去年はかなりたくさんの人と
1対1で実際に合って話した

はじめての人
ネットで知り合いだった人
いろいろ

機会があれば多少強引気味にでも
会ってみるようにしていた

うつ特有の気分の大きな波の中で
高揚時期だったせいもあるかも知れない

というかやけにそういう機会が巡ってきた
合って話したのはほぼ女性
なんだこれ
モテ期か!?みたいな謎状況

僕の緘黙症が良くなり始めて
ほぼ問題なくなったのが
今から10年前

まあ自分の会話スキルを表すとすれば
高校生レベルだろうか
そのくせ無駄な知識が加わってて
たちが悪い

3年前くらいから急に
会話能力が上がった感がある
成長曲線の通りといったところなのだろうか

というわけで去年いろいろ人と合ったのは
ちょうどそういう時期だったのかもしれない

今年もいろいろ挑戦することになると思う
まずは小学校の同窓会を開くことにした
これは発案&幹事で今準備中だ

あとは仕事というかアルバイトで
20歳くらいの女性の部下が出来るので教育だ
教育職が天職と思っているので楽しみだ

3年前くらいからドラムを叩くようになった
今年はバンドを組んでステージに上がりたい
ドラムスクールに通ってるけど上手くなってると思う

コミュニケーションが必要な場面に
あえて飛び込んでいく
そんなことが出来るまでになった
ここ何年かで

30歳を超えても
いろんなところが十分成長できる
まだ諦めるには早すぎるな

Tumblrかな
無料だし
シンプルだし

デザインは
テーマによって
決められてしまうけれど
(カスタマイズできなくはないけど)
公開されているテーマは膨大だから
かぶることはないでしょ

トップページは
ブログ形式だけれど
それとは別に
固定ページも用意できるし

例としては
http://maoki.tumblr.com/
みたいな

http://aokirozin.tumblr.com/
こんな感じで写真のポートフォリオも作れたりする


WordPressという手もあるけれど
割と複雑だし
レンタルサーバ用意しないといけないし
Tumblrで役不足なら検討してもいいかなー
といった感じ


( ・_・)ノ see you