引き継ぎレッスンも残すところ来週一日のみ。

引き継ぎ2~4日目にかけてもたくさんの思い出をいただきました。

引き継ぎレッスンは、新しい先生にできる限り色々お伝えしながらレッスンをするので、思った以上に大変です。

引き継ぎでは毎回泣いてしまいそうになってしまいますが、グッとこらえてます。

そして、またまたお手紙やいただきものをたくさんしました。

今回写真立てをたくさんいただきました。赤ちゃんが無事にうまれたら、きっと飾りたいと思います。今は色々なタイプの写真立てがあるのですね!

綺麗なお花。偶然二つとも黄色花束でした。今まで、ピンク系のお花をいただくことが多かったのですが、黄色って幸福な色と言う感じで嬉しいです。




色々な写真立て


デジタルの写真立て




ペアのマグカップ


羊の親子のぬいぐるみ


ハンカチ


シュシュとハンカチ


折り紙で作ってくれたもの


まだまだ載せたいものがたくさんですが、載せきれない。


皆さん、産まれたら、お知らせしてくださいと言ってくださいました。

先生が変わるなら辞めたいと言う子も何人か居たようで、実際に辞めることになってしまった子や、それでも思い直してまた頑張ろうと思ってくれた子も中には居たようで、とても複雑な想いでしたが、陰ながらずっと応援していたいなと思います。

来週のあと一日の引き継ぎも悔いのないように過ごしたいと思います。


最近はよくお腹が張るようになってきたので、全然歩けていない日々。そして大きくなっていく身体。2月からはまた歩けたらな!!

引き継ぎでとても久しぶりにお会いするお母様方に、最近よく言われるのが、先生顔が変わりましたね!丸くなったとかではないそうで、お母さんの顔になってきたんじゃないですかと言われ、自分ではよく分かりません(笑)
先生、元気そうですねともよく言われます。
もうマタニティー生活も残り3ヶ月ほど。2月からはまたまた色々と環境も変わりそうです。一日一日悔いのないよう過ごしていきたいな。


リアンピアノ教室ホームページ
更新しています。




リアンピアノ教室ブログ
更新しています。




加藤梢のmusic blog
更新しています。