレ(仮)も初披露でした!

 

アモーレと普段あまりやらない曲に集中していたら、サマバケのソロを盛大に忘れました。苦笑

しっかり練習しようと思います。笑

 

王子のツアーにお呼ばれだったのですが、なんだかんだで仲良くさせてもらってます。

王子いつもありがとう!

 

さてさて、早いもので9月になりました。

 

いよいよですね。RT2 10周年の第2弾。

第8億4321回予定しているうちの2回目になります。

 

RT2 VS REWYLE MOTHER

 

令和ですよ?2025年ですよ?

REWYLE MOTHERと2マンする世界線があったなんて信じられない。

 

俺は誰よりもREWYLE MOTHERが大好きな自信があるので

この日にかける思いは大きいです。

 

また改めて書きますね。

 

松本じゃないからアクセス悪いよーって方もいるかと思いますが

なんとか俺の夢にまで見たステージ見に来ていただけたらなって思います。

 

 

チケ予約お待ちしてますね!

 

ゆーです。

 

6月22日ALECX 今夜だけのリマニムご来場いただきありがとうございました!

対バンの皆様、アレックススタッフの皆様、そしてメンバー。

この場を借りてありがとうございました!

 

竹中sさんのRT2の歌嬉しかったし、リベロケさんは圧巻のステージだったし、TKさんの10年後のRT2 20周年からやってきた未来人のお芝居もくそ笑いました!

 

色々考えてくださり幸せだなぁと思いました!

 

折角の10周年、主催。前代未聞の2ステージということでやってやりましたよ。

あいつ山雅のなんの服着てくんだろって思われてるかな〜〜と思ったので絶対に誰も予想出来ない服で登場したろと思いまして。笑

 

 

長野パルセイロwwwwwwwwwww

見事指差して笑ってくれてた+登場してブーイングもらったのも面白かったです。

ニックハイドフェルドも今回特別verで「AC長野!!」って言ったりました。

もう2度とやらねぇ。

 

2ステージ目はねいつものゆうさんでお送りしました。

やはりこっちのほうがしっくりきますね!笑

ライブ中はあっと言う間で一瞬だったけど、凄く楽しくてずーっと続けばいいなーこの時間と思いながらギター弾いてました。

 

ライブ中に発表しましたがREWYLE MOTHERとの2マン。

今から本当に楽しみです。会場が岡谷ということで普段松本に来慣れている方はアクセス悪いかもですが、絶対楽しい夜になるのと俺の夢が叶う日でもあるので一人でも多くの人に来て欲しいです!

 

お花に差し入れ色々といただきありがとうございます。

 

年内は色々考えております。一緒に10周年を駆け抜けてください!

 

なんかこの写真好き!

 

でわでわ!

 

 

 

 

俺ですこんにちわ。


この度は10th ANNIVERSARY LIVE

ありがとうございました😊

水着おじです。


セットリスト、

今の俺を、RT2を

ご理解いただけるものだったのではと。


alecxさんにも素敵な看板作っていただきました。


野菜話前に待機してる、3つ並ぶマイギアたち。


リマニム推しの一晩でした。

リマインドニム。


ちなみに共闘する我が専用ギアはこちらです。

櫻井有紀さんのサイン入りマイク。

弱気な時は手元を見て

自分を奮い立たせとります。


何か始まりそうな前。



エピソードもあるこのお立ち台で、

毎回、そして今回も

はしゃがせていただきました。↓



途中、寿司食べましたけども。


そういえば解散ですか?とか言われたけど、

どちらかと言えば海産です。


今年10周年、

まだまだよろしくお願いします、

そしてその先も。


Ttw。


やぁやぁ。ここ3年ぶり?

ログイン出来たの褒めて!

appleさんが有能なようでMacBookに指紋ピってやったら入れました〜◎

 

明日は前日で忙しいと思うので今日のうちに思いを綴っておきますかね♪

 

2013年に霞弥君の一件があった時に

「あぁ全部終わった。バンドマンとしての俺は終わった。もうアレックスのステージに立つこともないんだ。」

って思いました。

 

榊さんも凄く辛い思いと経験をしただろうけど、

「もう一回バンドをやらない?ボーカルはタツさんでどうかな?」

って誘ってくれました。

 

タツさん、榊さんが、いるならもう一回やってみようかなって思えました。

 

RT2の人たちってバンドじゃないと集まらないんですよ。笑

その昔話したことがあるけど、この10年で3人で出かけたのって氷室さんの名古屋ドームだけ。

同じ時刻の特急のグリーン車の人、指定席の人、自由席の人で名古屋駅集合、ライブ後現地解散みたいな。爆笑

 

そう言えばこの10年で一度だけタツさんとケンカしたことがあります。

でも何が嫌だったか話してお互いの思いを言ってお互いに謝って事なきを得た記憶があります。

 

俺はやっぱり根がVロックで出来ている人間なので最近思うんですよ。

ここ数年悲しいニュースが相次いだじゃないですか。

バクチク、X、Raputa、ラクリマ、ガゼット、Wizard。

バンドが出来るって奇跡だよなって。

 

明後日主催が出来るのもたつさんがいて榊さんがいるから出来ることなんだよな、

俺一人じゃなーんもできないもんなって。

 

それと日頃から支えてくれる皆様のお陰でもあります。

それほどライブが多いバンドではないけどライブに来てくれて本当に有難いことだなぁって思います。

 

10年間支えてくれた人、10年の中で出会えた人、明後日初めましての人。

いろんな形があると思うけど、全ての人に感謝ということで明後日来てくれた方には全員に

リマニム2025を無料配布させていただきます。

 

ほんの少しでも生活の中にRT2の音楽がいてくれたら嬉しいです◎

 

コロナがあってライブが出来なかった約2年。

やっとコロナが落ち着いて10周年に向けて助走つけるぜーと思ったら、バンドと全然関係ないところで

精神的に参ってしまってステージに立てなくなってしまった去年。

その節はお騒がせしました。

 

まぁ色々書きましたが明後日はとにかく楽しい1日にしましょう!

RT2の声がけ受けてくれた素敵なバンドさんも集まってくれます!

長丁場だけどスタートからいてほしいな!

 

そんな感じ明後日アレックスで会いましょー

チケ予約まだの方是非に!

 

でわでわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜な夜な、おはこんばんにちわ。


2月の箱船での夜を終えしばらく経ちましたが、

ありがとうございました。













みなさん元気ですか?

たつをは元気です。


Ttw。


ご来場ありがとうございました。

そして何より不快な思いをさせてしまった、ご来場の皆様、関係者様にこの場にてお詫び申し上げます。

RT2のフロントとして、
楽しんでもらいたくて
ライブをするわけですが、
皆様が公平に楽しんで頂ける場を
提供出来ていません。

こちらでも最善のルートを辿れるように、
昨今の事例と真摯に向き合い、
可能な限りの対策を経て、
喜んでいただけるように尽くすばかりです。


一一一一ここから一一一一

久々のライブ楽しんでいただいて
ありがとうございました。
並びに、興味を抱いてくれて
ご来場頂いた皆様、
たまたま見かけてくれた皆様、

初めてにも関わらず、
一緒に盛り上がって頂きありがとう
ございました。


Ttw。

いやはや、

光陰arrowが如しとは、

本当に言い得て妙です。


いよいよ、復活します。

2024,8,11。

1ヶ月を切りましたのでお知らせいたします。



他の演者さん方に負けないくらい、

パッションを伝えてゆきます。





ロープウェイ🚡ってのは行ったり来たりするだけですが、最高の乗り物です。


Ttw。

本年もどうぞよろしくお願いします。


何もしないでいたら、

2024年とやらが、

あっちから来ました。


いつまでも若々しくいたいものです。


Ttw。