一人の女性を守る

自衛官達の

極限状況での戦い!

という帯文字に惹かれて手を伸ばした文庫本です。

 

2014年に刊行された月村了衛作

「土爆の花」

いきなり武器の文字が羅列、

ノンストップの容赦ない敵陣からの攻撃。

 

この小説が上梓された頃は、

安保関連法案は、まだ以前のままで、専守防衛、

集団的自衛権の行使は、採択されていませんでした。

 

しかし、集団的自衛権の行使が有るにせよ無いにせよ、

利権をめぐる民族紛争やテロリストには、何の意味もなく。

国際貢献なんて、意味を解さない集団なんだと。

そこに己にとって不利益になる奴がいれば、殺すという図式しかないのだと、

改めて思いました。

 

この小説、もしかしたらノンフィクション?と思える今日この頃。

 

最後の謝辞に、諸事情によりお名前を記すことができない方云々、

とても心に残りました。