よしこのロプトニ計画
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

夏の思い出 *グルーヴドールの会*

9月になりましたが、台風の過ぎ去った後は残暑が厳しいですね〜あせる
手ぬぐいの良さに今更気づき、夫婦揃って毎日手ぬぐいを首に巻いています。
汗をさっと吸収するし、軽くてすぐ乾くので重宝してます音譜
そのままスーパーに買い物に行くと、何故かはてなマーク
レジのおばちゃんにやたらと話しかけられますはてなマーク






今年の夏はなかなか出かけられませんでしたが、ドール友達にお誘いしてもらい、グルーヴドール好きが集まる会に、お邪魔して来ました照れ
場所は秋葉原から近く、待ち合わせは
音譜ラジオ会館音譜
始まる前から誘惑がラブラブ







集合写真は特に撮らず自由に遊びましょう❣️
っていう感じでしたが、テーブルに並べたの見ただけで、満足しちゃいましたお願い







参加した人数は15人くらいかな?
ドールは…100体くらいい居たんじゃないかと思いますチュー



自由にと言ってもどうしたものやら?
とりあえず並べみる爆笑

グルーヴドールに混じってギターを弾き始めたSWAT君!?




時には忍びの様に手裏剣

このお部屋、モロッコ調でとっても素敵だったんですよ音譜



何故か私の膝にチョコンと流れ星


おばさんの脂肪の乗った膝あせる
気に入られちゃいましたチュー



主催者の方のカスタムっ子ちゃんラブラブ
どんなに大切に扱っていても、長年の劣化や不具合に悩まされる事もありますが、カスタムして愛情をかけると、不思議な魅力になるんですね。
参加した方々と、そんな話が出来て良かったです。





もう、舞い上がっちゃって失礼な事にお名前忘れてしまいましたがアセアセ
グルーヴドールではありませんが
ツンデレがたまらない可愛い彼💕

しょうがないなぁ。
繋いでやるよ。

ほら。


うちのリトルダルと撮らせてもらいましたラブラブ






しばらくして見渡すと、すご〜く見覚えのあるお洋服!?
ドールショウでディーラー参加した時にお洋服を購入してくれた方だったみたいで、お会いする事が出来たんです。
確か5年くらい前だったと思うのですが、大切にしてくれたみたいで、とっても嬉しかったですニコニコ
うちの子は帽子の方です。
しかもロバンちゃん繋がりアップ
お互いにカスタムしてますが、不思議とリンクする感じ音譜

あの頃は一番やる気に満ちて作ってた気がします。また作りたいな照れ







テヤンと、ミディブライスの相性がいいらしい❓
って言う話❓
この日、目の当たりにしましたお願い


ここは託児所だったのか❣️


ジタバタした感じがとっても可愛いラブ

うちのテヤンも、早く箱から出してあげなきゃDASH!
そしてミディちゃんと並べてみたいビックリマーク




こんな感じで、思い思いに過ごしていろんな子と触れ合う事が出来て、とっても楽しかったです。

参加された方々音符
こんな素敵な会を開催してくれた主催者の方音符
誘ってくれたお友達音符
ありがとうございました照れ

2019年 5月19日 *ヴァンヴェール* 春ワンピ

  今年は2月に引っ越したのですが、
ず〜〜〜〜〜〜〜っと掃除の日々ショック
夢のマイホームと言いたいところですが、家財道具が2軒分💦片付けながらの荷ほどきでした。

仕事部屋はかなり広くなりましたが、まだお人形さん達はダンボールの中です。
4月になってだいぶ落ち着きましたが、今度は庭の雑草と格闘する事にクローバークローバークローバークローバークローバー

草の茂みや、石の下から不意に出てくる大量のダンゴムシに😱ヒャー😱
ニョロっと出てくるミミズに腰砕け:(;゙゚'ω゚'):

一応、実家は農家だったので、子供の頃は泥団子作って遊んだり、田んぼの水路でタニシ捕まえたり、ミミズも素手で触れたくらいでした。
土に触れてないとこんなに軟弱になっちゃうんですね。

雑草の中にも綺麗な野生の花がありました。
ヒメオドリコソウ、ムスカリ、タンポポ
野草の中でも根が強くて繁殖力も抜群!
綺麗だと思いながら全部引っこ抜いちゃいましたがチュー

そんなこんなで春の息吹を感じながら、春っぽいワンピースが無性に作りたくって、カットクロスをゴソゴソ。
選抜メンバーだけ箱から探し出してチュー







ガーデニングのブログだっけなはてなマーク
と思いきやチューリップピンク春ワンピチューリップ黄の紹介です爆笑




ベースの色は
ちょうちょ黄色ガーベラ桜色クローバーグリーン
スカートを花柄にしています。








いつもはプーリップとブライスの間でサイズを合わせるのですが、今回は軽やかな感じにしたかったので、リカちゃんに合わせました音譜

ノースリーブにしたので、いろんなサイズの子に対応出来ると思います。
これから夏にかけても活躍してくれそうラブラブ
  






プーリップにはミニ過ぎるカナ❓って心配しましたが、美脚をいかしてラブラブ
さすが何でも着こなしてくれますキラキラ






ブライスが一番バランス良い気がします照れ






グリーンは爽やかに、花柄がより一層みずみずしく感じますピンク薔薇

ここ3年くらい中国時代ものドラマにハマってますが、宮廷のひらひらの衣装がとっても可愛いくって、構造がどうなってるのか、凄く気になるのですが、ハイウエストのスカートをベルトで固定するリボンみたいの?
両胸の下から長く垂れたリボンが、なんとも素敵なんです照れ

ちょっとしたマイブームですが、取り入れてみました。





ガーベラ我が家の春ワンピの娘達ガーベラ

中野ブロードウェイ2F*ヴァンヴェールさん*で展示販売中ですアップ
お気軽にお立ち寄りくださいね。

いつかはお庭を花だらけにして撮影できるといいなぁ💐🌼🌸










2019ホビーショーに行って来ました!

 今年初めてのネタは?
って❣️もう5月になっちゃいましたがチューあせる


4月25.26.27はホビーショーでした。
手芸のありとあらゆるメーカーさんが勢ぞろいで、ハンドメイドの材料を見て触って体験する事ができるんです。
連休で混み合う前にと、Diaさんと一緒に行って来ました。
去年初めて行ったのですが、ハジから順に見て回り、なかなか進めず見きれなかったので、今回は気になる所をまず見る事に!

まずはリカちゃんのコーナーから音譜

お洋服書籍の紹介と展示でした。
デザインも作りも、凄く洗練されて大人でも着たい服ばかりでした。





そして、引っかかってしまった⁉️
魔のうさぎ猫シルバニアファミリーうさぎねずみ






可愛い😍💕
いくつになってもときめいてしまうキラキラキラキラキラキラ
お洋服にデコレーション出来るワークショップが楽しそう音譜


ちびっこが記念撮影出来る所もありました。

ちょっと~頭触ってみて❣️
ってDiaさん。

そーっと頭を撫でてみると❓
ね!キウイ🥝みたいじゃない❓


タッ!!確かに❣️
いい大人がキャッキャ遊んでしまいましたチュー


そして悩んだあげくに、ワークショップに参加してみる事に!
基本の4種類の中から好きな子を選んで、2着目のドレスにデコレーション出来るんです。


なにしろ初めてのシルバニア❣️悩みましたが、うさぎショコラうさぎの女の子にしました。




黄色いドレスにレースやリボン🎀お花を付けてあっというまに完成!
両面テープで貼るだけなのであっという間でした。



着せ替え後の撮影スポットもあります。



Dia さんちのマシュマロネズミちゃん🐭アップ
耳がハート💓でとっても可愛いラブラブ


パンフレットには可愛い仲間にお家の種類も盛りだくさん🏠
これは増えてしまいそうな危険な沼です。
たぶん、ちびっこ向けに準備されてワークショップだと思うのですが、参加してるのは大人ばかりでした爆笑



そして密かに気になっていた、メルヘンコードのバッグ!
とっても可愛いキットを見つけてしまい、思い切って挑戦してみる事に。






ホビーショーは3日間開催されていますが、チケット🎫1枚で、3日間入場する事が出来るんです。
都内に住んでるうちにもっと行っておくんだったな。
時間が無くて行けませんでしたが料理や、ご当地グルメのブースもありました。
とにかく広くて見応えがあるので、手芸やハンドメイドに興味のある人にはオススメです!

手芸の材料がいっぱいで、いっぱい見て喋って、とっても楽しかったです。
急なお誘いにお付き合いしてくれたお友達に感謝ですラブラブ

今度はバッグを完成させて、お出かけ出来るといいなぁ。

今年のネタは今年のうちに⁈秋冬服作りました。

今年のネタは今年のうちに⁈
やっと最終日です
せっかくのお人形ネタをなんとか紹介したくって駆け足でお送りして参りましたが、大晦日もあと少し




今年最後のネタは秋冬服の紹介です。






秋も深まった頃🍁チェックのシャツワンピースが無性に作りたくなり、色違いで作ってみました。
袖の形は最近ずっと気に入ってるポワン袖です。
肩は花柄にしてちょっとキュートにしてみました。
色違いの方もチェックの色に合わせて、肩の花柄を変えています。






そして、いつも悩んでしまうスカート丈
ブライスには長いし
プーリップには短いし
両方バランスよく着れるように、前を短く後ろを長くしてみました。





後ろはまるくカットしました





全体的にヴィンテージ感を出したくてにシワ加工っぽくしてあります




茶色のチェックは優しい雰囲気に
肩は小さな薔薇柄です🌹





黒のチェックはぐっとシックになります
その分、肩の花柄を大きめに派手にしました。




黄色のチェックは元気な感じに。
肩は対象的に紺地の花柄にしてみました。





ブルーのチェックも対象的に黄色の花柄にしました。
女の子にブルーってクールで好きです照れ







と、いうわけで組み合わせてみたら絞りきれず全部で5色になってしまいました




いつも通りリカちゃんと、ジェニーちゃんにも着せてみました



こちらのシャツワンピースは中野ヴァンヴェールさんで展示販売中ですアップ




そして今シーズン初めての編み物🧶

自分用にアラン模様のニット帽を作ってみました音譜
ウールにモヘアが入って、とってもあったかいんです
自分用は2.5玉で出来たので、残りでブライス用も作りました






今年もあと少しです。
年末にぐっと詰め込んでブログ更新してしまいましたが、ここまでお付き合い頂きありがとうございますお願いアップ
もうさすがに思い残すことはありません笑い泣き
来年はもうちょっと計画的にしたいですね照れ



こんなに更新頻度の低いブログですが、いつも遊びに来てくれる方もいたりして、嬉しい限りですお願いアップ
振り返りながらブログ更新してみると、充実してたな〜
いい思い出ができたな〜音譜
皆様も、より良い思い出が出来ますように!!


良いお年を〜クラッカー

今年のネタは今年のうちに⁈ バルコ脱迷彩なるか?そしてカラオケへ♪

今年のネタは今年のうちに⁈


半年分のブログネタを駆け足で紹介していますが、もう大晦日あせる


夏休みの宿題は最後の3日間でどうにかやっつけようとするタイプのよしこですチューはいDASH!



それは秋頃の事でした。
以前、男子ドール同伴男祭り
に参加した時、凄く楽しくって自分でも何か企画できたら良いなぁ
参加者とお話をしているうちに、好きな音楽のルーツに共通するものがあるなぁ。
テヤンに辿り着いた人って90年代V系好き
室内でお人形を出してレンタル料金がお手頃で
もしかしてドール同伴カラオケ大会音譜
あり❓…
なーんて妄想していました。



でも、カラオケ🎤なんて5年くらい行って無いしい
最新の機種の使い方もどうなってる事やら
第一声が出るんだろか



そんな妄想を主催者の一絵さんに話した所、練習も兼ねて軽い気持ちで行ってみる?
って話がまとまったんです。




前おきが長くなっちゃいましたが
テーマは⁇
テヤンと一緒にカラオケに来ました
的な感じで



お互いに使えそうな小道具を持ち寄ってみる事に。
とりあえずマイク🎤を手作りし、ソファーカバーを作り、持ってる食玩を並べてみました。
なんとなくそれっぽくはなりましたが、
まずい
服装が
ライキなんて1人だと演歌歌手っぽいし。
これはなんとかしなければ

バルコに迷彩以外の洒落たものを着せてあげたい!!




って事で、普段使えそうなテヤンサイズのお洋服作りが始まったのです
きっとシャツを作っておけば、後から重宝するはず
全体的に茶系でエスニック風に



ライキにもさすらいの流しっぽい感じで、上着とパンツを作ってみました。
夏の糸で作った帽子も
フライングカラオケ🎤しちゃいました








そして本番爆笑

なんという事でしょうか
とっても豪華
思っていた以上の出来栄えです!
モニターが彼らの後ろにあるのには訳あって、実際に歌ってる臨場感と、顔が見えるように配置しました。




ブルーのつなぎの彼が異彩を放っていますが、これから大活躍してくれます




お友達が用意してくれた小道具が加わってなんて豪華なんでしょう
お煎餅なんかとってもリアル

そしてここのカラオケの良いところが、持ち込み自由のフリードリンクで、自分達で飲み物を取りに行くシステムなので、スタッフの人に見られる心配もありません。
今時は普通なのかしら?
大人のお人形遊びを見られたらと思うと
ちょっと
ねぇ


平日の昼下がりという事もあり、大分お得になりました




お友達からプレゼントも貰いました!
オレンジのウサギちゃん
マイク繋がりで実況中継してます!




今時は本人映像のPVが豊富にあるんですね。
モニターとドールを一緒に配置したので、ラルクとコラボなんて事もできるんです




お友達がラルクのフラワー熱唱中キラキラ
ハイドが可愛いくってこのpv何度も見たよ〜
なんて話で盛り上がりました。



オオカミさんのお揃いのTシャツで熱唱のリルくんラブラブ可愛いラブラブ





自分が歌っている時は撮影出来ないのですが、お友達から素敵な写真を送ってもらいました音譜
許可を得たので紹介させて下さい。
私が歌っている間に、リルくんもデュエットしてくれてたんですねー
バクチクの髪立て時代が懐かしい〜
そしてなんて美男子







そしてここに⁉️







ブルーのつなぎの
タンバリン職人降臨




軽快にタンバリンを打ち鳴らし









踊りながら私の方に近づいて来る職人




そしてちょっと引き気味のギャラリー達



来たよ来たよ



きゃー
なんて可愛いの




私はペニシリンのロマンス熱唱中🎤だったのですが、盛り上げて貰って
とっても楽しく歌えましたアップ



職人はしっかりと盛り上げてくれます







そして総仕上げは!?








皆んなで音譜USA音譜



あれ?



反対だった?



ちょうど良いタイミングで撮れたかな?



ここまでカラオケで満喫できるとは
久しぶりのカラオケで歌えるのか心配でしたが、テヤン達と一緒で楽しかったし、懐かしい曲もちゃんと覚えてたし、何よりもストレス発散になりました。
妄想に付き合ってくれたお友達に大感謝です



バルコにお洋服も作れたしねアップ
ドール同伴カラオケ🎤オススメです






さて、今年のネタは…シリーズも最後になりました。
お次は?
秋冬服の紹介です。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>