娘の病気の疑い。 | よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba

よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba

よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba

{95F81F26-C3A6-4C87-8148-4503A0F7F775:01}

パパと仲良し

今日はすっきりした気持ちでご報告。

実は…
かれこれ3ヶ月ほど娘は耳鼻科に通っていました。

最初は近所の耳鼻科へ行ったのですが大学病院へと紹介状を書いてもらいました。

左耳の中に出来物が出来てそれが治らなく「真珠腫」と言う病気の疑いがありました。

担当の先生もまだ1歳だからなるべくCT検査はしたくない…というお考えもあって慎重に慎重に様子を見ていたけどなかなか出来物は小さくならず。

先週CT検査をする予定だったけど高熱を出してしまい今週に延期。

CTの必要があると判断されてからもうずーっと気が気じゃなくあと何日…と指折数える日々。

今日も朝から緊張し過ぎて吐き気がするほど。笑

お昼寝はさせないでお昼ご飯も食べさせず眠り薬を飲ませてからお昼ごはんを食べさせて娘を眠らせCTを受ける。

と言う流れで大げさなのは分かっているけどお薬の副作用とかの説明を読むとまた更に不安になったり…

結局、娘は泣いて泣いてお薬はちょっとしか飲まず拒否!

ただ怖いだけじゃなく眠くて眠くて…

と言う事もありそれを伝えるとご飯を食べさせて満腹にして寝たらそのままCTにチャレンジしましょ~!

と判断していただきお薬は飲まずにグッスリ寝てくれてそのまま検査終了!



結果が出るまでの1時間も気が気じゃなかった…

今日はパパも一緒だったから本当に助かったけど私ひとりだったら心細かった……

待合室で診察の順番を待って呼ばれたときは結果がどうであれウチの子は絶対に大丈夫!

と信じて先生のところへ。

先生「これ見ると大丈夫だね!99%疑いがないからまた来月診せにきてくれる?他の病気も思いつかないし。」と。

私びっくりして「本当ですか⁈」と言ってしまいました。笑

先週は耳の事で頭がいっぱいの中、高熱を出させてしまいまたお薬をプラスで飲ませなきゃいけなかったり早く原因も知りたいのに…

心配事が尽きなくて私も正直疲れてしまいました…

ネットで病気の事を調べるのも怖くて調べられなかった

{D439CAAF-BF22-456B-92D9-9A09EEB95AC6:01}

帰りは頑張ったご褒美にちょっとだけキドキドへ

パパがスタッフさんとネイビーのポロシャツが被っていてスタッフさんに見えてちょっと笑ってしまった

今日は長い長い1日だったけど無事に検査も終わり安堵感に満たされております

本当によかった

子供のことって自分のことの何倍も心配になるものですね。

代わってあげられるなら代わってあげたいと心から思った。

健康第一。

多くは望まない何にもいらないからただただ健康でいて欲しいと願い続けた日々でした

そして一緒に心配して寄り添ってくれる家族がいる事にも感謝!

今日は頑張った娘をより可愛く愛おしく感じた1日でした








コラボ商品 発売中

「yokko de jolie chambre 2015spring/summer」


PCページはこちら

スマホページはこちら


ぜひチェックしてくださいハート